HOME > 質問広場 > くらし > 戌の日参りに必要なのは妊...

戌の日参りに必要なのは妊婦帯?腹帯?

2006.2.23 19:46    18 5

質問者: こむぎさん(26歳)

初歩的なことですみません・・・
今度の日曜日が戌の日なのでお参りに行く予定なのですがそのときに持参するものが腹帯なのか妊婦帯なのかよく分かりません。実はこの間見に行ったのですが何やら種類が多くて迷ってしまい結局買わずじまいでした。
腹帯と妊婦帯の違いもはっきり分かりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


調べてみたのですが、メーカーや商品によって腹巻状のものを『腹帯』とか『妊婦帯』と言うようですね。
私もあまりハッキリ分からなくてごめんなさい。
中には、マジックテープで腹巻状の腹帯の上にお腹を支えために巻く腹帯もあるみたいです。

私も来月『水天宮』にお参りする予定ですが、そこは5000円の祈願料でお札やさらしタイプの腹帯やお守りをセットにしてくれています。
こむぎさんの行く神社では、そういうのは無いんですか?

そこで頂く【さらしタイプ】は、普段使い勝手が悪いのでマタニティガードルと腹巻タイプの腹帯を買って当日一緒にお祓いしてもらう予定です。

当日は普通の日におまいりして、16週の戌の日に助産師さんに神社で頂いた【さらしタイプ】を巻いてもらう予定でいますよ。
何か参考になればと思います。

2006.2.23 22:46 161

みゅう(30歳)


お参り前に腹帯を買って持参する必要はありません。その神社で、腹帯(安産の祈祷がされたもの)やお守りを授与してもらうために行くのですから。そして持ち帰ったその腹帯を、お腹に巻くのです。だからお参りに持参するのは、祈祷料のお金だけでいいんですよ。
腹帯って、手ぬぐい幅の長いサラシの布です。それをお腹に何重にも巻きつけるのは大変だしトイレの際なども面倒なので、みなさん戌の日にだけ縁起物として巻くようです。
現代では「妊婦帯」という名で、腹巻タイプやガードルタイプの商品が売られているので、普段はそれを着用して、大きくなったお腹がボヨンボヨンと不安定になるのを防ぐんです。

2006.2.24 00:02 32

ていと(35歳)


お参りに行くところにもよるかも
しれませんけど、私が行った水天宮では、安産祈願を頼んだら、さらしを
くれました。腹帯のようなものは、
持って行きませんでしたよ。
お参りの帰りに妊婦さん用の腹巻を
2枚買いました。さらしは、一度巻いただけで、後はずっと腹巻を使っていましたよ。今後も自分で使えそうな物をチョイスするのがおすすめです。

2006.2.23 23:52 202

えむ(30歳)


みなさん、教えていただきありがとうございます。
私の地元は塩竃神社というところなのですが”腹帯は持参してください。でもお払い済のも売っています”と書かれていて、さらしなら神社で買うより店で買ったほうが安いんだろうなあと思って店に見に行ったところ、同じコーナーに妊婦帯とかが色々あったのでんっ?と迷ってしまったのです。
どうもお払い料金に含まれているわけではなさそうなので色々出費がかさみそうですが仕方ないですね。
とりあえずさらしを用意してあとは必要に応じてそろえていきます。
ありがとうございました!

2006.2.24 10:31 25

こむぎ(26歳)


どんな寺社仏閣に行かれますか?
大きいところなら、祈祷料に帯が含まれているところもあります。
私は近所の小さな神社に行ったので、自分が使う予定のものを持ってきてくださいと言われました。
なので、さらしとささえ帯のついた腹巻の2種類を持って行って、祈祷してもらいました。
行くところに確認されたほうが良いですよ。

2006.2.24 15:01 78

ケイト(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top