HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 寝不足が続いた際の乗り切り方

寝不足が続いた際の乗り切り方

2018.2.14 07:49    0 4

質問者: 匿名希望さん(秘密)

現在、生後5ヶ月の子供を育てています。
夜に子供は2〜3時間おきに起き、慢性的な寝不足が続いています。
主人と協力しながら子育てを頑張って行ってますが、主人の仕事が月に6〜7回二交代制の夜勤があり、変則勤務です。休みが少なく主人も疲労が溜まっています。
両家の両親とは諸事情の為、協力要請をしたくても支援を全く受けられない状態です。
子供は日中に昼寝はしますが、抱っこ寝じゃないとぐずついてしまい、一緒に寝ることができません。
まだ2〜3時間でもマシなのかもしれませんが毎日続くと寝不足が蓄積し、しんどいです。
同じような方、どのように寝不足と付き合いながら、子育てに取り組んでいるのでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お疲れ様です。
テレビの力を借りて、見ている間に寝る。

2018.2.14 09:36 0

雪見大福うさぎ(35歳)

協力を得たくても得られない人は沢山います。
みんなそんな中で頑張ってるので頑張るしかないです。
現在3歳と7ヶ月です。
うちなんてダンナのは仕事でろくに帰って来ません。テレビも見ませんので起きてる時は付きっ切り。
ドリンクで乗り切り、疲労困憊でもやるしかないからなんとかやってます。
年齢的に体力もキツイけど。

私は預けた事ないけど、どうしてもダメならシッターかファミサポを雇うかしてください。
お金払えば両親じゃなくても見てもらえますよ。

でも寝不足だけなら気合で頑張ればまだ済む話ですよ。
自分が寝不足以外の体調不調なら私もお手上げです。
それと比べて寝不足くらい何てことないです。

2018.2.14 10:15 21

りょうこ(37歳)

お子さんは1人かな?それなら、一緒に昼寝するといいですよ。2人目だとそうはいかないから厳しいですけどね。

私は寝不足で熱が出てしまったときは、夫にお願いして仕事を遅刻してもらいました。子供をお願いして2時間くらいぐっすり寝たら復活できました。子供が起きるかも…という不安がなく、1人で寝るというのは回復が早い気がします。

2018.2.14 13:21 24

はちこ(39歳)

私は、下の子が日中は抱っこでしか寝ない子だったので、ベッドでラッコのようにぎゅっと抱っこして一緒に寝ていましたよ。
ずり落ちても、意外と大丈夫です。
部屋を暗くする、アイキャップや耳栓をすると、効率的に深く眠れます。ホルモンのせいで、赤ちゃんの小さな声や物音でもお母さんは起きれるように浅い眠りになっているので、少しセンサーを緩めます。
1度くらい泣いてるのに気づかなくても、ミルクが遅れても大丈夫です。

また、そこまで寝不足で限界なら、夜寝る前だけミルクをあげれば、5カ月なのでお腹一杯で長く寝てくれると思いますよ。5-6時間続けて寝てくれるだけで結構スッキリするはずです。うまくすれば朝までぐっすり。
おっぱいが張るので起きたら直ぐに絞る必要があります。

また、旦那さんが休日の時に見てて貰って、2時間位の集中昼寝も効果的。旦那さんと順番にでも。

横になって目を瞑るだけでも疲れは軽減すると言われているので、とにかく赤ちゃんとゴロゴロして下さい。

2018.2.14 19:40 10

きき(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top