HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 主人の心身が壊れそうです

主人の心身が壊れそうです

2005.9.30 01:56    0 17

質問者: 悩める妻さん(秘密)

本気で悩んでいます。
主人の仕事が激務である事に加えて、職場に蛇のような性格の人がいて、主人をターゲットにして、ストレスを与えているようです。
まるで重箱をつつくかのように、くだらない事でケチをつけたり、修正をさせたり、見下した態度をとるので、仕事が押してきてしまい、先日の月曜日から家には帰っていません。(会社に泊まりこんで仕事をしているようです)
また、同じ部の中堅がバタバタ辞めていったにもかかわらず、全くの新人を補充したので、主人にかかる責任とプレッシャー、そして仕事の量は増すばかり(以前よりも2倍以上仕事量が増えたそうです)で、実に半年以上、終電帰りか泊まりが続いています。
最近では土日も出勤で、休みなしです。

3ヶ月ほど前に、今年期の売り上げナンバーワンとして、主人は会社で表彰されました。一応その人は先輩という立場ですが、どうやら主人の方が能力給の関係で、手取りは多いようです。
私的には、もしかしてやっかまれている?と邪推をしています。

とにかく、この2ヶ月程、疲れ切っていて、食欲もなく(うちに帰ってこれた日は無理にでも食べてもらっていますが、泊り込みの日は、カロリーメイトや栄養ドリンクしか食べていないようです・・・。)もちろん性欲もありません。横になれば即寝られるそうなので、睡眠欲はあるのですが、泊まりの日は仮眠室で3,4時間程度寝るだけのようです。
見た目でも分かるほどやつれてきました。

とにかく早く辞めた方がよいと思い、「退職しても当分食べていくだけの貯金は十分にあるから辞めてもいいよ。」と伝えているのですが、今の仕事のキリと引継ぎをするまでは辞められない。。。と根が真面目な主人は考えているようです。

心身ともに崩れてからでは遅いので、あまりに状態が悪かったら、恥をかいてでも私から会社に状況を連絡して、退職させてしまいたいとまで私自身も思いつめています。

ただ、直属の上司が、主人の足を引っ張る先輩の存在に気付き、次の仕事からはパートナーを代え、主人の負担を減らすように配慮してくれるようにはなったそうです。
その後の様子を見るべきなのか、今すぐ退職するべきなのか。主人としても迷っている様ではあります。

妻として、主人が精神的に崩れそうなのを見ているだけなのは辛すぎます。せめて家に帰ってきてくれたら、抱きしめてあげられるのに。。。
一度、差し入れを持っていきましたが、10分ほどしか会えませんでした。忙しそうなので、これ以上行く事も迷惑では?と言う状況です。

ところで、鬱になる前に何か症状が出るものなのでしょうか?
今のところ鬱まではいっていないようですが、顕著な兆候が現れたら、できる限りの対策をとりたいと思っています。
鬱の症状が現れる前、何か気になる特徴はありましたか?
失礼を承知ですが、どうか教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

つらいですね。お気持ちお察し致します。
私自身のことですが、参考になればと思って書きます。長文お許しください。

私は入社2年目のとき、あるプロジェクトのサブリーダになり、協力会社の方々をまとめる立場になりました。
しかし、そのメンバーは私より年上の男性ばかり。自分より年下の女性から指示が出ることを快く思わない方もおり、何かにつけ突っ込まれたり、嫌味を言われたりしました。私が悪いことならともかく、明らかにその方の方が悪くてもフロア中に響き渡る大声でねちねち言われるのです。

リーダは私をかばってくれましたし、先輩社員も見かねてその方に注意してくれたりしたのですが、それでも初めての大仕事というプレッシャーと意地悪に対するストレス、そして終電帰り・徹夜の日々で十分な休息が取れなかったことで、ある日から呼吸困難になったり、猛烈な不安感に襲われるようになり、看護師である妹に相談したところ、心療内科の医師を紹介されました。

診断はパニック障害とうつ病。今すぐ仕事を辞めなさい!と言われました。それでもプロジェクトを途中で抜けるわけにもいかず、結局は一段落するまで勤め、その後休職という形を取りました。
その会社・その仕事が好きだったので、体調が良くなったら戻りたくて…。
半年程休んだ後、幸いにも同じ部署に戻してもらうことができ、上司の計らいで、はじめは仕事量も少ないところに、そして体調を見ながら徐々に増やしていくということができました。
出産を機にその会社は退職しましたが、あの時に辞めなくて本当によかったと思っています。

スレ主さんのご主人はそのお仕事は好きですか?
上司の方も配慮してくださっているようですし、もう少し様子を見てみてはいかがですか?
もし、ご主人にうつの症状がみられるようなら早めに心療内科を受診してください。

すぐに退職というのは私としてはあまりオススメできません。もしもうつになり、治療で症状が改善してきたとき、戻る場所があるのとないのでは随分違います。もちろん、同じ部署に戻れる保障はありませんが、就職活動から始めるのとでは大違いです。

自分を支えてくれる人の存在はとても大きいです。スレ主さんもおつらいでしょうが、今はご主人にあれこれ言わずに見守り、ご主人のお話を聞いてあげて欲しいです。
私は何も言わずにずっと支えてくれた主人(当時はまだ彼氏だった)にとても感謝しています。彼がいなければ、今の私はなかったと心から思っています。

スレ主さんのご主人の状況が少しずつでも改善していくことを陰ながら祈っています。

2005.9.30 10:51 11

今回は匿名で(31歳)

こんにちは。

同様の状況でうちの主人は軽い鬱になったことがあります。
前兆は、よく「楽しいことがない」と口にするようになったこと。
大好きだった趣味も「楽しくない」、テレビゲームも「楽しくない」、
と言うようになり、自分の楽しみを何一つできず、
ほんの少し空いた時間も暗い顔でぼーっとするばかりでした。
さらに判断力も鈍り、「仕事もやめたいけど責任が・・・」
「食べたいものがあるようなないような・・・」
「どこかに行きたいけど行っても楽しくないかも・・・」といった
曖昧な態度が増えていきました。

そして、ほとんど笑わなくなったな、と思っていたころ
少量の血を吐いたので胃腸科に行かせたところ、
「激務で心が風邪をひいたみたいだね」といわれ
心療内科も同時に受診するようになりました。

仕事の区切りがついたところで
時間に余裕のある所へ転職し、今ではすっかり全快しています。

ご主人の仕事の様子をしばらく見守り、
状況が変わらないようであれば
病む前に転職するのも手だと思います。

2005.9.30 11:12 9

**(秘密)

わかります。
家の主人も中間管理職になり、上司と部下の板ばさみで、毎日帰宅は、深夜です。
仕事量も多く、また精神的にかなりきついようです。
主人もまじめですので、きっちり仕事をしないと気が済まない性格ですので、もっと適当にやらないとおかしくなってしまうよ。
と、いっていますが〜

給料が減っても良いので、転職を、とも考えているのですが、今のご時世では、転職しても給料だけ下がって、仕事量は変わらないことも多いようで、踏ん切りがつかずにおります。

ほんと、どうにかならないものでしょうか。

2005.9.30 11:19 9

みほ(37歳)

それはご心配ですね。ご心痛お察しします。
あばたは優しい奥様ですね。きっとご主人はその優しさに救われていると思いますよ。
ご主人は孤立無援ではないようです。努力は正当に評価されているようですし、直属の上司が気づいてくれたのであれば、これから事態が好転することもあり得ます。上司の配慮が功を奏すのかそうでないのか、もう少し様子を見られてはいかがでしょうか(もちろん体と相談ですが)。
奥様が会社に直談判されるのはご主人の対面もありますから避けた方が良いと思います。
鬱については様々な本がでていますから、参考にされると良いでしょう。

2005.9.30 11:34 9

るる(34歳)

いま現在は配慮して下さる上司はいるという事なので、少し様子を見ては?
労働組合や監督署等に相談してみても。
私の周りや、夫の会社にも鬱病と診断されて休職している先輩がいます。
医者ではないので偉そうに言えませんが、鬱はわかりづらい・なかなか治りにくい・再発しやすい病気だそうなので、解決した様に見えても長い目でご主人を気にかけてあげてください。
聞いた話の1つに、月曜日に休みがちなのは鬱の傾向があるように聞きました。
誰でも月曜の朝は憂鬱ですけど・・

2005.9.30 11:55 12

タアヤ(秘密)

補足させて下さい。
主人と電話でたまに話して、気になるところは

・以前はマイペースで、愚痴になる前に、自分の中で「この人はこういう人だ」と流してしまう主人でしたが、最近では愚痴が多くなってきました
・表情がなくなってきました(同僚の方がそれを心配して、教えてくれました)
・食欲がないです
・たまにフトもし、おれが自殺したら、あいつは少しは苦しむだろうか。。。と思うときもあるそうですが、息子達の顔を思い出すと、そんな事を考えてしまう自分にビックリし、絶対自殺だけはしないと改めて考え直す事が出来るそうです
・食べていないので体重が激減しました。
・一度会社で頭がフラーっとした事があるそうです。(すぐに仮眠を取ったら一応収まった)
・自信喪失に陥っています。

何だか私としては主人が本当にやばくなってきたような気がして心配です。

主人の為に私ができる事はあるのでしょうか?
主人の声を聞く事しかできない自分が情けなくて、本当に泣けてきます。

2005.9.30 14:56 5

悩める妻(秘密)

ご主人とともに辛い毎日ですね。
うちは実際に仕事のストレスから今心療内科に通院し、休職中です。
悩める妻さんのご主人ほどではないんですが、やはり仕事が忙しくて、それでもなんとか我慢して行ってましたが、結局休むことになり、1ヶ月が過ぎました。自律神経失調症、適応障害の診断でした。

「うつ」とは違うのかもしれませんが、参考になれば・・・。帰ってきてもあまり自分から話さなくなったことから始まり、テレビを見たり話していても笑わない(楽しくない)、一緒にいても本を読むか寝ている、夜眠れない、寝ても何度も目が覚める、そして最後はどこかに行きたい、朝、仕事に行く時車の運転が怖くなってしまった(アクセルを思いっきり踏まないと行けない)、仕事に行っても何をしていいのかわからない・・・。

仕事が忙しいそうなので難しいかもしれません。でも、できればひどくならないうちに病院に一緒に行ってあげてください。私は今、何でもっと早く「病院に行こう」と言ってあげられなかったんだろう・・・と後悔しています。仕事がひと段落着けば元気になる、夕食には好きなものを作って、できるだけ明るく接しようくらいの軽い気持ちでした。

本人が一番辛いのはわかるんですが、本音は私もストレスがたまりつつあります。不妊治療中ですが通院も休んでます。年齢を考えると休むのはイヤなんですが今は治療するのも辛くて。

愚痴も入ってしまい、ごめんなさい。少しでも参考になるといいんですけど。


2005.9.30 16:34 5

匿名で(秘密)

 大分深刻そうですね。私は専門家でも何でもないけど、普通に考えて、今のご主人さんの精神的、身体的ストレスは計り知れないほど多そうに思います。このままでは、体を壊してしまいますよ!!人間何よりもストレスが体に一番よくないと思うし・・うちの旦那も毎日帰りは遅いですが、土日、祝日ほぼ確実に休みだし、周りの人を見ても会社に泊まりこんでまで仕事をする事もありません。それでも毎日が遅く、残業代もいい加減にしかつかとないことに怒りを感じているところです。それに、旦那の会社の人で過労死や鬱による自殺者が出ているので、毎日心配して見守っているくらいです。悩める主婦さんにしてみれば、「うちよりマシだからいいじゃない!」と思われるかも知れませんが、ご主人さんの状況はそれだけ厳しいとも言えませんか?わたしがあなたと同じ立場だったら、今すぐにでも旦那を説得させて辞めさせていると思うな・・きっとご主人さん、真面目な方で責任感があるから今の状況で頑張っているのでしょうけど・・人間関係は改善されるようですが、それがいつになるのか、そしてそうすることで仕事量はどれだけ変わるのかをよく考えて判断したほうが良さそうですね。人間関係が改善された事で一時的に満足して仕事量が変わらずにそのまま頑張りすぎては、本当に鬱になりかねませんよ・・というのもうちの兄は今鬱で治療中なのです。兄も責任感があってずっと我慢してきた結果、鬱になり、3ヶ月の
休職、そして今も薬で治療しながら完全復職を目指しています。
 兄は遠方に一人で住んでおり、前兆と聞かれるとはっきりはわかりませんが、大分気分が落ち込んだ日々(自信喪失の日々、「求められた仕事が自分には力不足でやりきれない・・」と)が続いていたと思います。それで急に爆発してしまった感じです。兄の場合は一人でいるので、ホッとやすらげる相手もいなかったからかもしれませんが。
 とにかく、今ご主人さんを一番支えられるのはあなたなんだから、思いつめずに頑張って支えてあげてくださいね。身近な人にも相談して慎重に、敏速に答えを出したほうがいいのかも・・
 ところで、ご主人さんの会社に労働組合はあるんですか?あったらそんな労働状況、見過ごされる事なんてあるんでしょうか??ちなみにうちの旦那の会社はありません・・他の人に言わせると「労働組合がないなんて恐ろしい会社・・」と言われます。私もない事に不満を感じています。
 
 

2005.9.30 18:57 6

ぴよぴよ(秘密)

うちの主人も激務で時々自殺をほのめかすこともしばしば。。。

でも私はあるべくあっけらかんとしています。
だって一緒に悩んじゃったら、お互いに沈んでしまいそう。
自殺だと保険金入らないから、なるべく事故に見せかけてね!と
言ってあります。もちろん主人は引きつってます!

家に帰れば、馬鹿うるさいあいつがいる、と思われたいので。
私は主人のことは主人の人生だから、辞めるのも続けるのも
本人次第です。
体の事だって、もう一人ではないのだから、よーーーく考えてよ!
と、言ってあります。

悩める妻さんがご主人を愛されてることはよくわかりますが
あんまり心配しすぎも本人を疲れさすのではないかと感じました。

2005.9.30 19:54 6

なつ(秘密)

奥さんに会社のことを話したりつらいと訴えたりしているうちは
まあ大丈夫です。
一番怖いのは何も言わなくなったとき。
「最近つらいって言わないからきっと仕事が楽になったのね」なんて
思ってたら取り返しの付かないことになりますよ。
気をつけて見ていてあげてください。

2005.10.1 00:58 7

仕事人(秘密)

お返事ありがとうございます。
今日(と言ってもすでに土曜日ですので昨日かな)実に5日ぶりに帰って来ました。
思ったよりも晴れ晴れとした顔をしていたので、どうしたのか聞いてみたところ、木曜日に、精神的疲労でボーっとしながら仕事をしていたら、支店長から呼び出されたそうです。
フラフラしながら部屋まで言ったところ、何と、社長、支店長、直属の上司、そして、他の部署の上司の方までもが勢ぞろいしていたそうです。
何を言われるのか。。。とびくびくしながらも、いっそ今までの不満をぶちまけてしまおうと思った途端に、社長から「大変だったな」と声をかけられたそうです。
どうやら、主人の精神状態が心配になった直属の上司の方と支店長の方が、これからの体制を何とかならないか、上へ話を持っていってくれたそうです。

そして、社長から、1人の人間(主人)にここまでの負担をかけてしまう状況は会社としても不本意である事。自分も親であるし、孫が同じくらいの年(うちの子は0歳と1歳の二人です)なので、ご家族の気持ちも分かる。ご家族にも苦労かけたな。と労われたそうです。

そして、
・他の部署からヘルプを出して当面は対応し、仕事を分散して、主人の負担を減らす。
・例の先輩(上の方からの評判は「口だけ達者で仕事が出来ない」と最悪で、その場でも何とか解雇できないか。までの話がなされたそうです***)を主人から遠ざける。

と言う話になったそうです。その上で、「辞めないで一緒にやってくれないか。」と言われたそうです。
それまで張り詰めていた主人は思わず「分かってくれていたんだ」とその場で男泣きしてしまったそうです。(ちょっぴり照れていました)

また、その日は、主人の部下でもある新人さんたちが全員、会社に泊まり、貫徹で主人の仕事の補助をしてくれたそうです。
そのおかげで、何とか仕事に一区切りがついて帰ってこれた様です

「今日は帰れそう。」との連絡があったので、主人の一番好きなカレーを用意しておいたのですが、「落ち着いたらお腹が空いたーーー。」と言って何杯もおかわりしていました。
それを見て、私まで涙が出そうでした。

会社に電話なんてしなくてよかった・・・。としみじみ思います。
これも、皆様のレスのおかげです。(1人で悶々としていたら、勢いであやうく電話をするところでした)

この先、またどのようになるかは分かりませんが、「とりあえず辞めずに頑張ってみる。」と主人もどこか吹っ切れたようなので、陰ながら応援しようと思っています。

日曜日はまた仕事ですが(苦笑)土曜日(今日)は久々の休みです。
主人はようやく明るい表情に戻り、明日は息子達と遊ぶぞ!と張り切っています。

本当に本当にありがとうございました。深く感謝します。

(まだ反映されていないようですが、今日の昼間もレスをつけました。そのときは今の状況を知らなかったので、かなり暗い内容になっています。前後してしまったらすいません)

2005.10.1 01:43 7

悩める妻(秘密)

仕事が激務、心身が壊れそう=(イコール)即退職
という考えは安易なような気がします。

いくら貯蓄があったって、ずっと生きていかなくてはならないし
これからも生活どうするの??
ましてや、ご主人は会社から求められてる人材ですよね。
まずは勤務体制を変えてもらう努力をすべきです。

2005.10.1 01:58 7

※(秘密)

悩める妻さんお気持ちお察しします。
明るい兆しに ほっとしました。解ってくださる会社や上司の方にも恵まれて
ご主人が男泣きされた、というくだりでは涙が ぽろぽろと出てきました。
本当に良かったですね。
小さいお子さんがいるだけでも大変な時期なのに、悩める妻さん自身も本当に大変だったと思います。
きっと、悩める妻さんの優しい気持ちが神様に伝わったんですね。
 


2005.10.2 01:30 5

イルカ(秘密)

会社の方たちの優しい言葉と配慮、本当に良かったですね!!!
私には経験がないもので、何とお声をかけていいのやら分からず、ロムっていただけでしたが、主さんのうれしい報告を読んで書き込みしています。
私まで涙が出てきそうでしたよ。
これからも御家族仲良く、頑張ってくださいね。

2005.10.2 10:01 8

もーちゃん(秘密)

最初にレスをした者です。
スレ主さんの2度目のレスを読みました。

上司の方々、社長までもご主人の状況を理解してくれていたなんてよかったですね。
これで職場の状況も少しずつ良くなっていくことと思います。そう思いたいですね。

まだまだ忙しいことに変わりはないかもしれませんが、ご主人の気持ちが前向きになったことでスレ主さんご自身の気持ちも軽くなったのではないでしょうか。
小さなお子さんがいて大変だとは思いますが、スレ主さんは美味しいご飯を用意したり、お子さんと触れ合う時間を大切にしたりして、ご主人がホッとできるようなお家にしてあげてください。

陰ながら応援しています。

2005.10.2 12:05 6

今回は匿名で(31歳)

アメリカの精神医療に携わっています。

妻として愛する夫のそういう状態を見るのはとてもツライですよね。夫の為に何でもしたいと思いますものね。

いろいろと診断クライテリアはあるので、ネットではどうもいえませんが、もしクライエントとがその症状を上げてきたら、まずdepressionうつ病を疑います。とくに自殺や死をほのめかしたら、アメリカの場合は直ぐに入院をして24時間様子を見ます。聞いていると日本はそこまでしないようですが、でもご主人は苦しまれてるんではないでしょうか?
妻として家庭でできることは、共感をしている事を示す事。そして、落ち着いて接する事だと思います。

ただ、一番大事なのはドクターに行って下さい。はやめに病院に行ってみてください。らくになりますよ。もし診断が出ても旦那さんのせいでは決してありません。脳神経物質のもんだいです。

日本では心は胸にあるといいますが、こちらでは心は頭にあるといいます。誰でも風邪をひくことはありますよね。きっと、心が風邪をひいたのです。

はやく脳神経物質を調整する薬をもらって、らくになってくださいね。

2005.10.2 18:58 8

ひまわり(秘密)

重ねてお礼いたします。
本当に温かい言葉をありがとうございます!

主人の会社には労働組合がありません。。。
こういったことはやはり不安の材料ではあります。
しかし、主人も上司に恵まれてよかった。と一息ついています。

とはいえ、今後もしまた不安な状況になった場合、今度は受診も考えに入れつつ、主人を支えて生きたいと思っています。

本当に。本当に。ありがとうございます(^^)

2005.10.3 16:03 8

悩める妻(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top