HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 2歳の子供を叩けない(し...

2歳の子供を叩けない(しかるだけ)

2003.3.18 23:56    0 6

質問者: パチパチさん(秘密)

不妊治療の末やっとやっと出来た可愛いわが息子。しかしこの2歳の息子はるかに他の子供に比べて乱暴者なんです。とにかくものすごく。ボールをもたせたら必ず人の顔に投げる。人形を持たせたら可愛がらず踏み潰す。他の子にも殴る、家はボロボロ。とくかくすごいんです。テレビもセサミストリートや教育の物を見せたりして暴力のものは見せてません。落ち着くように音楽を聞かせたりしてますがどうも荒っぽい性格のようです。私が元ヤンキーなので私に似たのかもしれませんが私は自分のようになってほしくなくて本を読んだり、ありったけの愛情を注いでいます。

しかしこんなやんちゃな息子だけど叩くことが出来ないのです。かなり口では怒って叫んでいますが?笑っているのです。叩くといってもおしりはオムツをしているし。どこかつねろうかとも思いますが後が残らないか心配なんです。みなさんはどうやって怒ってしつけてますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こりゃまた乱暴なお子さんですね。
怒っても笑ってるってことはパチパチさんの事をなめてるんですよ。
今からそれじゃ年頃の反抗期の時は大変ですよ。
今のうちにビシっと親の威厳を叩き込んだほうが良いと思います。
子供さん、お父さんに対してはどうですか?
同じように怒られても笑ってます?
出来れば怒るのはお父さん、フォローするのはお母さん(父母の役割が逆の場合もあり)って風に一人ずづ役割があるほうが良いのではないかと思います。

2003.3.19 13:35 9

匿名希望(秘密)

こんにちは。お話を聞いていて2歳児でみていた男の子と重なりメールしました。怒られて笑っているのは怒られなれたからだと思います。慣れって怖いですよね。お母さんもどんどんしかり方がきつくなります。「・・したら・・しないよ」とか条件をつけた言い方も慣れてくるのでどんどんエスカレートっしてしまいます。私は考えながら強弱?!をつけて叱ってました。例えば顔にボールをあてられたら対面して同じ目の高さでどうしてなげたかきいたり明らかに悪いときはいけないといってました。あとは泣きまねを本気でして「いたい」「もう・・と遊びたくない」とかいったと「もうしないでね」といったパターンもあれば「えーい同じ事しようっていって同じ事をしてみせたり・・叱るって難しいですよね押したりひいたり手探りでその子にあってその状況にあった叱り方あると思うのでいろんな方法試してみてはいかがでしょうか?乱暴には乱暴の理由が必ずあるはずです。教えてた子は外で鬼ごっことかして体を思い切りつかう日は落ち着いてました。2歳過ぎると体力がついてくるので梅雨時期とは外で遊べないひが続くとトラブルは増えます。かみつきひっかきなど・・体を動かさないとストレスを子供もためるようです。まずは思いっきりお母さんも一緒に走り回って冬でも汗をかくくらい動いてみたらいかがでしょうか?頑張れお母さん!!!

2003.3.19 14:29 10

さき(26歳)

偉そうに言うつもりはないのですが・・・。
もし、お気を悪くされたら本当にゴメンナサイね。

先ず、他のお子さんと余り比べられない方が良いかと・・・。
息子さんが可哀相というか、パチパチさんご自身も
その事(比較する事)で落ち込んでしまってはマイナスな事しか
得る物がない様に思います。

それから子どもの遊びには、動的遊びと
静的遊びがあるかと思います。

息子さんが身体を動かしたい!という欲求を
持っている時に「絵本を読もうね」と遊びに誘っても
のって来る事はないでしょう。
却って大人の意図する事とは反対の行動を取るでしょうから
「どうしてこの子は落ち着いて絵本すら見れない子
なんだろ〜(-_-)」とマイナスが1つ増えてしまうかも
知れません。

動きたい!と欲してる様な時には、お天気が良いなら
散歩に出掛けるとか、外で追い駆けっこして遊ぶとか
それこそボール投げをする、などいかがでしょうか?

勿論、その時はじっくり相手をしてあげて下さい。
パチパチさんと心ゆくまで遊んだ楽しい経験を
いっぱい積ませてあげて下さい。

子どもへの遊びの提供って難しいと思うのですが
何が好きで、どんな風に遊んでいて・・・など
日頃から注意して”観て”みると段々、見えて来る物が
あるかと思います。
頑張って下さいね。

そして2歳くらいのお子さんですと
まだ玩具の扱いも上手くありません。
その都度、大人が伝えていくしかないと思います。

”注意”というよりも「こうして使おうよ」とか
「こんな風にしちゃうと悲しいよー」とか
否定するのではなくて、して欲しい事とか
それをやられると私はとても残念だんだよー、と
伝えていくのは如何でしょうか。

そして他のお子さんとの接し方ですが
これまた何度も何度も伝えて行くしか術はありません。
一見攻撃的に見える事象でも、実は自分を守る行動である
場合もあります。
2歳だとまだ自分の気持ちを上手く伝えられないですし
また言葉の獲得自体、未成熟だと考えられます。
そうなるとどうしても行動で表現する事に・・・。

他のお子さんを叩きそうだな、と思ったら
子どもの行動の先を読んで子どもの思いを大人が
言葉で表現してあげるのです。

それでも間に合わない時もあります。
そういう場合も「叩いちゃダメでしょー!」じゃなく
「叩かなくても”貸して”って言おうよ」とか
コミュニケーションの図り方を伝えてあげれば
良い訳です。

大人の方もと〜っても根性のいる事だと思います(笑)。
たまには怒っちゃう事だってあって当然だと思います。
長々と偉そうに書いてしまいましたが
それでもどうしても言いたかったのは、まだ生まれて
たった2年な訳で、色んな事が未熟なのは当然な事で
それを先に立って教えてあげるのが大人の役目では
ないでしょうか・・・・という事でした。

2003.3.19 17:39 8

夢(秘密)

みなさん貴重な意見ありがとうございました。ただ叱ることだけしか考えてなかった自分をとても反省しています。今父親は単身赴任で私一人で育てていたので焦っていたのかもしれません。昼間の私は仕事、仕事できっとうっぷんが溜まっていたのですね。これからも愛情たっぷりに育てたいと思っています。どうもありがとう!!。

2003.3.19 23:37 9

パチパチ(秘密)

こんにちは。
私は以前保育園の先生にアドバイスを受けました。『叩かないで握りなさい』と。

もし、お人形を投げたり、人を叩いたりしたらそれは手が悪いから手をギュ〜っと、握るのです。「この手が悪いよね」って。足で何かをけったらその足をギュ〜っと握るのです。

最近このことを忘れていたのですが、バチバチさんのスレを見て思い出しました。私はつい、叩いてしまうことがあるのでギュ〜っするように心がけるつもりです。

それから、男の子ってとにかくエネルギーの塊だから一日1回は外遊びをしないと発散できないんですって。今のように寒い時期だとそうもいかないかもしれませんが、一応、そういう生き物なんだそうです。

2003.3.20 11:02 9

めぐっぺ(30歳)

横レスすみません。
パチパチさんのお話、そして先輩ママさんのお話は大変参考になります。
私の娘は今1歳過ぎです。
物を投げたり、気に入らない物をそっと落としたりするようになりまして。
めぐっぺさんの「手を握る」を早速実践しました。
なんと、わかってくれたのです! 驚きです。
自分の洋服ダンスから次々ポイポイ始めた時に、きゅっと手を握ってお話しました。
彼女はもっとしたいのだけど、モジモジ始め、ピタッと止めたのです。
驚きと同時に、娘と会話が成り立ったのが嬉しくて仕方ありません。
めぐっぺさん、ありがとうございました!!!

2003.3.21 06:36 9

さな(3歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top