HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 新鮮胚移植後の基礎体温、...

新鮮胚移植後の基礎体温、診察時期について

2016.4.19 07:17    1 5

質問者: gudegudeさん(31歳)

4月17日に採卵3日目で新鮮胚移植を行いました。
採卵後からウトロゲスタン膣錠200mgを朝昼晩8時間おきに1錠ずつ入れてホルモン補充を行っています。
ですが、今日4月19日の時点で基礎体温が上がらず(36.0℃くらい)、採卵前(36.45℃〜36.55℃)とほとんど変化がありません。採卵前はいつもの低温期(36.0℃〜36.3℃)より高かったので、今の体温は一応低めの高温期という感じなのですが、以前別の病院で新鮮胚移植を行った際は、ルトラールとプロギノーバでホルモン補充を行い、39.7℃〜367.0℃ぐらいの体温だったので、黄体ホルモンが足りていないのでは!?と、少し不安になっています。
ホルモン補充周期の凍結胚移植の場合は基礎体温はあまり気にしなくて良いとの事でしたが、この場合はどうなのでしょうか??
胚移植した日は36.7℃で、体温上がりだしたなーと言う感じだったので、そこから上がらないというのは頭になく、先生に聞きそびれてしまいました。
次の診察は今週土曜日です。その時にホルモン値を調べる採血があるそうなのですが、その時点で黄体ホルモンが足りないと分かって補充しても遅いのでは!?と不安です。

質問は、
1.新鮮胚移植の場合、基礎体温は気にする必要があるのか。

2.次の診察で黄体ホルモンが不足していたと分かって薬を追加しても遅いのではないか。
着床に影響はないのか。

という点です。
どなたかお答え頂けると助かります。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

>ホルモン補充周期の凍結胚移植の場合は基礎体温はあまり気にしなくて良いとの事でしたが、この場合はどうなのでしょうか??

この場合=ホルモン補充周期ですよね?
あまり気にしなくてもよいではなく、気にしなくてよいのです。

説明会ありませんでしたか???

2016.4.19 08:19 5

あんぱんまん(35歳)

お返事ありがとうございます。
採卵後の新鮮胚移植です。

2016.4.19 08:43 0

gudegude(31歳)

お返事ありがとうございます。
文章が長く分かりにくかったかもしれませんが、はじめに書いたように採卵後の新鮮胚移植での事です。

2016.4.19 08:48 1

gudegude(31歳)

ホルモン補充ならば、新鮮胚だろうが凍結胚だろうが、体温は関係ないと思います。
ホルモンが不足していては困るから血液検査があり、そこで不足なら考慮されるのではないでしょうか。
いろいろ気になりますよね^ ^
私もそうでした。

2016.4.19 09:45 0

トマト(38歳)

お返事ありがとうございます。
今日通院なので、とりあえずは質問内容は解決する予定です。
なので、質問内容とはズレるのですが、新鮮胚移植で黄体ホルモンを補充しない事はまず無いですよね?ですがネットを見ると皆さん基礎体温上がっていて、採卵前とほぼ変わりない人なんてなかなかお見かけせず、不思議に思います。
まだどなたか見ていればお答え頂けるとありがたいです。

2016.4.23 06:36 3

gudegude(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top