HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 赤ちゃんと2人のときの家...

赤ちゃんと2人のときの家事はどうされていますか?

2005.7.24 14:51    0 5

質問者: コブタさん(22歳)

1ヵ月半の息子を母乳だけで育てています。【旦那の実家で同居しています】

知り合いに聞くと母乳の子は、乳首を恋しがる傾向があると聞きました。
うちもそうなのか私と2人の時、お腹が空いた泣き声とは違う泣き方でおっぱいを欲しがります。縦抱き・横抱き・ラックで揺ら揺ら・散歩してみたりと色々試してみるんですが泣き止まないので結局授乳から時間が経たずにおっぱいをあげてしまう毎日です。しかし誰かがいてその人が抱いてると泣き止みそのまま寝てしまったりします。

ただお腹がそこまで空いてないからかくわえるとすぐ寝てしまいます。けど乳首を離したりベッドに置くと起きてまた欲しがるの繰り返しなんです。

知り合いからは「ママに甘えてて、ママと密着しておっぱいくわえたまま
寝るのが最高に居心地が良いのだ」と言われました。

しかし現実問題ずっと抱いてるわけにもいかないし、皆さんはどう工夫をしながら家事をされているのでしょうか?

「少々泣いていても放っておく」とか「寝てる隙にする」とか聞くのですが、前者の方をしたところ、うちの子は足の力が強いみたいで少し放っておくだけで泣きながら移動しており落ちかけてることがしばしばありました。どれくらいの範囲まで放っておいて良いものかと悩みます。後者は、どうも昼間浅い眠りみたいで、おっぱいくわえさせて寝させてしばらく抱いていても起きちゃったりするのでそれも難しくて…

メリーやおしゃぶりがあると乳首よりそちらに興味を示したりするのでしょうか?

うちはこういう工夫をしながら家事をしていたという方がいましたら教えてください!長文になりましたが宜しくお願いします!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

まだ赤ちゃんが1ヶ月半だったら、寝てる時間が多くありませんか?!
ひとまず、昼間、赤ちゃんが眠り出して、自分自身が眠かったら一緒に寝てしまいます。
家事はその他の寝ている間と、機嫌がいい時にやっちゃいます。
完全母乳をされているなら、おしゃぶり乳首などは与えないほうがいいと思いますよ。あと、メリーも無理に買うほどのものではありません。
その時期だったら、私は一日に20回はおっぱいを与えていました。
ほぼ、おっぱい丸出しで生きてました。
まだ、首が座っていないだろうから、おんぶは出来ないので、
今浸透し出した、スリングにゆりかごのように赤ちゃんを入れてあげて抱っこしながら出来る事は片付けてしまうとか。
いずれにしても、あと1ヶ月もすればリズムが出来てきて楽になると思うので、あまり深く考え過ぎずにがんばって下さい!

2005.7.24 17:28 10

しろくま(30歳)

こんばんは!
私も旦那の実家で同居しています。(しかも独身の無職の姉つきで)
同居は楽だと旦那は言いますが、それは自分だけだよ〜。
嫁は、色々な事で無理してるんだよね。(精神的なとこで、ものすごく!)

私のところは、1歳7ヶ月の娘がいます。母乳で育ちました。今もやめられません。
最近は、頻繁に『おっぱい』を欲しがります。銜えたりだけとか、ふざけてたりとか、まともに飲んでるときは寝る前だけみたい。

私も、何も出来なくて(常にくっついてるから)・・・。
でも娘もかなり親の言ってることが理解できるようになったみたいで、
『お母さんは今からお風呂掃除と洗濯してくるから待っててね』と言うと『うん』って返事をします。
その時は、ちゃんと部屋で待ってくれてます。返事をさせないで行くと大泣きします。

ある育児の本をよんで、子供にもプライドがある事を知りました。
それからは彼女にも(娘)言葉で説明するようにしました。
結構、言う事をきいてくれますよ。(駄目なときは駄目ですが)
あとは、皆さんと同じで寝てるときに用事を済ませます。
昼寝は1回で2時間くらいはするので。

こんな感じで私はやっています。
コブタさんも同居で頑張ってますね。
大変だけど無理しないでね。

2005.7.24 20:09 9

あんぱん(35歳)

子育てご苦労様です。
ちょっと、赤ちゃんには申し訳ないけれどだけれるときには抱いて
(おあっぱいをあげて)その他の時にはほったらかしにするしかないと思います。

私も同居で、七人家族の家事をしていました。
上の子と年子だったので寝かせても寝かせても上の子がうるさいので
すぐ起こされ、よくぐずっていました。

家事も夜にやっていましたが、そのころなら、すぐに起きちゃいますよね
赤ちゃんは飲む飲まないにかかわらずおっぱいが好きですよね。
何時間おきとかも気にせずに時間があるときには抱っこやおっぱいをあげるといいと思います。

確かに他の人にだっこされたら寝るのに自分が抱っこすると寝ないようなことがあったと思います。
自分がだっこすると早く寝てほしいとか、いろいろ家事が気になっているのが
赤ちゃんに伝わって寝ないのかもしれません。

泣かすことも、そんな悪いことばかりじゃないんですよ。
腹筋が強くなり(便秘が治りました)、肺活量も多くなると聞きました。
義父母の手前、泣かせるのは気が引けると思いますが
そうこうしているうちにもっとおもちゃなどで遊ぶ時間が増えてきます。
今のような状態がずっと続くわけではないので、気にせず、
時間があるときにたっぷり愛情を注いであげればよいと思います。

2005.7.24 20:28 8

らら(34歳)

私は今二人目が同じような状態です。二人目は構ってあげられるときには、しっかり構ってあげて、そうでないとき(上の子の世話や家事などで忙しい)は、おっぱいとおしめの欲求だけ満たしてあげて、後はしっかり泣かせています。
赤ちゃんも泣いて運動しないと寝られないですよ。大人と一緒です。大人だって思いきり運動するとすっきりして、よく寝られるでしょ。
ぐずぐず状態を長い時間続けさせられる赤ちゃんはかわいそうです。
ただ、泣かせるときには周りの人の理解を得ることが必要ですけどね。

2005.7.24 21:06 9

論評(秘密)

なるほど〜☆けど息子は、本当に昼間寝ない子でして…その分夜よく寝てくれるので授乳は1回しかしません。

しろくまさんに質問なんですがおしゃぶり乳首をやめた方が良いと言うなは何故なんでしょうか?やはり歯並び等の事を考えてのことなのでしょうか?

あんぱんさんのおっしゃられていた言葉で説明すると言うのは、うちもしていて、理解はできてないのだろうけどおとなしくしていることもあるので、これからもしていこうと思いました!

確かに義父母の手前、泣かすのは気が引けます…少し泣き出しただけで「おっぱいの時間やないの?」とか「どうしたん?」とすぐ抱き上げちゃうのでもう少しほったらかしにしたいんですけど難しいです…

旦那も義父母も待望の子なので、皆息子にメロメロで…今後のしつけが大変そうですがたくましく育てたいと思います【笑】

ありがとうございました!

2005.7.25 14:46 9

コブタ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top