HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 産後2ヶ月で結婚式に参加...

産後2ヶ月で結婚式に参加は可能ですか?

2005.3.4 14:10    0 15

質問者: ドラさん(27歳)

4月11日に出産予定のドラと申します。

妊娠が分かった頃に、以前働いていた会社の同僚から
6月5日に結婚式をするので来て欲しいと言われ、
流産の経験もあって、友人には安定期まで報告していなかったこともあり、
「是非行かせて欲しい。」と返事をしました。
葉書にも出席に○をつけ、今も友人の結婚式はとても楽しみなのですが、
産後2ヶ月弱で式場まで車で1時間の式場まで参加出来ますでしょうか?

主人が車で送ると言ってくれているのですが、
主人に式場のロビーで赤ちゃんと待っててもらって参加するというのは無理でしょうか?
友人に「主人がロビーで赤ちゃんを連れて待ってるというんだけど、迷惑じゃないかな?」と相談したのですが、それでも来て欲しいと言ってくれています。

新生児を連れ出してまで、友人の結婚式に参加するのはおかしいでしょうか?
両親は断れるなら断ったらと言いますし、
断れなかったら、赤ちゃんを預かっておいてあげると言ってくれています。
母乳のことなど考えると赤ちゃんも連れて行くべきなのでしょうか?
それとも預けて一人で行くべきでしょうか?
それとも産後の体では式には参加出来ないのでしょうか?

初めての出産で、安易に返事をしてしまい、
今更どうしようかと不安になってきました。

産後間もないうちに、結婚式に参加するにはどうしたら良いでしょうか?
アドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

参考になればいいのですが。5ヶ月の娘がいます。
可能とも不可能ともいえませんが、協力体制とあなたの体の回復が順調なら無理じゃないと思います。
私は完全母乳で娘が哺乳瓶を使ってくれないから、人には預けにくい状況でした。母乳とミルクと混合で、1日1〜2回は哺乳瓶を使って育てていたら、預けやすいと思います。
2ヶ月くらいなら、まだ母親がいないと泣くというのも少ないですし、
昼間でも寝ている時間が長いと思います。

お母さんの方ですが、披露宴の合間に胸が張って痛くなることがあると思いますし、もれて服を汚してしまうかもしれませんので、
途中で飲ませられるのならよいですね。
ですけど、披露宴て途中退席が難しいこともあるから、母乳パッドの替えをお忘れにならないといいかも。

ただ、2ヶ月弱って赤ちゃんのお世話で忙しい時期です。
披露宴に限らずできるだけ協力してもらって、お体を大事にしてください

2005.3.7 07:00 16

マヨネーズ(34歳)

私も2ヶ月目に入ってすぐに友人の式に出席しました。
子供は実家の母と主人に見ていてもらって・・・
通常は母乳メインで授乳していたのですが、その日だけはミルクと事前に冷凍保存しておいた母乳を与えて行ってきました。なんだかんだで、8時間近く留守にしました。
何とかなりましたよ。
ただ母乳パッドはしっかり厚めにしたほうがいいですよ。かなり張ってきて痛かったし、あふれていましたから。
季節も暖かくなってきているので式場に一緒に連れて行くということも出来なくはないと思いますが、ぐずったりもするでしょうから見てていただけるなら親御さんにに甘えてはいかがですか?

2005.3.7 08:30 48

つぼね(秘密)

こんにちは。
ドラさんご自身が、お友達の結婚式に参加できるかどうかは産後の状態にもよりますが
恐らく大丈夫だと思います。
産後1ヶ月の検診で母体に以上が無ければ、参加することは問題ないです。
ただ赤ちゃんと旦那様が式場で待っているというのは、ちょっと問題かも。。。
生後2ヶ月くらいの赤ちゃんは昼夜の区別がついていないから、
式場でのロビーでぐずったりしますよ。旦那様はきっとどうして良いか
わからなくなると思いますし、式場のような公共の場所だと
友人夫婦だけでなく、他のお式に参加される方も居られるわけですから
ご迷惑をおかけするかもしれません。
どうしても参加されるなら、ご両親のところに預かっていただいたほうが
無難なのではないでしょうか。

ただ完全母乳で育児をするなら、お式に参加するのは大変だと思います。
赤ちゃんに上げる母乳を前もって搾っておかなければならないし、
式の最中におっぱいが張って辛くなったり、場合によっては洋服が
汚れる可能性もあります。
それに寝不足の体で参加するのは面倒になるかもしれませんよ。

こういったこと全てを考えた上で、参加するかしないかを決めたほうが
いいと思います。

2005.3.7 11:07 24

ムーンシャイナー(34歳)

こんにちは、私ではなく私の友人の話ですが・・・

友人は先月共通の友人の結婚式に、出産後1ヶ月と1週間くらいでしたが出席していました。
ちなみに場所は東京から浜松への式場でした。
両親と旦那さんに子供を見ていてもらい、日帰りで行ってましたよ。
他にも、披露宴のホテルをとって、そこで式の間だけ旦那さんに見てもらうっていう案もあったみたいですが、旦那さんの仕事の都合上それが出来なく、一人で来ていましたよ。

産後の体で式に参加できないという事はないと思いますが、子供を見ていてもらう協力が必要だと思いますよ。

2005.3.7 14:21 56

る〜(秘密)

こんにちは。私の場合は、4月の末に結婚式を挙げました。参列してくれた友人の中に、1月初旬に出産した人と3月初旬に出産した人がいましたが、両方とも赤ちゃんをご両親に預けて出席してくれました。
実を言うと、どうしても2人とも出席して欲しかったので、特に3月出産予定の友人の体の回復を考えて4月の末に挙げたのです。幸い、両方の友人とも体調も良かったようで、とても喜んで出席してくれたことが本当に嬉しかったです。
多分ドラさんと同じ時期での出席だったと思います。でも、それぞれ人には回復のスピードとかあるでしょうから、よくよく考えて欲しいと思います。

ちなみに、1月出産の友人は2次会はパスして帰りましたが、3月出産の友人は2次会も出席してくれました。

2005.3.7 19:12 24

WT(42歳)

新生児をわざわざ連れ出す必要はないのでは?
実家でお母さんに預かってもらう方がいいんじゃないでしょうか?ホテルのロビーならタバコ吸う人もいそうですし。生後二ヶ月の子はしょっちゅうオムツが必要だし、子どもによっては1時間もご機嫌でいられませんよ。赤ちゃん連れて行くのは現実的じゃないと思います。
でも母乳オンリーだったら置いていけませんね。私なら早めにお断りするかもしれません。(私は完全母乳なので)でも、ミルク飲める子だったらお母さんやご主人に家で見ておいてもらえば問題ないと思います。

2005.3.7 20:47 12

きいこ(秘密)

ドラさん、ご自身は参加したいのでしょうか、それとも避けたいのでしょうか。

準備をしていれば、2ヶ月ならば母乳で育てていても完全職場復帰をしている女性がいる時期。不可能でないはずです。

2005.3.7 21:21 7

蓮華(37歳)

赤ちゃんに会えるのもうすぐで楽しみですね。

私は普通分娩でしたので体力自体は1ヶ月過ぎたら回復してきました。2ヶ月で結婚式に参加することは大丈夫だと思いますが、旦那さんが2ヶ月の赤ちゃんをロビーで抱っこしておくのは辞めたほうがいいと思います。特に毎日一緒にすごさない旦那さんには大変なことだと思いますよ。泣き声のこととかもありますが、首が座っていない赤ちゃんをずっと抱っこは旦那さんもしんどいし、赤ちゃんにも負担がかかるかもしれないです。

参加するのであれば実家で預かってもらうのが一番いいと思います。母乳でしたら搾乳して冷凍したものを預ける方法がいいですが、完全母乳だと哺乳瓶を受け付けない赤ちゃんがいるので、預けるのが難しいこともあります。
なので、生まれてから毎日1回は搾乳して哺乳瓶で母乳をあげるようにしておいた方がいいと思いますよ。

参加するのであれば↑に書いたことくらいが私がアドバイスできることです。あとは、出産してみないとわからないこと(帝王切開になるとか)があるので、友達に迷惑をかけるかもしれないことが不安であれば、今回は残念だけど参加をあきらめるしかないと思います。

安産ですように。





2005.3.8 00:47 6

節約命(20歳)

私の経験です。
赤ちゃんって寝ているイメージ強いですけどまったく×です!
とにかく泣く。オムツ替えてお乳あげてやっとの思いで寝かしたとおもいきやまた泣く!
おっぱい・オムツ・おっぱい・オムツ・おっぱい・・・・・
の繰り返し。とにかくへとへと。
私だったら「産後間もないので」と言って断りますね。式に参加したいと言うのなら話は別ですけど。私は自分の体を優先します。

2005.3.8 20:49 8

さんりん(28歳)

去年結婚した友達の式に、丁度産後2ケ月の友人も来る予定になっていたのですが、キャンセルになりました。
私たちは仕方がないと思いましたが、式をした友達は残念がるとゆーか、祝い事なのに冷たいと言っていました。
よくよく考えられて判断して下さい。

2005.3.9 10:00 10

匿名(秘密)

あずけて、参加なさればよいとおもいます
連れて行くのは感心しません
タバコを吸う方もおられるかもしれませんしね

2005.3.9 20:33 13

ふふ(32歳)

私の友達は産後一ヶ月で両親に赤ちゃんを預け夫婦で出席してくれました。
その友達夫婦のおかげで私達夫婦が出会えた事もあって・・・
来てくれたらやっぱり嬉しいものですよ〜
でも、どうしても心配なら無理する事は無いと思います。
自分の赤ちゃんを犠牲にしてまではお友達も望んではいないと思います。
ただ、赤ちゃんいるとナカナカ外に出る機会がなくなるので気分転換になると思いますよ。
家に篭ると女としての自覚も薄れがちですから外に出てお洒落するのはお勧めです。
まだ妊婦さんなんですね。無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね☆
お祈りしていますよ〜頑張って!

2005.3.10 11:02 8

融けかけ雪だるま(27歳)

相当体にきついと思いますが、出席すると言った以上行かなくては
いけないと思います。
席次のことなど、急に欠席となると相手の方が大変だからです。
新生児を連れて行くのはやめておいた方がよいと思います。
産後は、ミルクが飲めるかどうか試してみたらよいと思います。
飲めたらご両親に預けるなりして乗り切れます。
ただ、母乳オンリーでミルクだめとなると、ご主人にロビーで待機
してもらうしかないですよね…。
新生児に往復2時間の車移動は結構負担になると思います。
時間に余裕を持って、赤ちゃんの体調に合わせて移動してあげてください。

私の場合、産後、主人の親に強引に田舎に車で帰るよう言われました。
立場は違いますが、不安がいっぱいですよね。
はっきり断らないあなたが悪いという意見も多いかもしれませんが、人生
後でしまったと思うこともありますもの。
とにかく無理をしないでくださいね。

2005.3.11 11:50 11

さき(27歳)

まだうまれてないんでしょう??
無事にうまれてくることが先では??

あかちゃんのことを最優先してあげるべきでは??
大事なお友達ならわかってくれますよ。
母になるんですから自覚しましょう。
自覚の問題ですね。後は自分で決めないと。
あかちゃんはそれぞれお世話は同じではありません。

2005.3.11 11:58 16

りんこ(秘密)

こんにちは。赤ちゃん楽しみですね。
私の経験話ですが、今5歳の息子がいますがその子がやっぱり2,3ヶ月のときに友人の結婚式に連れて行ったことがあります。夫は休みが取れず小学校からの友人の結婚式は絶対出たかったのでタクシーに乗って出ました。最初シーンとなっているときに泣き出したらどうしようと思いましたが、案外大丈夫でしたよ。逆にみんなから可愛がられ可愛いから一緒に写真撮らせて!!まで言われてちょっとうれしかったです。
式場の方もとても親切で赤ちゃんを寝せれるかごのようなものまで用意してくれました。ご友人にも一言お話しておいたらいいのではないのでしょうか?
良いご出産を!!

2005.3.11 19:51 13

ぴーちゃん(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top