HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > ハロウィン していますか?

ハロウィン していますか?

2014.10.31 14:01    1 38

質問者: komakoさん(35歳)

こんにちは。
幼稚園児と1歳の子どもの母です。

半年ほど前に戸建てに引っ越してきました。
ご近所さんは数年前から住んでいる人が多いみたいで子どもたちも仲良しで一緒によく遊んでいる光景をみかけます。

今日はハロウィン。
先日、全く誘われてはいないですが知り合いからうちの近所でもハロウィンをすると聞きました。
どうも近所で仲良しの家同士で仮装してお菓子をもらいにまわるみたいです。

なんだかあきれてしまいます。
誘われていない私のひがみかもしれませんが、なにが楽しくて仮装までして・・・って思います。
ハロゥインは西洋のお祭りであってイベント好きな人たちだなあと思ってしまいます。
クリスマスにケーキを食べたりする我が家なのでハロウィンを否定するつもりはないですが。

幼稚園でもハロウィンのものを作ったりはしましたが仮装したりはなかったです。

ご近所でハロウィンしている人いますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ごめんなさい
みっともないです。
主さんが。
仮装って子どもが…ですよね!?
全然呆れませんけど…?

ってか、主さんだってもし誘われてたら仮装しないし子どもにも仮装させないんですか?

2014.10.31 15:57 31

…(秘密)

えぇ!?
タイトルを見て、主さんも楽しく過ごしてるのかな?とほのぼのした気持ちで開いたら、「なんだかあきれる」「何が楽しくて」って・・・。
否定するつもりはないって、思いっきり否定してるじゃないですか。
誘われていないひがみですね。
こんなスレに楽しいハロウィンの話をレスする人がいるんでしょうか。
「ほんとあきれちゃいますよね」とかいう同調レスを期待しての投稿ですか?
がっかりなスレですね。
1歳のお子さんも、こんなひねくれたお母さんでかわいそう。

2014.10.31 16:01 46

匿名(秘密)

ご近所というか、家はハロウィン楽しんでますよ。


子供にも私にも良い思い出になってます。


他人がやろうがやるまいが、非常識なことではないんだし、何故呆れるんでしょう?

イベントを楽しむことを大切にしているか、興味ないからやらないかだけで、誰が何しようと気になりません。


主さんも気づいてるじゃないですか。単なる僻みですよ。



僻むくらいなら楽しめばいいのに。
もったいないです。

2014.10.31 16:01 20

匿名(31歳)

今現在回っています。
子供たちだけで約束して仮装してお友達の家々を回っています。
うちはピンポンピンポン家に来られるのも面倒なのでお菓子を持たせて
お友達に配り、おうちに来てもいいよという家には訪問しています。

これからマンションロビーでお茶会だそうです
水筒をもって出かけました。

1歳では本人が楽しむわけではないのですから誘われなくても仕方ないですよ。
うちは9歳で今年初めてです。
お友達同士で仲良くなれば勝手に楽しむようになります。
親はお菓子を用意するだけ。

全てのイベントをメインの立場でやる必要もないでしょう。
お子さんがやりたいと言い出したら手伝ってあげるだけで十分と思います。

2014.10.31 16:48 10

かーる(41歳)

クリスマスはそれらしく過ごすのに、ハロウィンで仮装する人には『あきれてしまいます』『なにが楽しくて仮装まで』ですか?

否定はしないとありますが、充分非難・否定しているようにしか見えませんが?



なにが楽しくてって、子どもが喜ぶから、子どもの為にしているに決まってるでしょ?

いい歳した大人同士がやっているわけでもあるまいし(それだって私は本人たちが楽しいのなら良いと思いますが)、そんな見下すような発言をされるなんて、僻みとしか思えませんね。


うちの幼稚園でも、今日は、幼稚園が終わり次第、敷地内の広場で大勢の親子がハロウィンごっこをしましたよ。

子どもたちは、マントをしたり帽子を被ったり仮面を着けたり…みんな仮装が楽しくてたまらない様子で、とてもはしゃいでいました。お菓子もたくさん貰えて、とても嬉しそうでしたよ。

母親たちは、そんな楽しそうな我が子を見たくて、こういうイベントに乗っかっている…それだけのことだと思います。



西洋のお祭りだなんだとグチグチ言う主さんこそ、クリスマスにケーキ食べたり、サンタのふりして子どもにプレゼントを買ったり、バレンタインにチョコあげたり、誕生日にはハッピーバースデーを歌ったりするんでしょ。

そっちの方が『なんだかあきれてしまいます』←そっくりそのまま使ってみました。

2014.10.31 17:09 25

は?(36歳)

あきれるようなことなんですか?
楽しいイベントじゃないですか。

何が楽しいのか…子どもは楽しんでいますよ。
子どもだけじゃなく私も…

お子さんが大きくなってやりたいと言ったらまた考えが変わるんじゃないですか?

2014.10.31 17:52 14

クラムチャウダー(39歳)

みなさん、主さんには、1歳児だけでなく幼稚園児のお子さまもいらっしゃいますよー。

2014.10.31 18:26 8

ドーナッツ(秘密)

主さんの感覚がまともです。
踊らされて、わが子をアホらしい格好で人前に出させ、恐喝の真似事をさせて浮かれているのは、所謂B層の方々だけです。

2014.10.31 18:30 66

B層(35歳)

主さんの主旨とは外れてしまいますが..。

夕方に突然知らない小学生がピンポ~ンと来て、出ると「トリック・オア・トリート!」と...。

友達同士でやるならともかく、知らない家にまで貰いに来るものなのでしょうかしかも仮装もなし。
更に年長の息子が自分もやる!と言い出し説明するのに少し大変でした。


結構、迷惑している人間もいる ということで。

2014.10.31 18:49 32

パンプキンカレー(38歳)

ここ最近のハロウィンブームすごいですね。
グッツ供給やテレビに踊らされてる気がしますが・・

近所のインターナショナル幼稚園はやってますね。
やりたい人は勝手にやればいいですが、強制されてまでやりたくはないです。

仮装もお金掛かるし。

娘もカボチャ祭りに興味があるみたいで飾りだけちょこっとしました。

2014.10.31 19:15 14

匿名(36歳)

引っ越す前の場所ではありました。
子どもが仮装して家をまわり、公園で写真とったり、お菓子を皆で食べました。

親が引率するので大変な部分はありましたが、子どもたちは皆可愛いし喜んでいたので良かったです。

今の場所は全然ハロウィンの話も出ず。
今日は子どもの友だちが数人家に遊びに来ましたが、普通に遊んで帰って行きました。
ハロウィンが今日だってことも、すっかり忘れていました。

仮装は、仲間内でやるなら別に良いと思います。
(なんとなく日本には馴染まないかなぁとは思いますが…)

主さんはもし誘われていたら、参加したのですか?

2014.10.31 19:18 9

がぶにゃん(31歳)

ハロウィン自体には呆れないけど、主さんのお家だけ誘わないなら失礼過ぎるなと思いました。

ご近所で子持ち世帯が何軒かあって、ハロウィンしてるのが一部だけなら分かるけど。

誘われないのが主さん宅だけとか、2~3軒なら子供が可哀想。

お家の中でパーティーならいざ知らず、道で近所に丸見えな子供の行事ならいくら親しくなくても、幼稚園児や低学年のいる家庭には一言かけてあげたらいいのに…て思いました。

仲良し同士が仲良くするのはいいことだけど、ご近所ママ友付き合いである以上、特に子供には気を使うべきだと思います。

2014.10.31 19:30 9

ひまわり(39歳)

2年前に今のところへ越して来ましたが、今年もやりましたよ。
子供たちで約束をして、お菓子をもらいに回ってきてくれました。
そのあとお茶会&遊び。
それぞれ仮装に個性があって可愛かった☆☆

でもこれって小学生限定ですよ。
中学生は大きいし、未就学児は小さいし。

もう少し大きくなったら是非参加してください!

2014.10.31 19:31 8

モナミ(37歳)

わたしも、あきれてる一人です。マンションでイベントやって、親まで仮装。

写真撮影大会で、ロビーは通れないし。
子供の仮装は可愛いなと微笑ましいんですけどね。親がはしゃぎすぎてて正直引きます…

西洋のお盆的なイベントをコスプレ祭りにする日本にもあきれてます…

2014.10.31 21:19 37

くろうさ(39歳)

9月のお月見からハロウィンまで目立った行事ごとが何も無いんですよね。その為、ハロウィン期間?が異様に長い気がします。
家では特に何もしませんが、せめて真似事だけでもと、カボチャの煮物を作りました。^^;

2014.10.31 21:40 6

ゆりか(28歳)

B級さんに賛同します。本当にB級の騒ぎです。

もともとは収穫に感謝するお祭りなのに、日本ではなぜか仮装だけに酔っていますよね。
日本人には全く似合わない扮装を子どもさせて喜んでいる親もどうか?と思います。

我が子の園では勘違いしたハロウィンなんてやらないので安心しています。

2014.10.31 22:21 37

B級さんのいう通り(秘密)

主さんわかりますよ~。私もハロウィンは、やりたくない派です。すっかり秋のイベントみたいになっていますが、そんなに浸透しているのかな?

幸い、うちの子の友達にもそういう家庭はなく、近所でもやっていないのでホッとしています。うちの子は仮装もお菓子もらいに行くのも嫌だって言いそう~。
振興住宅地に住む友達は、毎年誘われて断っていたけど、去年から仕方なくの参加。アレルギーのある子なので、もらっても食べられないお菓子があるみたいだし。

やりたい人達でやればいいと思います。
バレンタインと同じです。


2014.10.31 22:27 23

メロンパン(41歳)

就学前の子供が多い地域住んでいます。
私の回りにはハロウィンをしている人はみかけませんでした。

私も、主さんの気持ちがわかります。
テレビでもハロウィンの格好を親子でしました~☆と、なんとも中途半端な格好をして狭い室内でみんなで踊っている映像を放送していました。
持ってるおかしは、スーパーに売っている小袋が連なっているものを種類違いで2袋・・・

いったい何がしたいのか全くわかりませんし、見ているこっちが恥ずかしかったです。

2014.11.1 00:14 14

綿毛(32歳)

うちも特にハロウィンはやりませんが、主さんも否定してる人達の理由も滑稽だと思いました。

西洋のお祭りなのにって、じゃあクリスマスにケーキ食べてプレゼント交換するのは?
ウエディングドレス来て教会で式をあげるのは?
ここで馬鹿にしてる人達もそこは絶対深く考えず過去やってたり、現在やってる人が殆どでしょうに。
仮装は駄目で他はいいっていう基準も意味がわかりません。

子供のお祭りを恐喝とまで表現して、人をB層なんて蔑んでる人のどこがまともなんでしょうか。
私からしたら、たかが子供のお祭り騒ぎをむきになって否定してる人の方が異常だし寂しい人に思えます。

2014.11.1 00:51 39

とくみ(34歳)

昨日、渋谷がハロウィンの仮装をした人達で大混雑ってテレビでやってました。
年々グッズの取り扱いも増え、無視できないイベントになりつつある気がします。
うちの区画ではないですが、少し離れたところではご近所が何十名も参加して、子供のお菓子を用意するだけで一家庭何千円もかかったなんて聞くと、大変だな~って思います。
うちは習い事での行事と、ショッピングセンターのイベントに仮装をして(子供が)でかけました。
特に負担もなく嫌な気持ちにもなりませんでしたし、楽しめました。
お菓子を買わなくてはいけないだとか、仮装をしなければいけないだとか、嫌なのに強制みたいな雰囲気があると困るかもしれませんね。

2014.11.1 08:04 8

おもち(秘密)

私もB層呼びしている人がものすごく不快です。
人のことをそんな差別的に呼ぶ人の、どこがまともなんでしょうか。

自然の中に神が宿ると信じ、バレンタインには女からチョコ渡して告白し、それだけじゃなんだからホワイトデーは男からお返しし、クリスマスにはケーキ食べてカップルで過ごし、初詣には神社行って、結婚式は教会で挙げる。
これが日本なんです。

私はこの宗教に拘ってないミーハーな感じが好きです。
日本人で良かったと心から思います。

だから今さらハロウィンに驚きません。
何故ハロウィンだけここまで非難するんですか?

いきなりピンポンされたら確かに驚きますが、普通はジャックオランタンの目印がある家にしか行かないはず。
いきなり来られたとおっしゃっている方、玄関に飾りしていませんでしたか?

最後に、ここは日本なんです。色んなものを魔改造し独自に発展させ楽しんできた国です。
今さら西洋の事情を持ち出すなんてナンセンスですよ。

2014.11.1 09:44 37

理解不能(30歳)

B層(専業主婦 35歳) 2014/10/31
主さんの感覚がまともです。
踊らされて、わが子をアホらしい格好で人前に出させ、恐喝の真似事をさせて浮かれているのは、所謂B層の方々だけです。



主さんも、上記の方も、浅ましい感覚で何だか哀れに思います。

私は子どもがまだ小さいですが、もう少し大きくなったらぜひともやってみたいです。

2014.11.1 13:30 20

さんさんサンバ(秘密)

やるのは構わないと思うのですが、くろうささん
書かれてますように、マンションのロビー通れないとか
ウチの近くも通るのに一苦労みたいな事があり
正直迷惑です。
おやつ貰いに来るのも、親がちゃんと付いて行って、
決まった家に行くならまだしも、野放しで
どこでも行けば貰えると思ってるみたいな感じだと
子供はわからないから仕方ないと思えても、
やるなら親もちゃんと責任持ってやって欲しいです。

2014.11.1 16:13 7

ぷうこ(30歳)

私はキリスト教徒なので、クリスマスもハロウィンも「なんだか違うのになぁ」と思っています。
子ども達は幼稚園でハロウィンパーティーみたいなことをしてお菓子をもらってきましたが、家ではきちんとした意味を教えています。ただ、夫も子ども達もキリスト教徒ではないので強要はしていませんが…。

以前、子どもが産まれる前に、何も飾りもしていないのに他所の子供達がお菓子を貰いに来たことがあって驚きました。

2014.11.1 18:51 9

たな(42歳)

あの…、
たとえばクリスマスですね。
判断力の無い子供をそそのかして、たとえばサンタガールとかトナカイさんの着ぐるみなどの妙な仮装をさせて人目が多い街中をあるかせ、たとえ了解のある家や商店に限っていても、人様のところへ押しかけさせ「○○しないと、○○するぞ。」(どう考えても、おもいっきり恐喝です…)などという卑しいセリフを吐いてあるかせたら、それはテレビ等の情報に流されてマトモな判断力をなくした人…つまりB層という言葉の定義そのままの人ですよね。

自宅にクリスマスの飾り付けをして、クリスマスケーキを買ってクリスマスパーティーを楽しむというのは、ちゃんとした常識のかなでの行動だと思います。

ハロウィンだって、自宅に飾り付けをして家庭内だけでハロウィンパーティを楽しむのはとても素敵だと思います。

その踏み込んではいけない一線がわかるかどうかが、人としての大きな違いです。

2014.11.1 20:47 19

B層(35歳)

子供が仮装してお祭り騒ぎするのは良いと思いますよ。微笑ましいです。お金かかりそう…とは思いますが…

若者もしょうがないかな?若いうちしか遊べないし。。。私も若かったらやってたと思います。

でも正直、ハロウィンが許されるのは浦安のテーマパークの中だけだと個人的には思っています…
あぁ行きたかった…!

2014.11.2 00:11 13

マイノリティー(35歳)

仮装して卑しい台詞をって、どうしてそういう発想にまでなるんでしょうか?
やってる人だってそう決まっているものだからそうしてるだけであって、B層さんの許せる許せないの基準で世界が回ってるわけじゃないですよ。

それに一方的に迷惑をかけられた人の言い分ならわかりますが、主さんの場合そういうわけじゃないし、ただ仮装までするという部分が理解できなくて迷惑をかけられたわけでもない周りの人を見下して毒づいてるだけですよ?
それって自分勝手だし価値観の押し付けだとは思いませんか?

>その踏み込んではいけない一線がわかるかどうかが、人としての大きな違いです。

一イベントに関して踏み込んではいけない部分がどこかを決めるのはあなたじゃないし、人に迷惑をかけないならそんなの各個人それぞれの判断でいいと思います。
それにそういう事を説いてるあなた自身、人としていけない一線を越えて馬鹿にする言葉を吐いて人を見下してるじゃないですか。
そういうところは簡単に踏み越えてもいいんですか?
私は子供を仮装させるかどうかより、そっちの方がよっぽど人としてどうかと思いましたよ。

2014.11.2 02:12 30

B層さんへ。(34歳)

今年もハロウィン楽しみました♪もちろん、参加してくれるご家庭だけ共通の印をつけて、そこしか行かないようにしました。

終わった後は、発起人のママ友宅に集まりお茶会。
手作りのクッキーやケーキを持ち寄り、お茶しながらおしゃべりして、楽しい時間を過ごせました。

なにより、小さなモンスターやお姫様たち、海賊…。
子ども達が皆、すごく可愛かったです♪
ちなみに近所に住む同じ幼稚園親子でやりました。

B層呼びされている方もいらっしゃいますが、1年に1度仮装して親子で楽しむだけでそんな風に呼ばれては、たまったものじゃないです。

住んでいる場所は神奈川で割りと閑静な住宅街。
親御さんも職業的にも立派な常識的な方ばかりです。
なにより、親よりもまず子ども達が、ハロウィンを楽しみにしていましたから。
うちの子も、三日前から楽しみにしていました。

親が、子に強制的にやらせているという偏見はやめて頂きたいです。

2014.11.2 14:50 19

リバティ(32歳)

閑静な住宅街 と自分で言い切ってしまうことはとても出来ませんが、都内で作家の方や音楽家 芸能人の方が自宅を構えている地区に住んでおります。

お子さんたちはお住まいの地域でハロウィンはしておりません。保育園や幼稚園などで行っているかは分かりませんが、近所では一切しておりません。
「そういうことは子どもだけのエリアでやろうよ」という意識があるような気がします。

ちなみに我が子の園ではハロウィンはいたしません。

B層とのおっしゃり方は過激と思いましたが、頷けるところもありました。

街などでお子さんがおかしなファッションをしているのを思わず凝視してしまうことがあります。するとその親御さんが可愛いと思ってもらえていると勘違いして自慢げにしている場合がありますが…そんな印象が私はハロウィン扮装をさせている親御さんにあります。

子どもがやりたがるのだ 親が無理やりさせていない とのご意見がありましたが、最終的にそれを実行させているのは親です。
させるなら節度はもちろん場をわきまえて行うべきです。

2014.11.3 10:02 10

閑静かな?(秘密)

いちいち嫌みっぽいレスやめましょうよ。
いいじゃないですか。
子供が楽しんでるんだから親がのってあげても。
節度を守ってのハロウィンパーティーすら、いちゃもんつける必要あるかな。
B層さんもあなたも、なんかつまらないね。
ママ友にはご遠慮したいタイプです。

2014.11.3 17:06 31

閑静かな?さん(秘密)

>>閑静かな?さん
どうやら私あてのようですね。

あの、閑静かな?さん、辞書ひいてみてくださいな。
“閑静”とは“土地や住居などが静かで落ち着いた様”という意味ですよ。
私の住む土地の印象を、そのままの感想として書いたのですが、何か問題ありますか?

やれ作家やら、やれ音楽家やら芸能人やら。
いちいちそんなこと書く方が、私としては品がないなと思うのですが。。

ハロウィンパーティーも、私たちは誰にも迷惑をかけたつもりはないです。
あくまで仲間内で楽しみました。

前にも書いてますけど、参加してくれているお家にしか行ってません。
親がついて誘導し、人数も分けて行きましたから、騒がしくもなかったです。

ですので、あなたやもうお一人の差別主義の方に何を言われても、だから?としか返せません。

閑静かな?さんも、一度おやりになったらいいのに。
仲のよいお友達とのハロウィンとても楽しいですよ。

私達も、子ども達がまたやりたいとの事だったので、来年もやる予定です。

娘の望みで、今年はモンスターにしたのですが、来年はプリンセスがいいそうです。頑張ってドレスを作るつもりです。楽しみです♪

2014.11.3 20:08 13

リバティ(32歳)

来年からは自然に下火になるんじゃないかなあ…。
渋谷とか酷すぎだったし、街中で妙な仮装でうろうろしてる子供もみっともなかったし。去年今年あたりは、学校が指導して子供に廻らせたりもあったけど、どこも苦情が出て(まあそうですよね)やめるみたいだし。

2014.11.3 23:33 7

いずれにしても(34歳)

理解不能さん

うちはハロウィンの飾りはしていませんよ。
昨年だったと思いますが、ハロウィンのスレで「外国ではハロウィンの飾りを目当てに子供がくる」とあったので飾り付けはしませんでした。

私も家族内、仲間内でするのは全くかまいません。が、知らない家・関係のない家に突然来てお菓子をねだるのはどうしても受け入れられません。例えハロウィンの飾り付けをしていても私は非常識だと思います。
ご近所には我が家と同じく突然来られたけどお菓子がないことを告げると文句を言われた家もあります。また、インターフォンに対応せずに居留守を使うと何度もピンポンする迷惑な子もいたそうです。
そんな思いをしたのに毎年来るか来ないかわからない知らない子供達の為にハロウィンにはお菓子を用意しておかなきゃいけないのでしょうか?

最初のレスにも書いた通り、主さんがおっしゃりたい事とはズレますが、迷惑している者もいます。

2014.11.4 06:21 7

パンプキンカレー(38歳)

ニュースで見ましたが、外国人の人達に日本のハロウィンの何でもあり感が大ウケで海外からわざわざやって来る人も多いとか。
グッズだって売れるだろうし経済効果はありそうですよ。

それにしても主さんや上から目線の一部の方には共通した感じ悪さがありますね‥。
そりゃ誘われないはずです。

2014.11.4 07:37 21

そうかな?(32歳)

全国的に有名になりつつあるパレードがある地域にいますので、その日は子供たちだけでなく親子ですごい仮装してる人達が集まります。若者も。
それはそれで見てて面白いです。
楽しみたい人達でやってる分にはいいんじゃないでしょうか。
アポなし訪問は困るけど…。

子供の頃米軍基地のそばに住んでいたのでなじみはあったのですが、こんなに浸透してくるとは思いませんでした。

2014.11.4 14:03 3

通りすがり(秘密)

否定するつもりはないって、思い切り否定してると思いますが。 否定してるんだから否定するつもりはないって書かなきゃ良いと思いました。 そういった事で痛々しいです。

2014.11.5 10:52 9

専業主婦。(36歳)

否定するつもりはないって、思い切り否定してると思いますが。 否定してるんだから否定するつもりはないって書かなきゃ良いと思いました。 そういった事で痛々しいです。

2014.11.5 10:52 3

専業主婦。(36歳)

私の家にはアポなしでなんか来たことないけど…。
よほど下町っぽいところに住んでるのかな。

って、もしアポなしで来ても覗き穴から確認できますよね?
無視して応じなければいいだけの話じゃないかな。

ま、アポなしアタックは論外として…仲間内で迷惑かけずにやるのは楽しそうでいいじゃないですか。

主さんも「誘ってくれない!キー!」って、文句ばっか言ってないで、周りと仲良くなれるよう努力してみれば?
あなたが文句言うのはハロウィンだからじゃないでしょ?
これがもしクリスマスだったとしても、きっとスレたてしたんじゃないかな。

あと、主さんと同じタイプの数人の方々も、楽しく生きた方が人生楽しいですよ?
B層とかなんとか人を区切っちゃってさ。
ほんとくだらないし、虚しいよ?

2014.11.5 14:54 8

クリスマス(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top