HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 幼稚園でのママ友付き合い...

幼稚園でのママ友付き合いについて

2017.9.2 00:43    0 3

質問者: もんきちさん(34歳)

私は30代ですが、恥ずかしながら、子供の頃のトラウマと精神的な病気から、自分に極度に自信がなく会話もまともに出来ず、過去に友達が出来たことがありません。なので、付き合い方というものが全くわかりません。年月を経て少しずつですが変わってきて、今は普通に大人しいひとという感じにはなれたと思います。
こんな私ですが、上の子が幼稚園に入園し、人付き合いが始まりました。今までなかった友達が欲しいという感情も出てきました。入園してしばらくたってから共通点のあったひとりのママさんに勇気を出して話しかけ、向こうもその後寄ってきてくれるようになり、アドレスを交換し、何回か子どもを遊ばせ、初めてママ友と呼べる人ができました。子ども同士は性別は違いますが、仲が良いです。
そこからが、付き合い方というものがよくわかりません。幼稚園ではお迎えの時間に一斉にママさんが集まるのですが、その時に毎回ママ友の所へ行くべきなのか考えてしまいます。近くにひとりでいれば行けるのですが、遠くにたっていて通れない所にいたり、ママ友が他のママさんと話していたりで、挨拶が出来なかったときに、自分の子供が先に出てきてしまったら、先に帰ってしまっていいのか、それともママ友を待っていた方がいいのかよくわかりません。送り迎えはみな車です。ひと言も話さないのもそっけない感じがするし、わざわざ待っているのもウザいかなとか色々考えてしまいます。ママ友も私以外に交流のある人はまだいないようで、ただ待ち時間にたまにママ友に話しかけるママAさんがいるようです。Aさんとママ友が仲良くなって私に見向きもしなくなったらどうしようなんてことも考えてしまいます。
私にもたまに行き会うと話しかけてくれるママBさんがいますが、Bさんは大きなグループに入っていて、普段は広く浅く色んな人と話している感じです。こないだは私はBさんと少し話していて、話が終わっていた時にママ友が私に気付いて挨拶してくれて近くに立ったけど、隣にBさんがいたのでママ友と話に行ったらBさんに悪いかなと考えてしまったら、声が出なくなってしまって、その後ちょっとママ友に話しかけられてもニコニコ笑ってるだけになってしまって、会話が出来ず変な感じになってしまいました。人の気持ちを考え過ぎて疲れるし、自分がどうしたいのかもわかりません。
皆さんなら、お迎えの時最初に書いたような状況だったら先に帰りますかママ友を待っていますか?自分が他のママと話していた場合、仲良いママ友にはどう対応しますか?また逆に、一番仲良いママ友が他のママと話している時はどうしますか?
くだらない幼稚な悩みかもしれませんが、なにしろ全くといっていいほど経験がないので、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ママ友、気を使いますよね。

話し込んで気付かないようならそっとしておく。
話してる人が知ってる人なら混ざるか挨拶して帰る。

仲の良いママ友、ママ友Bの場合は二人が答えられる話題を話すと良いですよ。行事の疑問とか。

グループとか考えずに接していると次第に人間関係は広がっていきます。
逆にグループにこだわるような人とは深く関わらない方がいいです。

考えすぎると話せなくなるので考えすぎない!ママ友やお子さんを否定するような発言をしなければ大丈夫ですよ。

2017.9.2 08:37 14

だんご(36歳)

大変ですよね。お察しします。
ママ友が他のママと話していても、お疲れ様~と会話に加わっても大丈夫じゃないですか?
入って来ないでよ!なんて思わないと思いますよ。




2017.9.2 11:30 5

みく(42歳)

うちの子の幼稚園も一斉にお迎えです。
ママさんが大勢いると勝手に気を使いますよね…
毎回話しかけに行くのはNGだと思います。
もしかしたら「重い」って思われてしまう可能性もあるので。
送迎なので、そこまで気を使わなくても良いと思いますよ。
これが皆で園外で…って事なら考えますけど。
あと子供の性別が違うと、段々と子供同士が付き合いが無くなってしまったり、同性の子達と一緒にいる事が多くなると思うので、その時でもママ同志は上手に付き合っていけるといいですよね。

2017.9.3 11:26 2

しゅーと(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top