小4の娘

2017.2.9 15:13    3 7

質問者: たかさん(40歳)

小4の娘の事で悩んでおります。
元々子供らしさに欠けた大人びた性格をしていましたが、難しい年頃になってきました。
とてもネガティヴでいつも不機嫌そうな顔をしています。私の言う事には、ほぼほぼ文句を付けてきては言う事を聞きません。
このままでは彼女が損をすると思うと、ついつい口うるさく「なんでそんな言い方しか出来ないのか」「いつもニコニコしていた方がかわいいよ」「なんでいつもそんなにイライラしているの?」などと言ってしまいます。
彼女にも素晴らしい所はあって、そこはしっかり褒めると言うか、素直に凄いねーと尊敬の念を表しています。

娘とは性格が合わないのかな、という気もします。
私と似ているのかもしれないです。 だからこそ、娘には私と一緒にはならないでという気持ちが強いのかな。
娘にとったら、余計なお世話で本当に鬱陶しいと思います。
もう少し大きくなったら、早めに自立させた方がお互いの為にいいのかもしれないです。
とは言っても、それまで後数年、このままの娘を受け止めるか、彼女のためにアドバイスを続けるか?
どう思われますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

『お母さんとお父さんは、貴方の味方』
『愛している』

ということを伝えて、後は見守ってみては?

そっとしておいて欲しい時ってありませんか?

頭では分かっていても気持ちが付いていけないのですよ。

追い込めば追い込むほど、お互いに苦しいし、離れていってしまいますよ。

2017.2.9 15:49 23

はなこ(35歳)

こんにちは
難しい年ごろですよね…
進級前というのもありますし、色々不安定なのかもしれませんね。
でもなんでもかんでも、反抗してくるというのは困りますよね。
学校で何かあったのかな?友達関係は?
一度二人きりでお出かけでもして、娘さんを一人の女性として、対等な目線で扱ってあげてみてはどうでしょうか?
家の場合は、一度じっくり話してからは、イライラするときなどは、自分から、なんでか分からないけど、イライラしちゃう時があるよと話してくれたりするようになりましたよ。
分かるよ!!ママもイライラしちゃう時ある
よ〜と、マイナスな事も共感してあげると、娘さんも安心するのではないでしょうか。
甘えたいけど、親を鬱陶しく思う時もある、本当に難しい年ごろですよね。
頑張って下さい

2017.2.9 16:57 16

メー(37歳)

私の娘にそっくりですね。
と言ってもうちの子はまだ5歳ですが。

私もこのままでは娘が損すると思い、逆の発想で娘に毎日1つずつ、家族のことを褒めるようにいいました。

パパの凄いところは?
ママのどこが好き?
妹のどこが可愛い?

と毎日聞いて、1つずつ褒めさせました。

驚くことに娘は「他人を褒める」と言う発想が頭に全くなくて、最初は非常に戸惑っていましたが、慣れてくると言わなくても「今日のママのご飯美味しい」とか、妹がトイトレに成功すると「凄いねー」と褒めるようになってきました。

以前の娘なら「昨日のご飯の方が美味しかった」とか「トイレなら◯◯ちゃんもできるし!」とか言っていたと思います^^;

主さんの娘さんも他人を褒めると言う発想がなく、褒める事に慣れていないのでは?

本人の性格にもよりますが、まずは身近な人を褒めるように「褒める練習」をさせてみてはどうでしょう?

2017.2.9 19:55 13

ななし(36歳)

主さんが娘さんに干渉しすぎるから調子に乗るんです。
だから主さんは一定期間、娘さんに無関心な状態でいてください。
事務的な会話、つまり必要最低限な会話以外しないこと。
そうすれば自分が見捨てられたんだと思い込みますから、親の有り難みが分かりある程度は性格を矯正できると思います。
まぁ娘さんもtpoで自分を使い分けていると思いますし、あまり心配なさらずに。

2017.2.9 20:03 1

プラマイゼロ(20歳)

トピ主です。
お返事頂いた皆様、どうもありがとうございます。
難しい年齢に差し掛かっているプラス割と難しいタイプの子で、私もどうしてあげるべきかを色々悩んでおりました。

下に弟が2人いて、元々の性格に輪をかけて環境的にも、甘えられずしっかりしてきてしまったのもあるのかもしれないです。
子供と言うより、今後は1人の女性として対等に近い立場でアドバイスしていく方が、私達は上手くいくのかなという気もしました。

また、私自身もポジティブな発言を心がけていましたが、娘にポジティブな発言をさせる様に、こちらから質問するというのは盲点でした。 素晴らしい考えですね。

色々参考にご意見ありがとうございます。
引き続き、何かありましたらよろしくお願いします。

2017.2.10 07:20 2

たか(40歳)

うちの長女も一時期気難しかったです。

主さんがおっしゃるように、対等な女性として接するのはいいと思います!
ただ、そうなるとアドバイスってどうしても上から目線になってしまうし、あまりアドバイスアドバイスしないほうがいいんじゃないかなと思います。
もちろん悪い事をした時はガツンと叱らなければいけませんが、娘さん、悪い事はしないタイプじゃないですか?

ニコニコしなさいっていうようなことは母親からは言われたくないと思います。外で処世術として自分で身につけるものだから。

うちの娘、主さんがおっしゃった「対等に」を意識しだしてからつきあいやすくなりましたよ。
こちらが言いたい事は、私個人の意見だと前置きしたり、エピソードの中で面白おかしく話す中で織り交ぜてみたりしています。

共通の趣味も持つようにしています。娘の方が技術が上のものは素直に教わっています。私が上手いものは丁寧に教えます。ダイレクトに親子関係としての会話より、趣味を通じての会話のほうが弾みやすいです。

2017.2.10 10:08 3

おにぎり(38歳)

おにぎり様

共通の趣味というのも良いですね。

2017.2.11 15:35 0

おにぎりさ(40歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top