HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 6歳以上 > 子供が目立ちたがりや

子供が目立ちたがりや

2016.12.25 01:18    0 9

質問者: 花わさん(44歳)

小学校二年生の一人娘ですが
普段は普通な感じなのですが、
大人のパーティーや、
職場について来たときや
人が来てしゃべっているとき、
主に大人の中にいるときに
でしゃばりと言うか、
ずっとしゃべり続けて
目立とうとします。

これは、愛情不足からくるものですか?
自分をみてみて~とアピールしているようで
親の愛情不足でしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

愛情不足ではなく、しつけ不足なのでは?

大人同士の大切な会話に子どもがでしゃばらないということは、小学生なら教えていいことだと思います。

2016.12.25 08:14 80

さんこ(秘密)

大人は子供同士と違い、ある程度大人が子供に、合わせて話を聞いてくれますから。大人に話を聞いてもらうのが好きな子供はまあいますし、普通に性格の範疇です。もしかして一人っ子か兄弟がいても年齢が離れていて、普段大人に囲まれてチヤホヤされる状況が多いんじゃないでしょうか。

ただ、お子様に必要なのは、大人が話しているときに邪魔してはいけないという躾ですね。

2016.12.25 08:48 32

ひまわり(35歳)

うちの小学一年生の娘もそうです。

幼稚園の園庭開放等で、子供同士で遊んでるにも関わらず、でしゃばりで会話に割って入るので私がイライラしてしまい再三注意してきました。
愛情不足かと思ったのですが、多分性格です。とにかくでしゃばりで、、
私は愛情不足で育ちましたが、大人の会話を邪魔したことはないです。

友人と会うときは子供同伴はうちは無理です。会話にならず私も相手側もイライラすると思うので、必ず預けます。

2016.12.25 09:24 15

娘(38歳)

大人は子供の話に大袈裟にリアクションしてくれたり、相手をしてくれるから楽しいのだと思います。
言い換えると、ちやほやされて気分がいいという面もあるのかも。
もっと小さい子でよくある話だと思います。
2年生なのでまだぎりぎり大丈夫だとは思いますが、きつい言い方かもしれませんが、周りの大人も気を遣わなければならないし鬱陶しいと思われているかもしれませんよ。
実はうちの子もそういう傾向があるので注意しています。

2016.12.25 10:45 71

さくら(41歳)

愛情不足ではないと思います。
大人は反応がいいし相手は子供相手の大人だけあって話は聞いてくれる友人ではないから嫌われる事も考えない(って小2でそこまで考えるかは謎ですが)のでしょう。

私も躾だと思います。
主さんが出しゃばってこういうのは良くない、不愉快だと思うならきちんと叱った方がいいです。

2016.12.25 15:50 15

麻美(33歳)

一人っ子や長子にそのタイプが多いですよね。
生まれた頃から大人にちやほやされて育っているから、気を引きたいんですよ。
大人はみんな自分の事をかわいがってくれると思っています。

夫が自営業の関係で、我が家もパーティーをする事があるので割と厳しくしています。
うちは夫婦共に、大人の会話に出しゃばって入ってくるのは許しません。
お客さんが迷惑するので。
他人の子だから仕方なく聞いてあげてる感じになりますが、それが続くとうんざりするし気を遣わせてしまいます。

もう小学校2年生なんだし「わきまえる」という事を教えないといけないと思います。
愛情云々じゃなく、礼儀の問題です。

2016.12.25 16:43 35

きびきび(36歳)

愛情不足ですか?と聞いている時点で、そのあたりの躾をする、教える、注意するということをしていないということじゃないですか?

ものすごく小さいまだしゃべれない頃から、子どもはこういう顔をすれば「かわいい」と言ってくれるということが分かるといいますよね。
小学生にもなれば、「大人は何も言わずに自分の話に注目してくれる」ということは分かるので、楽しいし嬉しいんだと思います。

その場に居合わせた大人は、主さんの行動をみていたと思います。
その場でも何も言わない、そういう態度をとるということは、ふだんからその辺りを躾していないと思っていたと思いますよ。

2016.12.25 17:38 44

セーター(41歳)

再レスです。

まさしくうちは1人っこです。
そうですよね、周りは大人ばかりです。
祖父母はたまに会う程度ですが、可愛がります。

うざったいなぁって顔をされると本人も可哀想なので、これからもわきまえる事を教えたいです。

2016.12.25 18:05 12

娘(38歳)

会話を邪魔したり、しつこく自分の話ばかりするのは確かにうざったく感じられる可能性もあるし、大人の話を邪魔しないよう躾は必要です。
でも大人に話しかけるというのは裏を返せば人懐こいとか愛想いいとも言えます。大人たちの愛情をたくさん受けたからそういう長所を持ってるんです。
人懐こいことをいい方向に伸ばすために、場をわきまえる、しつこく話さないことを教えていくと思えばいいんじゃないでしょうか。

2016.12.25 23:47 8

ひまわり(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top