HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 神経科と心療内科の違いは?

神経科と心療内科の違いは?

2002.5.1 02:07    0 3

質問者: KOARAさん(23歳)

今、悩んでいる事があり不眠症になってしまい心療内科に通っています。本来心療内科とはどんなところなのでしょうか?同じ院内でも先生によって対応が変わるし、患者としてはどういう風に先生に対応すればよいのでしょうか?
また、神経科とはどんなところなのでしょうか?何をどういう風に先生にお話すればいいのでしょうか?どんな方がいかれるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

KOARAさん、こんにちは。
私がかかっていたのは神経クリニックでしたが、大学病院の心療科にも行ったことがありました。
そのときの記憶ですが、心療内科というのは、神経的な病が身体に影響を及ぼしてしまった時に、総合的に見てくれるところだったと思います。
私の場合は対人恐怖症で、外に出られなくなってしまったという単に神経的な問題だったので、神経科専門のクリニックに行きました。
でも、神経の病は根本的な原因を突き止めるのが難しいのか、毎回こんなんでいいのかな。と思う様な先生の対応でしたが、それでも今どういう状態で何が、気になっているのか(例えば、私の場合であれば、電車に乗ると人の目が気になる。というような・・・)、毎回30分ほどでしたが、心の中にあるもやもやは聞かれるままに話していました。
先生は、割と黙って聞いている感じで、こうしなさいとかはっきりした答えはありませんでした。
そしてなぜか毎回、体重と血圧を測られました。
でも、薬を処方してもらっていたのでその効果が大きかったのか、大変楽になって今では普通に過ごしています。

2002.5.1 14:55 7

TAO(秘密)

私は精神科にもいたことがあるし、神経科にもいました。心療内科は最近になって多くなってきた分野なので、くわしくはわかりませんが・・・
あなたの悩みとか症状が書かれていませんのでよくわかりませんが、不眠症を治したいのか,悩みを相談したいのか、なにを求めているか・・

神経科とか心療内科とか分野を気にせずに相性のいい医者を見つけてみては?
もしじっくりと話を聞いて欲しいというなら少々高いですがメンタルクリニックがおすすめです。予約制をとってくれる所ならじっくり落ち着いて話が弟子ますよ.
普通の病院で混んでいる時に30分とか話をされるといやがる先生もいます。お金にならないし、時間だけかかるから・・。
ちなみに私のいた神経科には悩みがあって不眠を訴える患者さんは多く来ていました。不眠症を治すというよりも、離婚相談とか、人間関係の相談とかが主でした。

なによりも信頼できる医者がみつかるまで、色んな所に行って見てはいかがですか?

2002.5.1 16:12 8

元なあす(30歳)

KOARAさん、こんにちは。

ネットで調べたところ、神経科は、基本的にはパーキンソン病(老人がなる病気)とか、神経と脳に関係する病気をあつかう所みたいです。
心療内科は、心が疲れてしまって体に負担がかかって異常がでた時に、診察してもらう所だと思います。内科でもありますから、風邪でも診てくれますけどね。

自分が楽になるために行くのですから、心の中でもやもやしている事は、全部ぶちまけてしまうつもりでいればいいんじゃないでしょうか?
筋道を立てて順序良く話そうなんて、考えなくていいと思います。
辛い事、悲しい事、不安な事、思い付くままに口にだせれたら、それでいいんだと思います。
うんうん、って話を聞いてくれる先生は、良い先生だと思います。

KOARAさんがぐっすり眠れますように・・・

2002.5.13 13:42 8

ゆうの(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top