HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 6歳以上 > ランドセル以外

ランドセル以外

2018.4.6 23:24    0 12

質問者: ありすさん(32歳)

再来年小学校に入学する娘が居るのですが、通学用の鞄としてランドセルの必要性を感じておりません。
自分の子供時代を思い返しても、半端に隙間が多く、重かったという記憶です。
ヘルメットと違って何かあった時の防具として使えるわけでもないような。
あと、何より不必要に高くないですか?!というのが本音でもあり…

とはいえ、子供がランドセルを欲しがればランドセルでいいと思ってますが、こだわらないなら他の鞄も検討しようかと。

皆さま迷いなくランドセルを買いましたか?
他と迷った方は結局どうしましたか?またその理由について教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

え?小学生がランドセルを持たない選択があるの?
子供が欲しがればって…親が買ってあげなよって感じです。なによ小学生1年の子なんて転んだら両手使えた方がいいし、落し物も心配殆どいらないですよね

そんなこと関係なく親が買い揃え、1年生みんなが当たり前に背負って登校するものだとおもっていました。

主さんの考えでいうと、1年生がかぶるあの黄色の帽子すら必要ないとかいいそうですね(笑)頭を守ってくれるようなヘルメットならわかりますが、あれって必要ですか?と。

それにみんな背負ってるのに、自分だけランドセル背負わせてもらえない1年生なんて不憫に見えますよ〜そこまで貧乏なのかしらと。普段は思わない人でも、さすがにランドセル買ってあげないとなると思われますよ

2018.4.7 09:32 146

えつこ(33歳)

10歳前後の子が毎日荷物を運ぶ事を考えれば、ランドセルタイプのカバンが一番使いやすいと思います。安定して荷物を運べ(本体の重さより、荷物を入れた時に重心が偏らず安定している方が体への負担過重が少ない)、両手がフリーになるというのは安全にも繋がりますから。

ランドセル以外だと、ランリックやナップランドというリュックサックとランドセルのいいとこ取りしたような製品があります。
確かにランドセルと違って軽く安価でもあります。ただ、使ってるのは一部地域だけなのでお子さんの反応はどうでしょうね。女の子なら友達とランドセルについて話したり見せ合ったりしますし、デザインもランドセルの方が幅広いですからね。
何より、全校生徒のほぼ全員がランドセルの中で一人違う物を持って行く事に抵抗がないという子はいないと思いますが…
入学前はランドセルじゃなくていいと言ってても、実際通い出して「自分だけ違う」というのを身をもって体験すると気持ちが変わるかもしれません。

個人的には新しい生活がスタートする時に余計な不安要素を与えなくてもいいんじゃないかしら、、、と思います。それでなくても「いじめられるんじゃないか、からかわれるんじゃないか」と親も心配になるので。カバン一つで大袈裟かもしれないけど、それを自分が打ち破ろうとまでは思いませんでした。だから、何の迷いもなくランドセルを買い、子供も喜んでいました。

主さんが気にならないなら思うようになさったらいいと思います。保護者は他の子の持ち物がどうかなんて気にしませんから。

2018.4.7 10:02 65

ポッキー(40歳)

>え?小学生がランドセルを持たない選択があるの?

私の小学校時代は、入学時は大体ランドセルでしたが、そのうちにランドセルをやめて他のバッグにする子が結構多かったんです。
転んだら両手がつかえない、という表現から肩掛け等の鞄を想像されてるのだと思いますが、そうではなくて塾鞄のような、横型リュックとでも言うのでしょうか?
そういうのが流行ったんです。
学校ではそれが最初に流行り出したころに一時学校側でもランドセルでない鞄はどうなのかという協議をしたようですが(後に知りました)、結果として別段問題なしということになりました。

これはランドセルがいわゆる小学生の制服というか、全体で揃えるべき広義のルールの一環としてとらえるかどうかという問題として扱われたのだと思います。
えつこさんの「黄色の帽子~」のくだりもそのことをおっしゃっているのですよね?
(まぁ黄色い帽子は目立つので安全面で必要という意味合いが大きいとは思いますし、そういうものであればもちろん着用させます)

また、↑のように私の通っていた小学校では比較的ランドセル以外で通学する子も多く、ランドセルが当然という感じではなくなっていたのと、近くの通学の様子を見るとちょいちょいランドセル以外の鞄を背負った子が居るもので、ついわりとそれが普通のような感覚で質問しておりました。

しかしえつこさんのレスを拝見して、
あれっ?もしかして私(あるいは私の住む地域)の感覚ってマイナーなのか??
と思い至りました。
その点だけでも質問して良かったです!ありがとうございました。

他の方のご意見もまだお待ちしておりますのでよろしくお願いします。

2018.4.7 10:13 12

ありす(32歳)

兵庫県の某市に住んでいますが、ランドセルは義務ではありません。
なぜならば
①障害を含め体格に個人差がある事
②高額になるので強制ではない事
③ランドセルでなくても学用品が入ればよいから
等の理由があるからです。
なので、学校からの正式書類にも「ランドセル」とは記入されずに「かばん」と
記載されています。
実際に小柄な子やランドセルが嫌な子は、デイパックなどで通学しています。

貧乏だから、とか関係なく選ぶ自由の有る時代ですからね。

2018.4.7 10:29 12

うるる(44歳)

うちの子の学校は、普通学級でランドセルを持って来なくていいのは式の日と、行事の日だけです。事情があって個別に学校と掛け合えば、ランドセル以外も可能だとは思いますが。

障害児学級の子で、ランリュック?を持って来ている子はちらほらいます。

実は、うちも検討したことがあります。体の発育がかなり遅く、ランドセルが体に合わなさそうで。ただ、結局ランドセルにしました。持って行く教科書の量が他の子と変わらないのに、ランドセルだけ変えてみても、、って迷っているうち、体もそれなりに大きくなりました。

うちの周りで、それ以外の事情でランドセルを持って来ないのは、高学年でランドセルが壊れて保証のきかないランドセルだった子か、学校が荒れていた時期に、いわゆる非行に走る予備軍的な子が、自分は他の子と違うアピールとしてランドセルを持って行かない風潮はありました。

もし、ランドセルを持たせないなら、学校への問い合わせも含めて校区の暗黙の了解的な雰囲気もリサーチした方がいいですよ。

値段が気になるようなら、量販店の型落ちを狙えば7000円!などの破格値で買えますよ。色などの選択肢はかなり限られますが。

2018.4.7 11:26 6

りり(40歳)

私の住む地域では、ほぼ100%ランドセルです。高学年になり体格的にどうしてもランドセルが背負えないという理由でリュックになる子が1人いるかいないかという感じです。
ランドセルは絶対に!という訳ではありませんが、新1年生はランドセルに憧れていて、当たり前のようにランドセルで入学します。我が家もランドセルを準備しました。

もちろん、全国的にみてランドセルが当たり前ではない地域があることは理解しています。でも、実際にどうなのか想像できず、うまいアドバイスが思い付きません。やはり、同じ地域にお住まいの方に聞くことが一番だと思います。
お子さまのお友達の保護者に声をかけてみるといいのではないでしょうか。

答えになっていなくてすみません。

2018.4.7 12:32 9

はなこ(35歳)

迷わずランドセルを買いました。
周りがほぼ100%ランドセルなので、重いな~とは思いましたが迷う余地もなく買いました。
実際、ランドセルよりも軽くて丈夫なカバン(背負うタイプで)もあるでしょうし、そういうものを使っている地域もあるとは思います。
ただ周りがみんなランドセルなのに違うものを使っていたら、大人は何も思わないでしょうけど、子供は純粋に「なんでランドセルじゃないの?」「なんでみんなと違うの?」「小学校はランドセルで来ないといけないんだよ」(もちろん違いますが)なんて言う子が出てくると思います。
そういうところも考えて、親子ともに理解納得したものを購入されたらよいと思います。

2018.4.7 12:49 41

さくら(42歳)

>ちょいちょいランドセル以外の鞄を背負った子が居るもので

そういう子ってやっぱり高学年じゃないでしょうか?!
私が子供の頃(私自身も5年生ぐらいで、ランドセルがちょっとボロボロになってきたのと、荷物が多くなったのでリュックにしました)や今の通学の子達を見てても、低学年の子で普通のリュックは我が家周辺では見かけません。

まだ選ぶ年齢じゃないですが、我が家は迷いなくランドセルを購入すると思います
リュックはその後いつでも背負えますが、ランドセルはやっぱり小学生の記念かなとも思います。

各ご家庭の考えもありますし、お子様の希望もあるでしょうから、リュックの子がいても何とも思いません。
今は色んな色がありますし、子供同士もランドセルじゃなくても気にならないかもしれませんね。

2018.4.7 19:23 36

ありすり(31歳)

ランドセルが強制ではなくても新一年で自分だけランドセルじゃなかったら疎外感を感じるのはお子さんです。

お子さんが全然気にしないからいいよーと言ったのならいいですけど、他人は持ってるのに自分だけ違うって1番の気にする時期じゃないですか?小学生って。
実際いらないと言っても通った時に周りはみんなランドセル、やっぱりランドセルがいいって言う可能性も十分ありますよね。

安いのも軽いのもありますけどね。
それに持てない、背負って行くのが辛いくらい重いものなんてランドセル作る側も考えてますし、そんな弱音を吐いた子も見た事も聞いた事もありません。
重かったって本革の良いのだったのでは?
不必要に高い?
ランドセルってかなりしっかりしてるしあんなに毎日持っててくたびれない鞄ってそうないですよ。
何万、それくらいしたってもおかしくはないですけど。
ニトリだったら安いです。

とにかく親の判断だけで決めないでくださいね。

2018.4.7 19:48 17

小百合(37歳)

答えではないですが…うちはまだ入学は先ですが、ランドセル以外の選択肢を考えてみたことがありませんでしたので、これを機に考えてみたいと思いました。

ランドセルの機能を備えたもっとデザインも良いものがあれば検討したいです。

2018.4.8 01:12 1

めろん(40歳)

たくさんの回答ありがとうございます!

みなさんのご意見で一番大きいのは「浮く」あるいは「疎外感」、そして多少「からかい」の懸念という感じですね。

複数の回答をいただいて、自分の考えのもやもやした部分がまとまってきたようです。
私、「みんなと同じが良い(無難)≒そうでないとデメリット」という風潮をあまり良しとしておらず、また自身がそういった少数派になることをあまり恐れていない性格だということにも気づきました。
それが少しランドセルというものの存在を斜めから見ることになり、「要らないのでは」と考える一端になったようです。
これは私にとってこの質問をしたことによる大変大きな収穫でした。

しかしもちろん私と娘は違いますし、ランドセルにせよそれ以外にせよ、娘が小学校生活を楽しめるよう、期待を持って背負える鞄を買ってあげたいと思います。
斜に見てたことできちんと評価していなかったランドセルの利点も改めて考慮したいです。

みなさま、本当にありがとうございました。

2018.4.8 12:01 11

ありす(32歳)

ランドセルは当たり前に買うものだと思っていましたし、明日から進学期ですが、学期末にもらったプリントに「教科書配布があるのでランドセルで来るように」と書かれています。

うちの学校はそれが当然みたいで、高学年でも100%ランドセルです。

でも隣の自治体はランドセルがなく全員リュックでの通学です。(なぜそうなったかはわかりませんが昔はランドセル通学の地域だったそうです)

スレ主さんの地域も、どちらでも良いならスレ主さんの好きなように、というかお子さんの好きなようにしてあげればいいと思います。

2018.4.8 22:37 3

はなはな(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top