HOME > 質問広場 > くらし > その他 > 男性不妊の妻

男性不妊の妻

2016.2.14 15:36    3 18

質問者: あおい3441さん(35歳)

先天性無精子症で、夫との子供を諦め1年2カ月経ちました。たくさん泣いて泣いて一生分の涙を流し、旦那を慰め、苦しんで、AIDに進むか、養子縁組の道に進むか色々考えて、やはり子供を諦め、2人で人生を歩む事を決心しました。毎日、子供がいない生活に虚しさを感じて暮らしていますが、それでも、時が経って、あの頃の激しく耐え難い悲しみからは抜け出してきたようでもありました。しかし最近、回りの友人が2人目を授かったり、家族が増え、新築したりする話題が多く、比べてはならないのですが、私達夫婦だけ、時が止まったかのように取り残された気分になっており、子供が持てない事にナイーブになっていました。
夫には、義妹がおり、3歳と、今年1歳になる娘がいます。次女が産まれたのは、夫が無精子症でMD-TESEを受け、可能性ゼロを宣告されたひと月後。何とも皮肉な結末です。産後お見舞いに行きましたが、とても心から祝福できるような心境ではありませんでした。
そして最近、義妹から、娘の初誕生のお祝いを実家で開くので、お誘いを受けました。
義両親には夫の不妊の事は伝えてあるので、ほぼ毎日実家に入り浸りの義妹は知っているはずです。
いちばん可愛い時期だから祝ってもらいたい気持ちは分かりますが、私達の境遇を知ったうえでよく誘えたもんだと思ってしまうのです。しかもプレゼントのリクエストもしてきました。
私は夫からお誘いの話を聞いた時、正直、怒りが込み上げましたが、夫は妹大好きのため、誘いは絶対断らないので、私は我慢して、参加することにしました。
しかし、当日、どうしても受け入れることができず、苦しみが込み上げ、泣いてしまい、行きたくないと夫に伝えました。夫にはせっかく準備してくれてるし、1人だけでも参加してきてと、1人で行ってもらいました。本当はそばにいて支えて貰いたかったですが。強がってしまいました。
送り出したのは私からなんですが、苦しんでいる時に、やっぱり義妹を優先させた夫、これまでの義家族のデリカシーのなさの繰り返しに、私は正直疲れてきました。しかし反対に、私がいないほうが、夫は実家に戻って幸せなんじゃないかと思い、離婚が頭をよぎったり。
不妊の悩みを聞いてもらう人がいないことにも苦しいです。
あまりに重たくて、聞く側が辛い気持ちになるのが心苦しくて。
どうして、辛い側が、我慢しないといけないんですかね。
今日はバレンタインですが、何もしてあげられる気持ちになれず。
私がワガママなんですかね。
かわいそうなのは夫かもしれないですが、女性の産めない苦しみはまた辛いと思うんです。私の両親、とくに母にもかわいそうな思いをさせました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

辛いんだろうけど、義理の妹は旦那さんと血の繋がった家族です。
優先しなきゃいけない事もある。
完全に拒否も出来ない事もある。

なにも主さんを見捨ててるわけでもないでしょう。
いつまでそうやって旦那さんを縛り付けますか?
数年後すれば笑顔で2人で行けますか?
今だけですか?

旦那さんも辛いんですよ。

子供を諦めた事はそう簡単に忘れる事ではないだろうけどこの先もずーっとこの状況が続きそう、一生後悔しそうであれば離婚の選択肢もあるのではないでしょうか。

旦那さんの心情もわかってあげてください。

2016.2.14 16:46 26

里(35歳)

相手にもよるけどプレゼントを催促する位常識も遠慮も気遣いも無い人達だしね〜

そんな一族相手なら良い人にならないで身内でも今は祝福する気になれないから心から祝う気になるまでお祝い事や集まりは断って欲しいって言ったら?
大人気ないとか立場を考えろって言われるかもしれないけど我慢ばかりなんてきつ過ぎるし。
理解してくれない旦那と離婚して新しいパートナーを見つけて我が子を抱く夢を実現するっていう選択もまだ間に合うし可能性にかけるのもありだと思うけど離婚しても再婚や妊娠出来る保証は無いから離婚するなら1人で生きて行く覚悟は必要だと思うし。

今も旦那さんと2人が良いのか、理解して貰えるまで話し合うか、理解してくれない旦那と居るより1人が良いのか。
主さんにしか決められない事だよ。

2016.2.14 17:06 25

まり(29歳)

うん。そうですね。離婚した方がいいと思う。

主さんはまだパートナーを変えたら妊娠出産のチャンスはあるでしょう。
ここで背中を押してもらいたいんじゃないですか?

自分に原因があって子供ができない立場とします。

パートナーは毎回子供がらみのイベントで泣き喚き、親戚付き合いを制限され、自分に「何かしてあげる気もなくなった」といい続けられるのが耐えられないからです。
その上、支え続け、慰め続けなければならない。
パートナーを変えても子供を持つことが叶わないのに、配偶者に負い目を感じて気を使わなければならない人生なんて、離婚した方がマシです。

主さんも綺麗事はいいんですよ。
タイムリミットはわずかです。
早く離婚して次行きましょう。

2016.2.14 17:19 96

NORA(35歳)

子どもができない夫婦には、身内でもお祝いもだめなの?
主さんが行きたくないならそこは旦那さんと話して最初に断りましょうよ。
辛いのは分かりますが、辛かったらなんでもありではありませんし、男性不妊が原因だからってずっと旦那さんは主さんに負い目を持たなくてはいけないのでしょうか?

旦那さんがお祝いに参加することを、自分より義妹を優先したなんていい方もやめましょうよ。
覚悟を決めて二人でという決断をしたんですよね。
弱音を吐いたり、時間の経過と共に楽になったり辛くなったりこれからも当然あると思います。
でも決断をしたのは自分だということを忘れないで下さい。

うちも男性不妊で二人の生活を決断しました。
虚しくなることも辛くなることもたくさんありますが、離婚を考えた時、私にはその選択はできませんでした。
いつまでも旦那のせいで…と思って生きるのは自分が辛いだけですし、何より旦那に失礼だと思っています。

もう一度、自分の中でたくさん考えて前に進む、二人で幸せになることを考えてください。
今のままなら離婚のことも真剣に考えた方がいいのではと思いました。

2016.2.14 23:18 15

クリーム(37歳)

貴女なら離婚すべきですね。
妊娠出来ないのはパートナーでも、子供の居ない人生を選択したのはあなたでしょう。
それともご主人に脅されて決断したのですか?
結局グダグダ言うなら離婚して次のパートナーみつけましょう。
相手がいるかは…ご自身の魅力次第ですから人生ラストスパートかけて頑張ってください。

2016.2.14 23:30 71

まりあ(29歳)

辛口で申し訳ないですが、どんな行事でも、行くと返事したなら普通は当日ドタキャンするなんて相手側に失礼ですよ。それでも無理矢理連れていこうとはせずに一人で出掛けることにしたご主人は優しいと思いますし、一人で参加してきてと言っておきながらやっぱり義妹を優先させた!と憤慨するってちょっと勝手ではないでしょうか。

はじめから断っておけば良かったんです。

離婚してもいいかもしれません。
ですが、主さんの年齢からして再婚してもなかなか子供が出来ない不妊治療しても出来ない、と今度は逆の立場として苦しむことになる可能性も低くはないのです。
再婚相手が、女性不妊の夫という立場に不満を持つ相手ではなく、それでも二人で生きていこうと前向きになってくれる人であるならいいですが。
今のご主人にそれ以外の不満が特にないのなら、離婚は慎重に考えた方が主さんのためでもある気がします。

2016.2.14 23:57 57

難しい問題ですね(41歳)

主さまの辛い立場に悲しくなり、出てきました。
私は、自分が先天的な問題を持っており子供を諦めていました。できる確率は数パーセントで夫婦で何度も話をし、最後の治療でできなければ離婚するという決断をした後、奇跡的に授かり、現在に至ります。
その当時の生活は、今思い出しても本当に辛い記憶です。

誰も悪くないのに義理のご家族とのやりとりも主さまばかり辛い立場になり、本当に苦しいでしょうね。

主さまの投稿を読み、もし私が主さまの立場なら卵子を凍結しておくだろうなと思いました。
日々状況は変化しますし、考えが変わってAIDを受けたり、またもし別のいい方が現れたりした時のために、自分の将来のために保険をつくるというか、、、
卵子を凍結することで、少し気持ちに余裕ができるといいなと思います。
すみません、勝手な事ばかり…

たくさん泣いた後は、買い物したり、旅行の計画をたてたり、ゆっくり気晴らししてくださいね。

2016.2.15 00:39 11

私だったら…(38歳)

可哀相な私、頑張ってきた私、辛いのに旦那を慰めてあげてきた私、産める体なのに産めない私、強がって旦那を実家に送り出す健気な私、相談聞く人の立場になって遠慮しちゃう私。
主さんは夫婦になったのに、「私」の事ばかりなんですね!

>かわいそうなのは夫かもしれないですが、女性の産めない苦しみはまた辛いと思う

「旦那のせいで産めるのに産めないのが辛い、本当に可哀相なのは私」って、そう言ってるのと同じですよ。酷いなぁ、これ。不妊の原因が主さんにあって同じ事言われたらどう思います?
義理妹だって、義理実家だって、不妊の事を伝えてても主さんがそこまでナーバスになって今でも諦めきれなくて義妹の子供を祝えないなんて心境にある事までは知らないのでは?泣き叫んで本当に激しく耐え難い悲しみであるとでも伝えたんでしょうか?聞く側が辛い気持ちになるのが申し訳なくて誰にも相談できないような、相手の事を考えられる人という事なので、きっと気丈に淡々と伝えただけなのではないですか?それで全てを察して気持ちを慮って配慮するのは無理ですよ。

書いてある事すべてが自分本位で、読んだ後に後味の悪い苦みが残るような文章です。
お子さんを熱望していたのに諦めなきゃいけない辛い気持ちを抱えてるのは分かるけど「悪いのは全部周りで何も悪くない自分が一番可哀相」っていうのが前面に出てて、この先一生そんな妻の顔色伺いながら子供を産ませてあげられなかった負い目を感じて生きていかなきゃならない旦那さんが本当にお気の毒です。

>私がいないほうが、夫は実家に戻って幸せなんじゃないか

こんな事本気で思ってます?これ言って旦那さんどれ程傷つけるか分かります?なんか、悲劇に酔ってるように思いました。
世の中子供ができない人なんていっぱいいます。辛いのはあなただけじゃないし、あなたが世界で一番不幸でもないですよ。

2016.2.15 02:26 34

コンタクト乾くわ(37歳)

う~ん。。。

離婚して、良いご縁に恵まれたとして、再び子宝に恵まれなかったら主さんどうするのでしょうか?

年齢も年齢だけに、これからは主さん本人に問題が出てくる可能性もありそうな。

難しいですね。

ただ、自分たちが子供を諦めたから周りも配慮しろというのは違うのでは?

2016.2.15 05:56 13

ペン(35歳)

私たち夫婦は結婚して9年治療を開始して8年、妊娠しては原因不明の流産の繰返しで最後の採卵にするかどうか現在悩んでいる最中です。

義弟夫婦には子供が三人(中三、中二、小四)、実妹(男の子三人)、実妹(女の子四人)という感じで子供がいます。

私は子供をもつことはほぼ絶望的だと思っています。
だから、子供の姿を目にして辛い時もたまにあります。

でも、元々子供が大好きなので辛い気持ちはすぐに消えてしまって可愛い過ぎて一緒に遊んでたりします。

身内の子供関係のお祝い事も普通にしますよ。

いくら男性不妊が大きな原因だとしても、女性にも原因は隠れている場合もありますから、自分を悲劇のヒロインにすると自分で自分を追い込む結果になりますよ。

それでも子供が欲しいのであれば離婚して、すぐに婚活を始めて再婚されたらどうですか?

そうそう、女性の加齢も不妊の大きな原因ですから、主さんには時間的な余裕はないですよ。(私自身の流産も加齢が関係もあると思っています)

2016.2.15 08:11 10

ワンコ(43歳)

主さん夫婦が子供を持たない決断をしたのと、ご主人が姪っ子のお誕生日をお祝いしたいのとはまた別な話のような気が…
だって、血の繋がった甥姪って本当に純粋にかわいくてたまらないのですよ
とくに1歳3歳なんて、他人が見てもかわいくてキュンキュンしてしまう時期です
精子がなくて妊娠させられないご主人は、甥姪をかわいがることもしてはいけないのですか?
そこまでの気遣いを求めてはかわいそうです


2016.2.15 09:24 18

ハイター(33歳)

以前不妊治療していまして、その時の治療仲間に同じような方がいました。
その方の場合は前夫が無精子とわかったけどできる事は頑張ろうと話し合い前向きに治療しましたがダメで、そうこうしてる間に夫のモラハラ発言や浮気疑惑まで出てきて夫婦として壊れてしまい離婚になりました。
そして新しい出会いがあり再婚されたけど子供はできてません。今度は夫には全く原因は無く、はっきりとした原因は不明でおそらく奥さん側の原因のようです。加齢もあると思います。こんなケースもあります。

主さんは旦那さんを暗に責めているように感じます。いつか夫婦として破綻する気がします。旦那さんだって自分が原因なのだから辛いですよ。いっその事AIDして元気な精子をもらってはどうですか?それでできなければ原因はお互いにあったという事です。AIDならば費用も高くないですよ。
もしくは特別養子縁組について考えてみては?
いつまでも悲劇の主人公のように鬱々と生活するより前を向いた方がいいと思いますよ。
妊活を卒業し子供のいない生活を選んだ方を何人も知っています。
葛藤はあったと思いますが周りの子供に温かい気持ちで接してる方ばかりです。本当に素敵ですよ。
主さんの今の考えだと自分の世界を狭くしますよ。もったいないですよ。

2016.2.15 11:04 5

りんご姫(35歳)

マイナス思考から脱しないと、苦しみからは逃れられないと思います。
姪のことを家族として、可愛がってあげるように切り替えないとだめです。
それができなければ、苦しみの人生になってしまいます。

姪を家族として可愛がれるよう、義妹さんは機会を与えてくれたのです。

私の姉45歳は結婚しておりません。
婚活していますが、相手が見つからないようです。
そして、私の子(姪)を心底可愛がってくれます。辛いでしょうに、遊園地などのファミリースポットにも連れていってくれます。
彼女は、姪を抱きしめては時々涙を流しています。
色々な感情からだと思います。
そんな姉を私も心から愛おしく、家族として尊敬しています。
彼女を家族として一生支えていこうと思うのです。

2016.2.15 13:01 5

みちまる(41歳)

冠婚葬祭なら我慢して付き合うべきでしょうけどたかが誕生日ですしプレゼントをリクエストするなんて図々しいと思いました。私は年玉だけで十分だと思います。誕生日に誘われても血の繋がった姪や甥でもきりないですから断ります。
ジネコを利用する方は付き合いを大事にする方ばかりかもしれませんが傷ついてまで冠婚葬祭以外の付き合いは必要ないと思います。
旦那さんが個人的にする事には口は出さない方が良いでしょうけど。

2016.2.15 13:36 40

南(35歳)

私の会社の先輩も主さんと同じ男性不妊で子供ができませんでした。色々あって離婚して暫くして再婚して妊娠して42歳で出産しました。

先輩の場合は旦那さんが酒癖悪く、女癖も悪く突然ぶちギレて私から見ても先輩が可哀想でよく結婚生活を我慢してるなと思うほどでした。

きっと旦那さんが誠実で真面目な方だったら男性不妊でも先輩も結婚生活を続けてました。

主さんの場合は旦那様にそこまでの欠点は無いですよね?子供がいない生活が耐えられないんですよね??

離婚して再婚した場合でも子供に恵まれる可能性は100%じゃないですよ。万が一子供に恵まれなかったらまた離婚ですか?

でも決めるのは主さんです。
子供がどうしても諦められないなら離婚してください。

2016.2.15 14:43 9

たか子(38歳)

私も子どもが出来ずに辛かった時、誰かが妊娠したとか出産したとかいう話は耳が痛かったですし、お祝いの場にも正直行きたくありませんでした。
旦那さんにも「行かないで」というのはワガママだと思いますが、主さん自身が行かないのは良いんじゃないですか?無理して行くものでもないと思います。冠婚葬祭ならともかく、お誕生日のお祝いですよね。私の周りでは、甥姪の誕生パーティにまで行く人は稀ですし、プレゼント催促も図々しいですね…

主さんが子なし人生を受け入れることが辛いなら離婚もいいでしょうね。そんな事で離婚するなんて!と思う方もいるでしょうが、旦那さんには旦那さんの苦しみがあるし、主さんには主さんの苦しみがあります。どちらの方が辛いとかじゃないし、人生は一度。再婚して授かれる可能性に賭けてもいいと思いますし、一人になって親戚に付き合いから解放されても良いと思います。
これからも旦那さんと人生を共にするなら、親戚付き合いをきちんと話し合っては?
こういう場には行くけど、これには行きたくないとか、一人で行って欲しい、とか。

2016.2.15 15:26 24

。。(秘密)

元々子供好きでもない限り、甥、姪が可愛いのって自分がその兄弟、姉妹と仲がいい場合くらいじゃないですか?
まして主さんは血の繋がりがあるわけでもないし、貰う立場になるだけなのもわかってて子供のいない兄夫婦まで巻き込んでプレゼントを催促する相手なんだから行きたくないのも当然だと思います。

個人的には、初節句とか盆、正月とか特別な場ならともかく、これからも毎年そんな誕生日会に呼び続けられるなら断ってもいいと思うし、甥、姪を可愛がりたいなら適当な理由をつけてご主人が一人で行ったりプレゼントをあげればいいだけじゃないかなと思います。

ただ、これからの結婚生活そのものについては、ご主人に対してこんな風に一生不満をもって責め続けるくらいなら離婚も視野に入れた方がお互いの為だと思います。

2016.2.15 16:51 26

?(34歳)

まるで10年前の自分を見ているかのよう。
私も義弟の赤ちゃんのお宮参り、初節句に行って帰って来ては何だか疲れたなーって毎回思ってました。旦那だけ行ってもらえばよかった、と今なら思います。自分に不妊理由がなく旦那が無精子症ということは義家族みんな知ってたんですよ。だから、どちらかと言えば腫れ物にそっと触られるような感じで優しくされたはずなんですけど、自分もいつかっていうのと自分には望むべくもない・・じゃ全然違うんですよね。虚無感が広がるというかね。
この人といる限り自分は《産める体なのに》赤ちゃんを産めない、でも当人は自分から見たらノー天気にはしゃいで姪っ子を可愛がっている。きっとそんな苛立ちがあり、自分にも姪っ子か甥っ子がいたらもう少し寛容な気持ちになれたのかもしれません。
こういうのは理屈ではありませんし、頭で理解していてもこれからも感情がついていかない。旦那さんに対して今後怒りの気持ちが抑えられるかどうか、読んだ限りではとても思えません。トピ主さんは聡明な方。自分を律しているのにこうなってしまったと見受けられました。

私は色々あって別れました。34歳のときでした。今は再婚して2人の子の母親です。私が背中を押してあげます。
夫を憐れみ励まし、自分を説得し慰め、よくやって来られました。ではお聞きしますが、旦那さんはあなたに何をしてくれましたか?義妹の子のイベントに一緒に行くのが当然というふうに私には読み取れましたけれど。
あなたの旦那さんは、あなたが離婚なんてしないと思ってる。自分と一緒にいてくれると思ってる。あなたが感情を抑えればそれで済むと思っていますよ。あなたの気持ちにはとても鈍感な人だと思いますよ。

2016.2.17 15:38 15

昔の私かな・・(42歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top