HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 出産時の看護婦さんについて

出産時の看護婦さんについて

2003.6.15 14:29    0 6

質問者: 臨月ママさん(秘密)

出産経験者の方教えてください (^人^)オ・ネ・ガ・イ 

現在36週に入りドキドキの毎日を送っている私ですが、このあいだ胃とお腹の境目くらいが急激に痛くなり病院に行ったら原因もわからないので様子見ということで入院となり2泊3日入院してました。
入院して思ったことは私の病院のナースは質の差が激しいこと。外来では全く会わない病棟ナースの質が個人によってかなり違うんです。良いナースが多いのですが数名のナース(ベテラン風で年もいっている)がかなり態度が悪く私もそばに付き添ってくれた主人も気を悪くしました。

そこで最近の心配はもしあのナースが私の陣痛時の担当にたまたま当たったら・・・。ってことです。出産の時ってナース(もしくは助産婦)はどういった仕事をしているのでしょうか?医師の仕事はなんとなくわかるんですが・・。こんなこと本にはどこにも書いてないし(当たり前だけど)聞きたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

臨月ママさん、こんにちは。
もうすぐですねぇ。

さて、私は個人病院で出産しましたけど
看護士さん、助産婦さん、先生皆さん本当に
親身な方ばかりでいいお産・入院生活ができたと今でも
感謝しておりますが。。。。

まず、陣痛もしくは破水で病院に入りますよね?
陣痛室に連れて行かれ子宮が開くまでしばらくそこで
過ごすはずです。
私の場合は夜中で夜勤の助産婦さんが
一緒にいてくれて腰をさすってくれたり
話をしてくれたりでした。
あとは時々子宮の開きを手で確認してくれたり
あとは浣腸もしてもらいましたね。

分娩室に移動してからもその助産婦さんが
ずっとつきっきりで呼吸を一緒にしてもらったり
あと剃毛とか。恥ずかしい話、産まれる寸前は肛門のあたりを
押さえてくれていたような・・・・

先生が登場したのは赤ちゃんの頭が出たり引っ込んだりしてる
時だったかなぁ。来てすぐ切開して産まれたって感じです。
だからほとんど助産婦さんがお産を手伝ってくださった
ような感じです。
縫合後は、また看護婦さんがチューブで尿をとって
くれたり(お腹に力が入らず尿意をかんじませんでした。みなさん
そうなのかなぁ)、あたたかいタオルで全身を
拭いてくれたり、あと赤ちゃんを連れてきて
初乳をあげさせてもらいました。
入院生活も悪露交換などで看護婦さんにお世話をされない
日はありませんでした。

臨月ママさん、どうか親切な看護婦さんに担当してもらえると
いいですね。

2003.6.18 17:01 8

かっぱ(秘密)


私が3年半前に出産した産院は(医師が5名程度いる規模の産婦人科)
お産のほとんどを助産婦さんがやってくれました。
(若いけど経験はベテランの方でした)
入院時の検診から陣痛中の子宮口の開き具合の確認、あと全開に
なってのヒッヒッフ〜やら、ぜ〜んぶです。(笑)
先生は最後の最後に会陰縫合の時にやっと来たって感じで
よ〜く考えると何の為の先生なのかなって感じですよね。

だから同じ産院でのマタニティ友達も「○○さんって助産婦さんで
最低だった」とか「××さんだったから結構良かったよ」とかいろいろ
な意見がありましたよ。

たぶん私の産んだ産院は特にヒドイと思いますが、1から10まで
先生が付いてるって事はどこの産院も有り得ないので、出産時にご一緒
する助産婦さん(ナース)ってかなり重要だと思いますよ。
イヤなナースに当たらない事を祈りましょう。

2003.6.18 21:14 9

まこ(秘密)

以前総合病院の産婦人科病棟で働いていました。病院のスタッフの人数や、規模でも異なってくると思いますが、参考になれば。陣痛が始まってからは、最初の診察は医師がされる(夜間は助産師)と思いますが、基本的に分娩までの診察(内診)・陣痛のモニターチェックは助産師が行うことが多かったです。助産師さんは看護師とは違って、医師がいなくても、一人でお産をとる事ができるんですよ。うちの病院は正常なお産経過をたどっている場合は、産まれる少し前に医師を呼んでいました。だから、出産時は医師より助産師が対応する時間が長いと思います。個人病院などは、産婦人科でも夜間助産師が勤務していなくて、看護師だけで入院患者をみていて、陣痛の人が来院したら、助産師と医師を呼び出すところもあるようです。

2003.6.18 23:58 11

sato(秘密)

出産の時は、助産婦さんがずっと側にいてくれて、腰を押してくれたりしました。
私は病院へ行ってからも、時間が結構かかった方ですが(病院に行ってから17時間)1晩中、ずっと側にいてくれましたよ。
うちの旦那と交代しながら、腰をさすってくれました。
本当に凄く助産婦さんには感謝しましたよー。凄くいい人だったし、産後も色々と優しくアドバイスくれたりと、本当にいい人でした!
退院後も母乳のことで色々とお世話になったし。

助産婦さんは、出産までずっとお付き合いしますよ。
内診も助産婦さんがしてくれます。
先生は出産直前に来るぐらいです。←本当に生まれる寸前。
それまでは、ずっと助産婦さんと看護婦さんが指導してくれます。

臨月ママさんもいい助産婦さん、看護婦さんに当たるといいですね!

2003.6.19 09:41 13

カモミール(秘密)

ナースと助産師では役割が違うと思いますが・・・

助産師さんは、
出産するまでの全ての経過を観察&サポートします。
子宮口の開き具合を見たり、分娩の進み具合を見たり、
子宮収縮と胎児の関係を見たり(要はベビーが元気か)、
上手に陣痛を乗り切れているか見たり援助したり。
病院によると思いますが、産む時も助産師がメインです。
医師は会陰切開や何かあった時の為にいますが、
助産師が会陰保護をし、呼吸法の仕方をリードし、赤ちゃんを取り上げます。

つま〜り、助産師はお産の全てに関わってきます。
大学病院などでは医師が全てやって、助産師がちょっとした補助だけ、
というところもあるみたいです。

2003.6.19 22:25 10

みきのん(30歳)

ナースさんもしくは助産婦さんと接するほうが圧倒的に多いと思いますよ!先生は分娩台に上がっているときだけ・・・。

陣痛時は子宮口の開き具合のチェックや、様子を見に来てくれたりとか・・・。お産が済んだら、最初のトイレに同行してもらって
手当ての仕方を教わったり・・・。入院部屋に移ったら、傷の消毒や
出血の具合をみたり・・・。とにかくホントに接する機会が多いです。

しかし私の場合、いつも決まった人ではなく、いろんな人が
来てくれました。やはり優しい人、ちょっと怖い人・・様々でした。

いい方にめぐり合うといいですね〜!

2003.6.19 22:47 8

tamaki(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top