HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 保育園での別れ際どうして...

保育園での別れ際どうしてますか?

2006.5.9 17:33    1 10

質問者: バウさん(28歳)

息子が2日前から保育園に通っています。
以前知り合いに「子供と別れる時、バイバイって言ってしまうと大泣きして離れなくなってしまうから、バイバイって言わずに子供が見てない時にさっといなくなった方がいいよ〜。」
と教えてもらっていたのですが、二日間その方法でささっと教室から出ていました。すると見えなくなった所で「ママ〜!!」と息子の泣き声が聞こえて来るので、言い方が悪いのですが捨てられる感じがしてるかもしれないのでいけないのではと思ってしまいました。

皆さん、保育園の最初の頃、別れ際どうされてました?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


元保育士の立場からになりますが、参考までに。
 やはり、こどものことを考えてあげると、バイバイをしてからがいいと思います。そのあとはいつまでも名残惜しそうに送ってきた保護者の方などは、その場に居ないほうがいいです。 送って来た方は、その方が済ませるべき支度や保育士に提出すべきもの、話しておかなければならないことを済ませたら、こどもにさらりと行ってくる旨をつげて、すぐ振り返らず、行ってしまうのがウマくいくポイントです。
 こどもが納得しないのも、こどもにあわせてだらだらしてしまうのも、送ってきた方が不安な言動をするのもとてもよくないです。
 あと、別れ際になってべたべたよりも、おうちに帰ってからとか、登園前に、愛情たっぷり接してあげると良いとですね。 
 バウさん、親子で始めての保育園ですね。わからないことだらけで、不安一杯ですよね。それに、お仕事始められたのかな?育児に仕事に家事に、ほんとうにお疲れさまです。(^。^)

2006.5.9 20:47 19

てる(32歳)


たびたび失礼します。先ほどの補足です。
 こどもたちは、最初は、預けられると、泣く子がほとんどです。そのうち、少しずつ、泣く時間や回数が減ってきます。保育士や場所やおともだちに慣れて、園でも好きな遊びを見つけて楽しめるようになります。
 そのようなわけで、泣いても大丈夫。ママたちも後ろ髪をひかれる思いで、たいへんだけど、こどもも日々成長しますよ。
 頑張ってください。補足になってごめんなさい。o(*^▽^*)o

2006.5.9 21:03 15

てる(32歳)


こんばんは。
3人子供がいて、3人とも保育園育ちです。
そうですね、子供の年令や性格にもよると思います
長女の場合は2歳児から通いだしましたが、1ヶ月間泣き通しでバイバイしてもしがみついて離れず、先生が引き離してくれた隙に逃げて行くって感じでした。
次女は0歳児から通っていますが、「抱っこしてぎゅーってして行ってらっしゃい」で別れられる子でした。
三女は今11ヶ月ですが、先生に抱っこされているときに「バイバイ」しています。
その代わり、帰ってきたときは思いっきりみんな抱っこです。
そのうち上手にバイバイできるようになると思います。
バイバイしても離れない時に先生にお願いするといいと思います。
その代わり先生にお願いした後は振り返らないようにしています。

2006.5.9 23:52 7

花子(28歳)


妊娠中に短期間ですが保育園を利用しました。ちゃんと「バイバイ」してからにしました。すっといなくなるのは、捨てていくようで、私のほうが出来ませんでした。
後追いは、上の娘は初日から大丈夫だったのですが、下の息子がすごかったです。泣いて追いかけてきて、映画のようにつまずいて転ぶ・・・。私と分かれるときから午前中のおやつまでずっと保育士さんに抱っこしてもらっていました。そんな姿を見て、はじめは車の中で泣いたり、自分をなんて酷い親なんだとも思ったりして。でも、1週間たつと、すっかりなじんで親のほうが寂しいくらいでした。

2006.5.10 09:22 9

ゆずぽん(30歳)


私は去年、二人目を出産しました。
その時に2ヶ月間だけですが、上の子を保育園に預けました。
最初の1週間は、本当に後ろ髪を引かれる思いでした。
子供が泣き叫ぶ声を聞くと、出産という理由で預けたのは、私の身勝手ではないか?とか悩みました。
預けてる間も‘泣いてないかな〜’って気になってました。
1週間たったあたりから、それまでが嘘のように、笑顔で登園するようになりました。
それはそれで少し寂しいような、複雑な気持ちですよ(笑)
自分を振り返ってもそうですが、私も「ママ〜」って泣いてた記憶があります。
母も後ろ髪を引かれる思いだったそうです。
だけど、保育園での楽しかった記憶も、それ以上にあるんですよね〜。
子供ってそうやって成長していくのだと思います。
早かれ遅かれ、楽しく登園してくれる時期が来ますよ!
今は息子さんにとっても、バウさんにとっても辛い時期かもしれませんが、乗り越えられる時が来ます。
頑張って下さいね!!
ちなみに送って行った時は「バイバイ」ではなく、「お仕事おわったら迎えに来るね!」って言ってました。
(それでも最初は泣いてましたよ。「ボクも一緒に行く〜」って。)

2006.5.10 00:13 16

まりー(28歳)


うちの子供も今年から保育園に通っています。慣らし保育で時間が短かったときはただ楽しいだけのようでしたが、時間が遅くなり始めてからは一時期いやいやがひどくて大変でした。
でも、必ずお迎えに来ること、帰ったら子供の好きな遊びを一緒にすることなどを約束してバイバイしたら、そのうち納得して保育園での別れ際に苦労しなくなりました。
それに、すご〜く泣いているよそのお子さんがママがいなくなった途端に普通に遊んでいるのを見て、親が思っているより子供のほうが順応性があるのかもと思ったこともありました。
お互い、まだ心配でしょうけど、ママも頑張りましょうね。

2006.5.10 09:06 6

アリス(36歳)


娘を1歳6ヶ月から保育園に預けています。
最初は、先生に抱っこしてもらっている間に「お仕事に行ってくるね」と言って、サッとお部屋から出ていました。
バウさんのお子さんも保育園に慣れて楽しく遊べるようになれば、笑顔でバイバイしてくれるようになりますよ。だって、まだ2日しか行ってないですものね。
別れ際に泣かれるのはつらいですが、がんばりましょうね。

2006.5.10 11:22 5

働くママ(36歳)


こんにちは。
私も息子が2歳9ヶ月のとき保育園に預けだしました。
最初10日ほど別れ際に泣かれましたが、毎回朝送っていくときに「保育園に行ったら先生におはようございますって言って、お友達とおもちゃで遊んで、お昼ご飯を食べて、しばらくしたらお母さんお迎えに行くね」と一日の流れを何回も説明してました。(最初ならしで午前中だけでした)
言葉が遅くてまだ単語もまともに言えない時期でしたが、それなりに納得していたようです。

2006.5.11 12:56 7

いちご(29歳)


てるさん、元保育士さんのご意見とても参考になりました。ありがとうございました。
花子さん、まりーさん、アリスさん、ゆずぽんさん、働くママさん、保育園の先輩ママのご意見とても参考になりました。ありがとうございました。
 
保育園に通っているお子さんや、皆さんのお子さんや皆さんが子供が社会に入って生活していく嬉しさと、寂しい日々を乗り越えて頑張っていってらっしゃる事を教えていただいて、暖かいお言葉も掛けていただいてとても参考、励みになりました。

子供には「行ってきます。」と仕事に行く事を伝え、お迎えに行った時に「ただいま。」と抱きしめてあげる様にしてあげたいと思います。
本当にありがとうございました。

2006.5.11 15:55 5

バウ(28歳)


いちごさん、レスありがとうございます。一日の流れや迎えに来る事を伝えると安心してくれそうですね。
うちの子もまだ言葉の理解が難しいですが、迎えに来る事を伝えてあげたいと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

2006.5.12 14:36 6

バウ(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top