HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 2度の稽留流産と仕事

2度の稽留流産と仕事

2015.7.13 14:04    1 13

質問者: れゆさん(35歳)

こちらのカテゴリーとはちょっと違うかもしれませんが、投稿させていただきました。

今週末に36歳の誕生日を迎えます。35歳の今年の2月と先週の7月9日に、稽留流産による手術を受けました。
2月の際は、初診の時から、赤ちゃんの大きさが思ったよりも小さいと言われ、最終的にほとんど成長はなく、心拍確認前での流産確定となりました。妊娠9週の頃です。

その後、思ったよりもすぐに再度妊娠をし、今度は順調に育っている様子で、3度の心拍確認後、母子手帳をもらいに行く指示も受け、その後の初めての妊婦検診の際に、心拍が見えないと産婦人科の先生から言われました。この時、妊娠11週のあたりでした。(赤ちゃんは、10週4日位で成長が止まってしまったそうです)

エコーの写真では、小さな手と足が写っていました。こんな小さな命を守れなかったかと思うと、悲しくてなりません。

その後もう一度診察をしていただきましたが、やはり心拍が見えないということで、流産確定となりました。

2月の際は、心拍確認前ということと、赤ちゃんの成長が遅いと産婦人科の先生から言われておりましたので、周囲の友達や会社の人にも報告せず、金曜日だけお休みをいただき、金曜日に手術・土日休みの仕事の為、土日は自宅で過ごし、翌週の月曜日から何事もなかったかのように会社に行き、仕事に励んでいました。

しかし今回は、妊娠の経過が順調だったことと、心拍確認もできていたため、妊娠3ヶ月の途中に、妊娠中であることを会社の上司や一部の人に伝えていました。
友人には前回と同じく誰にも言えていません。

順調だと思っていた反面、流産確定という診断に、普段人前で元気な私も、さすがにショックを隠しきれず、現在は、産婦人科の先生に7月末までの自宅安静と指示を受けた診断書をいただき、自宅で休養しているところです。

流産の原因は、赤ちゃん側にあることも多いと聞き、仕方がなかったんだと思う自分もいますが、妊娠中・妊娠前と、私は今の職場に来てから5年もの間、多大なストレスを感じながら働いていました。

私は5年前に今の部署へ異動してきましたが、1ヶ月遅れで中途入社で配属された私より3つ年上の男性社員の教育を任されきりで、社会的常識もなく、突拍子のないことをしてしまったり、提出される資料は毎回毎回間違えばかりで、彼の間違え資料の訂正に時間を費されるばかりでした。

普段会社では怒ることのなかった私も、男性社員に対しては、大きな声で注意することが毎日続いていました。また私も彼と同様に、間違えて資料を作ってしまうと、社内や社外の方々に多大な迷惑がかかってしまうため、私は絶対に間違えてはいけない、というプレッシャーの中、必死に毎日毎日細かな数値や資料と向き合ってきました。

私の仕事にはリーダーの女性先輩がおりますが、リーダーは、私の愚痴を聞いてくれたり、上司への男性社員の出来なさを報告してくれたりはしていましたが、具体的に手助けをしてくれるということは、ほとんどなく、ほぼ私が一人で男性社員と向き合っている状態でした。

職場の冷房の環境も最悪で、私の席が一番寒く、極寒の中、暑い日でも腹巻・タイツ・さらにその上からお腹にストール・足元に電気ヒーターが欠かせない日々でした。
妊娠発覚前発覚後も、男性上司に「寒いから席を変えてください」と訴えていましたが、「落ち着いたら考える」と言われており、冷えはからだに良くないから、温めるようにと指示だけされていました。

そんな中での流産確定。
リーダーの女性先輩には、妊娠したことを上司と同じ時期に報告していましたが、妊娠を知っているにもかかわらず、心ない発言を度々受けていました。(失礼な発言だとは思いますが、女性リーダーは50代半ばで、若い頃離婚をされて、お一人でお嬢さんを二人育てて来られた方です。一人で育てて来られて、大変なご苦労があったとのことで、ご自身が一人で子育てをやって来られたことを他人にも当てはめてしまうようなところがある方です。)

会社内では、私が今休んでいる理由は流産ではなく、実家の母が体調悪いということになっているそうで、7月末までのお休みをいただく旨、会社に電話した際、リーダーの女性先輩が電話に出られた時「久しぶりーー!お母さんの具合どうー?元気になってきたー?」との演技をされて、正直何と答えていいか、私自身は全く元気ではないので、困ってしまいました。周りの何も知らない職場の方がいる手前そうしてくれたのですが、とてもとても、そのテンションについていけませんでした。

上司と電話で話したところ、「いつまで休む?とりあえず今週末までにしとけばー?」と言われたのですが、今月末まで仕事を休むよう産婦人科の先生に言われたことを電話で伝えたところ、「それなら、そうした方がいいので、そうしましょう」との回答。

私としては、
職場までは電車で往復3時間以上かかる環境なうえ、毎日毎日同僚の男性社員に対して大きな声で怒ったり、リーダーの先輩に対して不信感を抱いていたりして、2回流産してしまった職場がトラウマでしかありません。(主人は職場まで車で20分程度のところに通勤しています。)

私は7cm大の筋層内筋腫があり、2回の流産は、専門的な病院で診てもらったところ、筋腫が原因のいうより、年齢的な問題でしょう、ということでした。
しかし、このまま次の妊娠を望むのは、また流産するのではないか、ととても不安に思うため、不育症の検査を受けた方がいいのではないかと考えています。

主人に、ストレスも多く、通勤も大変なので、今の仕事を続けるのがつらいことと、不育症の検査を受けたいと伝えたところ、仕事のことは、10年くらい今の会社で正社員として勤めてきたので勿体無いということと、辞めてしまうと経済的に心配であること、自宅近くで派遣社員などで勤めることを案に出したら、派遣社員は派遣法などで心配が尽きないと主人は思っており、会社を辞めることに反対しています。

不育症の検査については、検査しても原因が不明なことも多くあるということを主人がネットで見たらしく、原因不明になるくらいなら、次の妊娠にのぞみ、うまくいくことを願いたいと言って、こちらも反対しています。

ストレスは皆さんたくさん抱えていると思いますので、私が弱音を吐いているだけかもしれません。
支離滅裂な文章で長くわかりづらいと思いますが、私の心は限界に近づいてきてしまっています。
同じような状況の方はいらっしゃらないかもしれませんが、コメントをいただけるようであれば、よろしくお願いします。

私が弱いことは十分理解していますので、あなたが弱いからだというご意見は、なしでお願いできれば、と思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

通勤、往復3時間ですよね?
次回また妊娠できたとしても、産休までずっと働くのは大変じゃないですか?

私は34歳で産休まで働きましたが、ずっとお腹の張りが強く、産休に入った途端に破水し、結果、早産でした。会社には流産や早産の経験者が他にもいましたし、高齢妊娠や仕事しながらの妊娠は結構大変ですよ。

私なら辞めるかなぁ。お金も大事ですが、年齢もギリギリですし、不満を抱きながら続けた仕事のせいで、万一、子どもに恵まれなかったりしたら、いくらお金が貯まったとしても、後悔しか残らないような。

子どもがいても一生続けられる労働環境なら辞めないで、産休・育休手当をもらって続けるのがベストでしょうが、通勤の負担と仕事のストレスはかなり負担になってますよね。あまり無理しないで下さい。

2015.7.13 17:20 13

ぽんきち(39歳)

不妊治療による最初の妊娠は7週で流産でした。
職場で古株から集中攻撃にあっていたこともあり、半年後に退職しました。
「職場が耐えられない」がメインでしたが、表向きは「次の妊娠がダメになったら仕事をしていたことが原因と考えるだろう」との思いからでした。
35歳の時でした。

最初の妊娠後は陰性が続き、流産1回だけどと不育症のクリニックの予約を入れつつ治療もおこなっていた所、2度目の妊娠をしました。
無職だったんですが、結局7週で流産でした。
1回目も2回目も7週までの経過は順調でした。
不妊治療のクリニックの先生は「胎児側の問題」としか言いませんでした。

その後、検査して不育症の原因が見つかりました。
治療を受けながらも2度流産しました。
不育の先生には、9週超えて赤ちゃんが2センチ超える頃には胎盤が完成して一安心と言われていました。9週超えたら不育症のクリニックから一般産婦人科へ転院になります。

経過を考えると主さんは胎児側の問題なのかなという気がしますし、不育症の原因があるからと言って100%流産するわけではないので、次は大丈夫と信じてチャレンジするのも悪くないと思います。
そうは言っても不安になる気持ちはよくわかるので、検査を受けるのもいいと思います。

2015.7.13 17:44 4

匿名(37歳)

不育症の原因はわからないかもしれないとの事ですがやってみたらわかるかもしれないですよ。医師には保険適用のものだとひっかからない事が多いけど適用外のものまで受けたら該当する人は見かけると言われました。

今は身体も気持ちも辛いですよね。ご自愛ください。

2015.7.13 19:44 3

はな(43歳)

こんにちは。
私も3月と7月8日に稽留流産で掻爬手術をしました。同じくらいですね。体調はどうですか❔
私も仕事、辛いですが頑張って行っています。家にずっといる方が、いろいろ考えて泣いてしまうので。。
私は次の生理がきたら、不育症の検査をします。
もし何かにひかかったら、それを治療していけばいいと思いますし、何もひかからなかったら、安心できると思います。
今は辛いですが、お互い次は無事に出産できるといいですね。

2015.7.13 20:20 3

あき(28歳)

不育症の検査はした方がいいと思います。
わからない場合もあるけど、わかるかわからないかはやってみないとわからないですしね。
職場の環境、悪いですね、、
3時間もかかるのは身体に負担もかかりそうですね、、
旦那さんは赤ちゃん本当に欲しいと思ってるんでしょうか。
お金よりも身体のが大事だと思うので十分ご夫婦で納得しあったほうがいいですね。
主さん、お体お大事にしてくださいね。

2015.7.13 20:24 6

やま(33歳)

とてもつらい経験をされましたね。
仕事を辞めてしまうのは、勿体無いとは思いますが、通勤に長時間かかること、勤務環境が悪く、それを訴えても改善されないことを考慮すると、辞めて転職する方がいいと感じます。

初期の流産は、胎児側に問題があることがほとんどですが、そうともいい切れない部分もあると私は思ってます。

私にも、立て続けに2度の流産の経験があります。1度目は進行性の流産、2回目は妊娠9週での繋留流産でした。
どちらも、流産の当日(繋留流産の方は心拍停止したと思われる日)、仕事や用事で寒い中に無理をしてしまっていました。

1回目の流産の時は最初から成長が遅れていたので、いずれ繋留流産となっていたのかも知れませんが、進行性の流産となってしまったのは、無理をしたのが原因ではないかと思っています。
2回目の流産は、順調と言われていただけに、用事を断らなかったことを大変に後悔しました。

ちなみに、不育症検査は各種しましたが、特に異常は見つかりませんでした。
私は体外受精で治療をしてきましたが、とても良い受精卵を何回移植しても、なかなか継続できず、化学的流産は数え切れないくらい経験しています。

そんな私の場合、数多くの婦人科の先生に診ていただきましたが、偶然にも、隠れていた3センチ程度の子宮粘膜下筋腫(ほんの少しだけ子宮内膜側に盛り上がっているものの、普段は筋層内にほとんど隠れていて、通常のエコーでは発見されなかった)をとある医師に見つけていただき、手術して切除しました。

その数ヶ月後の移植で、これまでにない高いHCGで妊娠し、今もお腹の中で元気に育ってます。

主さんの筋層内筋腫、取ってみる価値あると思います。
いずれにしても、妊娠で筋腫が大きくなる可能性も高いですし、生理の出血も今後増える恐れがあるので、取った方がいいと思います。

また、不育症検査も、受けても原因が見つからないかも知れませんが、もし筋腫の手術をするなら一定期間妊活できませんし、その間を利用して検査すると効率が良いのではと思います。

旦那様はどうしても流産のつらさはピンとこないかも知れませんが、もう2度と同じような思いをしたくないこと、そのために少しでも不安要素はなくしたいことを真剣に伝え、少しずつ理解してもらうのがいいと思います。
ただ、主さんがあまり妊活のことばかりになってしまうのも良くないので、仕事のやりがいも含めて、妊活以外で楽しめるような努力も、忘れずにされた方が、旦那様も安心すると思います!

2015.7.13 21:13 3

臼井(秘密)

主です。
皆様、温かいコメントありがとうございました。お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。
家族以外、誰にも相談できずにいたので、女性の方々にお話を聞いていただけて、本当に嬉しかったです。

今はお休みをいただいていますので、仕事のことは、出来れば考えたくないのですが、リーダーの先輩が何日かに一度のタイミングで、仕事の状況をメールで送ってきています。

職場の人達は、流産であまりにも悲しくつらい状態で、仕事が手に付かないだけと思っているように感じます。しかし、実際には、職場の環境・通勤含めトラウマになっており、続けられるかどうかという気持ちにもなってきてしまっています。

以下、皆さまにお返事いたします。

2015.7.16 18:33 3

れゆ(35歳)

ぽんきち様〉
ぽんきち様も、妊娠中お仕事されながら頑張っておられたのですね。早産とは、大変心配になられたでしょう。でも、無事産まれて、本当によかったですね。

来月から復帰予定ですが、復帰後、正直に、トラウマのことを上司に伝えてみようと思います。結果、辞めることになるかもしれませんが、そこは主人ともっと話してみようと思います。
ご自身のことのように、ご自身の立場になって考えてくださり、ありがとうございました。

2015.7.16 18:34 2

れゆ(35歳)

はな様〉
子宮筋腫を定期的にみてもらっていたクリニックの院長先生が、以前は東大病院で不育症を専門にやられていた方と情報を聞きつけたので、その先生にひとまず相談してみようかと思い始めたところです。

温かいお言葉、ありがとうございます。

2015.7.16 18:37 2

れゆ(35歳)

あき様〉
あき様もほぼ同じ時期に手術されたのですね、お辛いですね。私も最初の手術は2月の最後の辺りでしたので、ほぼ3月でした。
そんなお辛い中、お仕事もすぐ復帰されたとは、偉いですね。

今の体調は、ほとんど出血が当初なかったにもかかわらず、今頃になって、まだ少し出血があります。
あき様も体調大丈夫でしょうか。

お仕事もありますし、無理されているのではないか、心配ですね。

あき様は私よりも全然年齢がお若いですが、辛い体験は、若い方も私のような高齢でも変わらず辛いですね。
どうか、あき様にも次こそは、産まれて来てくれてありがとう、と言えるような赤ちゃんに出会えますように。応援してます。

2015.7.16 18:39 1

れゆ(35歳)

やま様〉
職場の環境は悪いと思いながらも、産休がとれれば、しばらくの間はその環境からも離れられるから、そこまでは頑張ろう!と、無理矢理、我慢していたように思います。
そんな気持ちでは、赤ちゃんも居心地が悪かったのではないかと、反省しています。

流産することがなければ、なんとか我慢して仕事を続けていく考えもたくさんあったと思いますが、2度も同じ環境で同じ体験をすると、さすがにトラウマになってしまい、仕事を続けることが怖くなってしまいました。なので、仕事を続けられているあき様は、本当にすごいなぁと思います。

主人にも正直に今の気持ちを再度伝え、話し合ってみようと思います。
仕事の代わりはいくらでもいるけど、私の代わりは私しかいないので、よく話し合いたいです。
アドバイスありがとうございました。

2015.7.16 18:41 2

れゆ(35歳)

臼井様〉
仕事のことは、仕事をしたくない・専業主婦になりたい、というよりは、どちらかといえば、少しでも働いて、主人を助けたいと思っているので、主人の理解が得られれば、自宅から通勤しやすいところへ転職できたら、と思っています。
主人の言ってる意見もわかるので、なんとか、主人に理解してもらえるよう、話ができればいいのですが…。

臼井様がおっしゃるように、私も初期の流産は、胎児側の問題だけではないように思います。産婦人科の先生は、決してそのようにはおっしゃらないのですが、私も最初の流産の時は、産婦人科の初診の少し前に、友人と遠方まで外出をしてしまいました。その時はまさか、成長がほとんどないとは思いもよらなかったので、外出のせいで、成長できなかったのでは…と思ったりしました。

2度目の流産の時も、経過が順調だったので、入っていた予定を予定通りこなしてしまいました。とても冷房がきついお店で何時間も過ごすことになってしまい、今思えば、赤ちゃんにとても寒い思いをさせてしまったと思います。

これに加え、職場の環境も悪く、多大なストレスを毎日抱えている状況だったので、赤ちゃんにとっては、何一ついいことはなかったかもしれません。

私のように流産を繰り返すタイプは、安静に過ごさなければならなかったのではないかと、後悔もあります。

子宮筋腫は、もともと診てもらっていたクリニックに、また相談に行こうと思います。先生に相談して、思い切って取ってしまった方が、不安は一つなくなるかもしれませんね。

臼井様、何度もお辛い経験があったのですね。周りには、そういった経験の友人が一人もおらず、皆、赤ちゃんができたー!と喜びのメールをくれるので、私は皆と違うのかな、と思ってしまいましたが、ここにお返事くださる皆さん、ほんとお辛い経験をたくさんされていて、私が知らなかっただけで、たくさんの方々が、辛い経験を乗り越えて、赤ちゃんに出会えているのだ、と実感しました。

今は、臼井様は産休中のようですね。どうか、元気で健康な赤ちゃんがお産まれになることを、心より祈っております。
ご丁寧に、ありがとうございました。

2015.7.16 18:49 2

れゆ(35歳)

匿名様〉
匿名様も私と同じような年齢の頃に、お仕事を辞められたのですね。私も、匿名様と同じように、職場も耐えられませんし、仕事をしていて次の妊娠でダメになったら、本当に耐えきれないように思います。

匿名様もお辛い経験があるにもかかわらず、詳しく教えてくださり、ありがとうございます。

次の妊娠まで、やっぱり不安はあるので、子宮筋腫を定期的にみてもらっていた婦人科に相談に行ってみようかとも思い始めました。

2015.7.16 23:00 1

れゆ(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top