HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 6歳以上 > 盗癖のある子を家にあげたくない

盗癖のある子を家にあげたくない

2016.10.28 10:19    2 3

質問者: ふうせんさん(38歳)

小4の娘の友達の一人、Aちゃんを家にあげたくありません。
Aちゃんは二年生のときに隣市(といっても車で30分程度)に転校していったのですが、こちらにはAちゃんの親戚宅があるので金曜や週末にはちょくちょく帰ってきているようで娘も偶然顔を合わせたときには遊んでいました。
Aちゃんの引越し先にたまたま私の姉がいるので知ったのですが、Aちゃんは今いる学校のお友達宅で盗難騒ぎを起こしてお友達宅ほぼすべてを出入り禁止になっています。盗む物は高額ではないキーホルダーなどで欲しいからではなく親の気を引きたいからのようです。むしろゲームもお小遣いも与えられている子です。
2か月ほど前にもたまたま出会ったAちゃんを娘が家に連れてきたのですが、その翌々日に娘が大事にしているシールがなくなっていることが分かりました。ただ証拠はないので娘がなくしただけかもしれません。
色々考えるといらぬ疑いをかけるのも辛いので今後Aちゃんとは外で遊んで欲しいです。しかし娘がAちゃんと遊ぶときは約束してではなくたまたま出会って急に遊ぶので阻止が難しいです。例えばBちゃんとの家遊びを許可してBちゃんとうちに来る途中でAちゃんに出会ってAちゃんも一緒に…と言った感じなので。予め約束するようなら「今日はうちでは遊べないよ」と言えるんですが。
盗難騒ぎについて娘の耳に入れるのは躊躇しています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

難しい年頃ですね。

お友だちが来られた際はどんな部屋で遊ばせていますか?
リビングならお母様の目も届くし注意しながら遊ばせて、もしその癖が出たら娘さんの前できちんと注意し、Aちゃんが帰ったあとに以前のシールの件と合わせて
もう家の中に連れてくるのはお休みしようねと話されるのはいかがでしょう?

ちょっと回りくどいですかね。

それかおやつは約束した子の分しか用意していないから、急に来ると言った子の分はないよ。可哀想だからまた今度遊ぼうねーと断ってね。とかいかがでしょうか。

私も他のかたの意見気になります。

2016.10.28 14:10 6

ブレッド(29歳)

私自身が小学生の時に友人が盗み癖のある子が2人いました。1人は男の子です。
田舎の小さい学校だったので男女で遊ぶという事も珍しくなかったので。

証拠はあり、目の前で普通にポケットから出して使ってたりしてたのです。
なんで盗んだ物を私の目の前で出す?ってどんな心境なの?って盗まれた事よりそっちの方が小学生の子供ながらに疑問に思っていました。
その時はそれ私の部屋にあったものだよね?と返してもらいました。

だからもう家に呼びたくないと思いましたが田舎で遊ぶ相手も限られ、呼んでもずっと監視してるようにしました。

でもこれが自分の子供の友達だったら家にあげたくないし監視するのも嫌です。
監視してるからあげてもいいかともなりませんよね。

何か証拠があるなら前科もあるので親に言ってしまうかもしれません。

それか自分の子供にはっきり言って偶然に会った時は急に遊ぶのはだめだと言ってねと。
今日は1人しか連れて来ちゃダメだって言われたんだと言わせます。

子供が友達にそんなこと言うなんて難しいかもしれないけどこれも子供を守るためと思ったらその辺の指導はしてしまいそうです。

2016.10.28 15:50 2

恭子(36歳)

うちの子も4年生です。
4年生で盗難癖ですか… それはもう「親の気を引きたいから」という子供染みた理由を信じ大らかな目で見られる年齢ではないのでは?人の物を盗るというのが犯罪だという事くらい4年生なら分かってます。
もし、我が子の友達で盗難癖のある子がいたら家の中はダメと言い渡します。Bちゃんと遊ぶ途中でAちゃんも合流したのなら「ごめんね、今日は家の中はダメ」と親の権限で変更します。理由はいちいち説明しません、私がAちゃんBちゃんに直接言ってもいいです。
主さんの家は親がいない時も子供を家に上がらせていますか?我が家は親のいない時は例え数分でも勝手に家に上げるのはダメ、逆に家の人が誰もいない家に上がらせてもらうのもダメとしています。

私も子供が低学年の時、近所のいつも遊ぶ子と、学年の違う今まで遊びに来た事ない子Aが家に来たことがあり、いつも遊ぶ子のゲームソフトが部屋の中で無くなりました。小さい物なので全員で部屋を探しましたが見つからず、親御さんには私から連絡を入れ(仲良しのママ友だったのでうちの子が疑われるような事はなかったのですが)翌日も掃除する時に念入りに探しましたが見つからず。ゲームソフトは中古でも3000円程はする物だったので、我が家で無くなった事がずっとモヤモヤしていて嫌でした。結局見つからず。
いつも遊んでてこんな事今までなかったのにと思っていたところ、その時遊びに来ていたAは年下の子にジュースを買わせたり、お菓子を持って来いと命令したり、買ったばかりのゲームを無理やり貸せと持って行って1週間も返さないなどいろんな話を聞き、疑惑を持つようになりました。
それ以来、Aをうちに上げるのを辞めました。一緒に遊ぶなとは言いませんが、家には出入り禁止と親の権限で決めました(子供には言ってません)。私は自宅で仕事をしてるので子供が誰か連れて来たらすぐに分かります。子供も家の中で遊んでいいか聞いてきます。A以外の時は「どうぞ」と家に入れますが、Aが一緒の時は「ごめんね、今日は家の中はダメ」と言っておしまいです。家の中がダメなら外で遊ぼうか、じゃあ帰るねなど、子供達がその時に決めます。
家に上げなくなったら、Aはうちに来なくなりました。元々学年も違ってたので遊ぶ事も徐々に減り、なくなりました。
結局、こういう感じでAは出入り禁止の家が増えていって、まだ裏事情を知らない上がらせてくれる子の家を渡り歩いているような感じです。Aは両親共働きの家で親御さんもほとんど見かけないので子供が何してるか、どういう状態なのか知らないのだと思います。

主さんもAちゃんがよく家に来るような日(週末や祝日前など)は家で遊ぶのはダメと決めてしまったらどうでしょうか。他の子も遊びに来れなくなっちゃうけど、一時的にAちゃんが来るのをブロックしないと、この家では盗れると思えば何度でも来ると思います。Aちゃんが「あ、この家は入れてくれないんだな」と分かれば来なくなると思いますよ。

2016.10.28 16:29 22

花火(40歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top