気分屋の友達

2016.10.22 03:21    1 7

質問者: ミントさん(45歳)

小5の女の子です。
1年生から友達の女の子Hが気分屋で、
娘が振り回されています。

登校は毎日娘とCちゃんとHで行ってます。
クラスは1、2年は3人同じクラス。

3、4年は娘とHが同じクラス。

5、6年(現在5年)3人クラスは別れてます。

Hは1年生から、急に昨日までは普通に仲良く会話してて、急に次の日朝から娘を無視したり、口調が乱暴になる、しばらくすると、
普通に戻るの態度が、あるようです。

娘は何かするようなタイプではなくて、
おとなしめで、先生からは誰にでも優しいタイプですと言われてます。
娘も何も思いあたらないと言っています。

Hは独りっ子で、気が強いタイプです。
なぜ友達というのは、ふたりの間にいるCちゃんが家の娘とHとも仲良しだからだと、
娘は言っています。

でも、本当にうまくいってるときは、
Cちゃん抜きでも娘とHふたりだけでも、
仲良く放課後公園に遊びに行く日もありました。

今までずっと娘の話を聞いてあげて、
それで、娘はスッキリしたって言って、
そして、自然にHの機嫌が治るその繰り返しです。

いい加減に、親の私が頭にきてます。

娘はまた、機嫌がよくなるのを待っているみたいですが、親の私が悔しいきもちです。

解決にあたって、本人にどうしてそういう時は態度するのか、聞いたらと言ったら、
娘は余計に関係が悪化しそうだから、
言えないと言ってます。

その親とはたまにランチは行きますが、その時の言いたいくらいです。

でも、そんなことはしたら、こじれそうだと思いなにもいえません。

見守るしかないと、思いますか?
みなさんならどうしますか?
御助言お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

悔しいですが、見守るしかないと思います。
子供には子供同士の世界、関係があって、そこでどうやって生きていくか、今後の人間関係を勉強する良いチャンスだと思うしかないかと。
親が子供の関係に入り込んできて、いい結果になった事を見たことがありません。
それこそ中高などにいじめにあって、自殺してしまう子もいますが、小学生位のまだ軽めのいじめに少し免疫を持っておいた方がいいのかなとも思えます。
横で見ている親は辛いですけどね。
引き続きお子様の声を聞いてあげて、いつでも相談になれる事、味方である事は伝えてあげてはどうでしょう。

2016.10.22 07:46 30

こころ(40歳)

私自身が、主さんの娘さんの立場でした〜
いつも無視される立場でしたよ。

今は、とても仲良しで、腹黒いところまで話ができます。大人なので、多少言いたいことあっても我慢しますが。

でも、そんなこと日常茶飯事でしたけど、いちいち親に報告なんてしなかったかな…女の子なんて幼稚園からわけのわからない無視とかありましたし。

明らかな悪影響を与えらた場合のみ親が出て行ってました。

そのまま大きくなり中学生、少しずつ言い合えたり、または途中でいうのを止め「もーいい!」とお互い距離をとったり、といっても次の放課には仲直りしてましたけど。

そのまま高校は別々になり、就職や結婚、出産をお互い経験し、今に至ります。

小さい頃の話も毎回のように話題になりますが、自分はそんなことした覚えないのに「あのときはキズついたな〜」というような話題も出ます。
私もそうですが、相手も同じように嫌なことは記憶に残るんですよね。
相手は確かに気の強い女の子でしたが、私が気づかずそれなりのことをして、怒らせて無視されてたんだろうなぁとも思います。

親の立場からすると「うちの娘はおとなしいから何かするわけがない」と思う気持ちもわかります。

が、何かしても気づかない子っていますよ
「うちの子に限って」とはよく言ったもので、大人の前で大人しい子に限って結構裏でキツイことやってたりもします。

ここは、早々と親がしゃしゃり出るのではなく、なんで無視するのか当人同士で解決すべきかな。怪我させられたとか、不登校になるほど悩んでるなら別ですけどね。

そういう友人との過程を経験するのって、すごく大事な事だと思います。

2016.10.22 08:31 21

おはようございます(36歳)

見守るしかないと思います。
お嬢さんの方が賢明で世の中を理解しているなと感心してしまいました。
将来社会に出ても上手くやっていけそうですね。

2016.10.22 08:34 38

かんなこ(39歳)

私が子供の頃Hみたいな子、Aがいました。
近所の子です。
昨日まで仲良くしていたのに、翌日になると突然無視、少ししたらまた遊ぼうと言ってくる。
1年生からそんな感じなので、娘さんとまさに同じ感じでした。
今になってそのAついて思うことは、とにかく性格が歪んでいたということ。
Aは4人姉妹の末っ子、甘やかされて育っていたようで、遊ぶ時も必ず自分中心の遊びで、かなりワガママでした。
親の前では良い子を演じていたのですが、それがストレスだったのか?、友達にそのストレスを発散していたんだと思います。
娘さんの友達のHももしかしたらそんな感じじゃないでしょうか?
ストレスを、主さんの大人しい娘さんで発散している。
私の母は一度ブチギレて、Aの親にハッキリ言ってやりましたよ!
そしたらその親、あろうことか逆ギレしてきたそうですよ。
謝るどころか、「お宅の子が悪いから、無視されたりするんじゃないの?」と言ってきて、ビックリしたそうです。
それ以後は親同士は決裂、私とAもいつしかクラスが別になったりして全く遊ばなくなりました。
やっぱり子も子なら親も親なんですね。
親がそんなだから子供がまともじゃない。
主さんが、Hの親に抗議したら逆ギレしてきそうですが、今度娘さんが無視されたりしたら、その親に一度ガツンと言ってやればいいのでは?
常識的な人なら謝罪するでしょうし、自分の子に注意するなりするはずです。
それをしないなら子供にも付き合いをやめさせてもいいレベルです。

2016.10.22 08:49 3

いました(33歳)

私も小学生の時、そんな友達がいました。
気分屋で、例えば休日にその友達と楽しく遊び、休め明けになると、話しかけても無視されました。
でも次の日になるとその子の方から話しかけてきました。
これは結構よくあることなので休み明けには自分から話しかけなくなり、外面良くして他の子と仲良くしてると大抵、向こうから話しかけてくれるようになりました。

とにかく娘さんは他の子と仲良くしまくれば意外と上手く行くと思います。

2016.10.22 11:48 2

プラマイゼロ(19歳)

私も主さんの娘さんのタイプでした。
『あーあー、またか』と私自身もうんざりしてましたが近所で遊べる子も限られてましたし我慢してました。

その分、中学入ってから部活も違いますし本当に楽しい毎日が待ってました。私の行動範囲も一気に広がって部活仲間との青春が楽しくて楽しくて小学校生活で我慢してた事が吹っ飛びました。

娘さんもこの先きっと楽しいことが沢山待ってます。今は良い社会勉強と思うしかないかな。

2016.10.22 12:04 4

くーまん(34歳)

主です。みなさまアドバイスありがとうごさいます。

時間がたち冷静になれました。
様子をみながら、娘の事を支えて行こうと思います。

2016.10.24 14:52 1

ミント(45歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top