HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 年中の息子、発達相談。

年中の息子、発達相談。

2017.11.30 19:06    2 4

質問者: ペンネさん(36歳)

保育園年中の息子が一人います。

年少から2年間見てもらってる担任の先生に『息子さんは自分の頭で考えて予測して動くという事が苦手な様に感じる。もし改善しなければ発達センターで相談してみては』と言われました。

一人目の子育てながら、子の発達に疑問を持った事はありません。
育てやすく、友達とも上手く接し、あまり手のかからない子です。

その先生はとても熱心で、少し前から『息子さんから的確な言葉を引き出したい』と言ってました。

例えば『どうして忘れ物をしたの?』に対し『ママが入れてくれなかった』と息子が答えたそうで『そうじゃないよね』といい、先生の質問の答え『自分が確認しなかった』が引き出せなかった等。
それを引き出す為に10分ほど時間をかけましたが引き出せませんでした、と言われました。
5W1Hを的確に答えさせたがるというか。
先生のそれがうまくいかなかったので、発達センターに行ってみてはの流れになったのだと思います。

そして発達センターに予約するために電話相談し、いろいろ話をした結果『全く問題は感じられない。
先生もお母さんもなんだか躍起になりすぎ。
お子さんは賢く、大人がムキになっている表情を読み取って、自分の言いたい事が言えなくなってるんだと思いますよ。良い子ほど、大人の求める正解を探してしまうんです。
個人差はあるけど5歳であれなそんな正確に答えられませんよ。
対処としては大人がもっと緩やかに接してあげて下さい。』と言われ終わりました。

担任の先生はとても熱心なんだと思いますが、息子のためというより、自分の理想の保育を実現したい様にも見えます。
しかし私にとっては大きな出来事だけど、日々いろんな事や保護者と接する保育園の先生がいちいち私に対して何かというのも考えにくいなと、モヤモヤしています。
その担任のすすめで同じクラスの他の子達も何人か発達センターに相談に行っている様です。
小学校にあがってから苦労するのは本人だからと。

どう受け止めれば良いのか、どう解釈すれば良いのか釈然としません。
先輩方、アドバイスやご指摘をお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ちょっと担任の先生が厳しすぎますよね。
しかもクラスでそんなに何人も発達障害の心配をされる事なんて聞いたことないし。

主さんの息子さんはちゃんと答えてますよね。うちの小学一年生の次男が学校の先生と似たようなやり取りをしてきましたよ(笑)

全く持っておかしいと思わないし保健センターで言われたままを先生にいえばどうですか??あと園長先生にも相談してみては??

2017.11.30 21:45 11

みなこ(34歳)

現役保育士です。実際にみていませんので、詳細はわかりませんが
お話を伺う限りでは、息子さんに特段問題は感じられませんね。
発達センターでは、問題なしだったのでしょう?
センターの方の回答は、至極まっとうだと感じます。
担任はそれを聞いてもまだ言ってくるのでしょうか?
忘れ物のくだりだって、本当にわからなくてちゃんと理由を言えないという
だけではなく、「自分で入れなかった」という言葉がうまくチョイス
できなかったという場合もありますよね?
その先生が「小学校に行ってから困る」というのは、保育士からしたら
本音です。実際にそういう子どもと保護者をたくさんみています。
ですから、検査して何もなかったらそれでいいから、という思いが
あるのもわかります。それは、私がこういう職業だからであって
保護者にとっては不安をかき立てる内容ですよね。

私も年中の子どもがおりますし、たぶん、ほかのお母さんよりも
発達に対して敏感に反応してしまいます。私からみても
うちの子は主さんのお子さんよりもちゃんと受け答えできませんが
支援にかかるほどではないと思います。
一度、主任、園長に話を聞いてみてはどうでしょう?
その担任の先生が、一人で突っ走っている場合もあるかもしれないし
(時々、相談せずに話を進めてしまう先生います・・・)
ほかの目から見てどう感じますか?というスタンスで
意見を聞いてみては?

2017.12.1 06:08 16

きつつき(35歳)

この話だけでは、担任の先生が厳しい、突っ走りすぎ、みたいな印象ですが、その忘れ物の一件だけで発達相談の話が出たのですか?普段の様子からではなく?

私が幼稚園に勤めているときに、保護者へ発達相談をすすめるということはかなり大変なことでした。なので、発達相談へ話をすすめるときは、幼稚園全体で話し合って、職員みんなでその子の様子をみて、これはやっぱり発達相談の話をした方がいいね、となってから保護者に伝えるという感じでやっていました。

まあ、そこまでやっても子どもの発達の遅れを認めたくなくて大騒ぎする保護者もいましたが…。

園長や主任の先生などに相談してみてはいかがですか?私ならそうします。

2017.12.1 08:38 5

ゆり(秘密)


主様 否定的にならず受け止めて、様子を見てましょうよ。担任の先生が、1人1人園児を見て率直に思った事を言って下さってますよね。

この先 小学生なったら 自分のことは自分まですよ。

2017.12.1 11:44 0

みく(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top