HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 最近、離婚が頭をちらつき...

最近、離婚が頭をちらつきます・・・

2005.10.17 00:40    0 6

質問者: りささん(37歳)

不妊治療をしてやっと1ヶ月になる子を授かりました。
破水に気がつかず、炎症がひどくなり緊急帝王切開。
産後も傷がなかなかよくならず、先週まで傷口から汁のようなものが出ていました。退院後に主人の母が急死(義父は結婚前に亡くなっています)唯一の兄弟である義姉がいろいろ口を出してくるようになりました。例えば・・・
・里帰りしているが、昼間の電話番にすぐ帰れ。(法事のことで親族から問い合わせが有った際に留守になるので、産後2週間で十分だ)→私も産後のひだちがよければ帰ってもいいのですが、まだ診察に通っている。
・今まで彼岸に帰らないことがあったので、りささんのことは信用できない。(主人の転勤で県外に住んでいます)
・正月に主人が私の実家に1〜2泊したのは多すぎる。おまえは養子なのか?
・出産の内祝は赤ちゃんを連れて親戚1件1件回れ。などです。
お姉さんは更年期障害で病気だからと主人は言いますが、だんだん助けてくれない主人にも失望してきました。
結婚は失敗だったのかということばかり頭を巡ります。
主人の実家は田舎なので、親族を回れと言われてもかなりの距離があり、赤ちゃんがかわいそうな気がします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

義姉さんは責任感が強いのですかね〜
その家庭・地域柄、それぞれ習慣があると思いますが、お義姉さんの要求は私なら考えられません・・
普通なら、口うるさいお姑さんが言いそうな事ですよね〜
断ると恐い事言われそうですが、お義姉さんにそこまでトヤカク言われる事ではないと思いますので、納得出来ない事には従わなくていいのではないでしょうか?
ご主人も更年期気味の兄嫁とは関わりたくないのでしょうね・・
ご主人の御両親は既に他界されているとの事なので、建て前を押し付ける様な合わないお義姉さんとは、多少カドが立ってしまっても距離を置いて良い気がします。

2005.10.17 12:24 7

タアヤ(秘密)

私の個人的な経験からですが、そのような親戚とは疎遠になってもいい…くらいの気持ちでいいくらいだと思いますよ。

地域によって慣習は異なりますが、内祝に1軒ずつ回るのは、限られた同じエリアに住んでいる場合であって、現在その地に住まれていないのなら、送って差し支えないと思います。逆に、産後のひだちが悪いので…、とお義姉様が手を貸して下さるのなら分かります。

その家の出であっても、他家へ嫁いだ者が実家のことに口出しするのは、トラブルの元で、家の者を振り回すだけです。特に今は産後で精神的にも不安定な時期。「離婚」がちらついて普通だと思います。

御主人は、りささんが実家に滞在することを了承されてるのですよね?散々な目にあった田舎の元本家嫁(今は家をたたんで出ました)の私が言えるのは、嫁も切れていいのですよ。例えお義姉さまでも…。

私は、義父の他界後、一度親戚(義父の妹達)に切れました。あまりに勝手なことばかり言ってくるので、「そこまでおっしゃるなら、私は実家に帰らせて頂きます!」と。私は大人しいと思っていたのでしょう。一瞬ひるんで「どこの馬の骨か分からん嫁をもらったら、家もおかしなるわな!」と応戦されましたが…。

もし、りささんが親戚とはうまくやらなきゃ…と考える性質の方なら、どうぞ御自分に「必要なら切れていい。」という選択肢をあげてください。そして、お義姉様が御夫婦のどちらに連絡されているのか分かりませんが、もしりささんにでしたら「私は何も分からないので、○○さん(御主人)に言ってもらえませんか?頼りないことでスミマセ〜ン!」とお馬鹿なフリをしてください。

2005.10.17 14:05 6

つやこ(41歳)

りささん、傷口の様子はいかがですか?私も傷口から出血したことがあります。産後3週間ほど経った頃のことでした。

昼間の電話番のために帰ってくるようにと言っておいて、彼岸に帰ってこなかったから信用できないと言うとは義姉さんは矛盾していますねぇ。

信用できない、とはりささんに直接、義姉さんがおっしゃったのですか?もし私がそう言われたとしたら、それを逆手に取って「ああ、信用できない人間が電話番をしてもいかがなものかと思いますので、(電話番は)ご遠慮させて頂きます」と言って辞退します。

りささんの主治医はなんとお体についてなんとおっしゃっていますか?お医者さんの命令という形で「まだ無理をしてはいけないと言われていますので」と言って、義姉さんの要求をやんわりかわす手もあるように思います。

恐らく義姉さんはこれからもあれやこれやと口うるさく干渉してくるかと思います。言われたことに悩んでいては心身共に疲れてしまいます。腹の立つこともあるでしょうが、りささん自身が強くなって、義姉さんの言葉に振り回されないようにされることも大事かと思います。

まずはお体をお大事に。育児で忙しいかと思いますが、がんばって下さい。

2005.10.17 14:58 7

江信(39歳)

離婚の理由の大半が義姉さんなら、
どうか誕生したお子さんのためにも離婚しないでください。

今は母子べったりで父親の入る隙間がないかもしれませんが
子供が成長すれば、親子3人でお出かけしたり楽しい事が沢山あります。

体がしんどい時にいろいろあると、更に体が重くなるかと思いますが
日が経てば、体力も回復してまた以前の元気なりささんに
戻れるから、それから田舎への挨拶まわりをしてもいいのでは
ないのでしょうか?
そういったことは頑張って旦那様に代わりに言ってもらいましょう!
男の人は女性の病気や出産に詳しくないから、多少オーバーに
体調の事を話してもいい思いますよ。

私も切開でした。
どうぞ、無理をせず、回りを気にせず、赤ちゃんとまったりして
ください!!

2005.10.17 20:45 6

2児の母(秘密)

2児の母さんと一緒で、原因がお義姉さんだけなら離婚は子供のためにも少し考え直してみてほしいと思います。

やはり耐えられない、もうダメと思えるのなら、お義姉さんと喧嘩する覚悟で反論してもいいと思いますし。
スレ見て、今時そんなこと言う人(お義姉さん)もいるんだな〜なんて思いますが、古風な考えや礼儀・形式を重んじる人だとそういう方もいらっしゃいますので、そういう方もまだまだ世の中にいると思います。

うまく言い訳してかわす方法もありますし、産後の肥立ちが悪くて傷がうずきますなどの言い訳をしてもいいと思います。
だったらこうしなさいみたいなこと言われるのであれば、実際この苦しさは解らないと思いますので、言うだけ楽ですよ。って言ってやっちゃってもいいと思います。
それに旦那様の宿泊が多いかどうかは個人差あるし、帰らない人もいれば一週間泊まる人もいるし、多いかどうか判断するのはお義姉さんじゃないですよ。

生まれて数ヶ月、間もない免疫力のない赤ちゃんを、一日で連れ歩いたら風邪引いたりします。先に写真とかで見てもらい、後々合間みて連れてきますでいいと思うし、そういうこと、看護婦やケースワーカーが言ってたと嘘も方便もありです。

実際、お義姉さんって嫁いでますか?
そんなにそういうこと重んじるお義姉さんならば、「りささん家
旦那様の実家)から嫁いだ方はもうよそ様のお家の方ですから、実家のやりかたに口出さないで下さいますか?」っていうのが一番効果ありそうだと思いますが。

りささんは本家のお嫁さんなんですよ。本来の立場は上です。うるさい小姑がいても、しっかり跳ね除けて弱さを見せないでほしいな。

2005.10.18 00:50 6

しゃん(30歳)

出産直後はマタニティーブルーで情緒が不安定になりやすいもの。
離婚には踏み切らないでくださいね。

義姉さんは、嫁いで家を出てるのですよね?
義姉だからと遠慮して、言う事を何でも聞いていては
あなたにも赤ちゃんにもよくないですよ。
今は、あなた自身の体を優先させて下さい。
産後十分に休まずに、体調不良が続き亡くなる方もいますので、
しばらくは、何を言われようが休養をとるべきです。
また、内祝いに赤ちゃんを連れ回すのもどうかと思います。
その旨を毅然と義姉さんに伝えてください。
今後は法事で会うくらいの薄いお付き合いにされていったら
いいと思いますが。


2005.10.18 01:50 7

けんけん(20歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top