HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > まだ歩かないのは、どうして?

まだ歩かないのは、どうして?

2006.5.24 22:20    6 10

質問者: 胡華ママさん(35歳)

現在1歳4ヶ月です。まだ歩きません。
誕生日を迎える頃、手を離して数秒立つようになりました。この調子で歩くようになるかと喜んでいましたが、その後全く立たなくなり、ハイハイや伝い歩きばかりです。正直、焦ります。
義両親からは、「栄養が足りてないんじゃないか?」とか「甘やかし過ぎじゃないの?」「歩行器に乗せないから歩かないんだ」などと言われ、落ち込んでしまいます。
確かに子供は小さく、この間計ったところ、8.5kg、73cmでした。甘やかしているかどうかは自分では分かりませんが、抱っこすることが多いです。
性格は、普通だと思います。しょっちゅうソファや大人の椅子によじ登って落ちたりするので、慎重とは言えない気がします。生まれた時から、よく泣く子だったのは関係あるでしょうか?
最近になって、たまに立つようになり、股の下を覗いて喜んでいます。この調子で歩いて欲しいと思い、手を持って歩かせようとすると嫌がって座ってしまいます。無理やり立たせても、その場に立ちすくんで泣きます。
よほど立ったり歩くのが嫌なんでしょうね。
子育てサロンなどに行っても、まだ歩かないのはうちの子だけす。みんな、「そのうち歩くよ」とは言ってくれますが。
ちなみに主人は1歳前、私は1歳2ヶ月で歩いています。気長に待つしかないんでしょうか…。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


うちは、一歳九ヶ月でやっと歩きましたよ!!伝い歩きやたっちも、一歳半過ぎとかでしたよ。
それまでは、やっぱり周りの目とか、不安とかあったけど。
子どもは小さいほうですが、主人も私も歩いた時期は普通でしたよ。
心配かもしれませんが、うちの子はめちゃくちゃゆっくりペースなんだと思ってみまっもってあげてください。

2006.5.25 06:36 28

さぬきっこ(27歳)


私はまだ子育てもしたことがない、赤ちゃん待ちの主婦です。
うちの夫が歩くのが遅かったようなので、少しでも軽い気持ちになれたらとお返事させてもらいます。

うちの夫(二男です。)は、2歳になるまで歩かなかったようです。
胡華ママさんのおうちのお子さんはハイハイや伝い歩きはするんですよね?
うちの夫は2歳になるまで、ハイハイすらできなかったそうですよ。
ハイハイもできないので、移動手段は“転がる”だったらしいです。
夫のいちばん最初(最古)の記憶は、母の友達が家に遊びに来ている時に自分のことを呼んだので、転がって行った時の記憶らしいです。
義母も大変心配したらしく、病院に連れて行ったり、公的機関に相談に行ったりしたようです。
心配ですよね〜30年以上経った今、私が聞いても『よかたねぇ、歩けるようになって!』って感じですもん。
お母さんであれば、尚更…。
栄養が足りていない、甘やかしすぎってことはないと思いますよ。
あと、保育士をしている友人の話ですが、歩行器は決していいものではないそうです。
なんか説明してくれたけど、結構前の話なので忘れてしまいました。
だから、歩行器がどうこうって話もないと思います。
自分でも気にしていることなのに、義両親にいろいろ言われると気になりますよね。
自分のことだったらいいけど…。

2006.5.25 06:55 31

菜の花(27歳)


うちも、最近歩いたばかりです。(1歳4ヶ月の時)でも、伝い歩き・ハイハイ歴が長かったからか、あんまりこけないし、こけても、こけ方が上手です。
うちの子も小さくて、胡華ママさんのところのお子さんと同じくらいです。
うちの子のが小さいかも。
伝い歩きをしてるんなら、大丈夫だと思います。
うちの子は、1歳2ヶ月くらいで、一人で立っていられるようになりましたが、手を繋いだら歩くのに、歩き出すまでは、2ヶ月もありました。
きっと、泣き虫なのは甘えん坊さんかな??うちの子もよく泣きますし、
だから、歩くとママに抱っこしてくれないと思って、歩きたがらないのかもしれませんね。あと、以前歩いたときに怖かったとかあるのかもしれませんね。
歩行器はおもちゃなので、乗せなくても関係ないですよ。
1歳6ヶ月が基本ですが、2歳まで歩かなくても大丈夫と聞いたことがあります。
うちは、主人が1歳6ヶ月過ぎに歩いたみたいです。
個人差と言われても気になりますよね。でも、とりあえず1歳半まで待ってみてもいいと思います。

2006.5.25 10:10 22

しろ(秘密)


心配されるお気持ちよく分かります。
うちは、歩いたりの運動はものすごく早かったものの、1歳1ヶ月になった今何も話せなくて(ママ、パパ、ワンワンなど)焦っています。
でも、育児って人と比べることではないと思うんです。その子その子一人ひとりペースが有るんじゃないでしょうか??歩く前にハイハイはい〜〜〜っぱいした方がいいっていうし・・・逆にうちの子は10ヶ月で歩きだし、歩き始めたら一切ハイハイしなくなって心配してました。
栄養が足りてないとか、甘やかしすぎとか、歩行器に載せないからとかが理由で歩かないなんて、そんな話聞いたことありません。うちの子は小さめで8.2Kgですし、歩行器はのせても歩きませんでしたし、手押し車も押して歩くことなんて一切しなかったのに勝手に歩きましたよ。
周りの言葉は気にせず、もう少し、気長に待ってあげましょうよ。

2006.5.25 15:07 16

きてぃ(29歳)


胡華ママさんはじめまして。
焦りますよね。特に義両親にいろいろ言われると本当にストレスです。ちょっと関係ない話になりますが、うちはとっても少食(2歳11ヶ月です)で、そしてものすっごい甘えん坊です。さらに割りと落ち着いているタイプで赤ちゃんの頃からそれほど悪さをしません。でも義兄の子はよく食べ、1歳2ヶ月で、義両親のところに3泊も一人でし、赤ちゃんらしい悪さをよくします。それを比較して、義母はいつもなんだかんだ言っています。悪さをしないのなんて褒めてくれればいいのに、私が神経質に育てすぎたんじゃないか、などと言われ、くやしくてくやしくて眠れなかったのを覚えています。
そしてまた、うちの娘は旦那の実家に帰ったときに限って、全く食べなくなり、2口ぐらいで、「ごちそうさま」と言ったりします。私は義母によるプレッシャーのせいだ、と思っていますが、焦ります。

あれ、愚痴になっちゃいましたね。1歳4ヶ月で歩かない、というのは別になんの心配もないと思います。私の友達の子は1歳9ヶ月でようやくひとり歩きをし、親戚の子は1歳10ヶ月でした。前者の大きさなどは普通で、後者はどちらかというとおでぶちゃんです。どちらも歩き始めるのがのんびりだったことを、親のせいだとは思いません。
うちの子は歩くのは1歳3ヶ月だったけれど、はいはいを始めたのが10ヶ月でゆっくりタイプ。それまでずり這いもできず、全く移動手段を持ちませんでした。やっぱり結構焦りました。
ちなみに4人子どもがいて、4人目が小学4年生、というお母さんが言うには、「歩くのが早かった子が、後々、走るのが速い、ということは絶対なく、赤ちゃんの頃の成長と、後の発達はぜんぜん関係ない」んだそうです。
それから歩行器が一般的によくない、と言われるのは、実際に動けるようになる前に移動手段を身に付けてしまうので、はいはいをしないで、歩くようになるからだそうです。実際歩行器には一日30分以上は乗せないでください、と書いてあります。股関節などの発達とも関係があるみたい。はいはいはとっても重要で、はいはいの時期が長ければ長いほどいいんだそうです。手のひらにはたくさんのつぼがあり、それの刺激になり、はいはいでしか使わない筋肉もあるので、はいはいをしないとその筋肉が強くならないとかなんとか。
だからと言ってはいはいをしなかったからと言って悪いわけではありません。私もしなかったらしいし。胡華ママさんが、はいはいをいっぱいするのはいいことなんだ、と思って、少しは気が楽になるといいな、と思います。

それから、私はうちの子の首据わりが割りに遅かったとき、「もしなんでも成長の早い子だったら、これから先、どんなことでも一番じゃなきゃ気の済まない親になってしまうかもしれなくて、それは子どもにとって不幸なことだから、早い段階で、この子は私に待つことを学ばせてくれてるんだ」と思うことにしました。
と言いつつ、うちの子は滑り台がまだ一人で滑れなくて、なんとなくじれったく感じてしまう私ですが。。。
お互いおおらかな気持ちで子育てできるといいですね。

2006.5.25 22:03 23

なお(32歳)


心配でしょうね
でも子どもって皆が育児書どうりに成長していかないですよ。両親が運動神経が良いからと言って、その子どもは運動神経が良い訳ではないですよね。
わたしは、1歳6ヶ月で歩きましたよ。
その子その子のペースがあるから、あともう少し見守ってあげて下さい。
地域の保健所である1歳半健診で相談してみたり、保育園の園庭開放でベテラン保育士に相談してみては?
歩行器は良くないと言われています、心無い発言をする義両親に教えてあげてください。負けないで
歩かないけど、きっと他にその子の良い所を見つけ、元気を出して☆

2006.5.26 04:01 11

うさぎ(30歳)


まだまだ歩かなくたって正常な月齢じゃないですか!義両親様がたの発言は、正直な意見なのでしょうが、はあまりにも無責任。

赤ちゃんの成長にとって、歩くのはゆっくりだとよいって聞きませんか。

2006.5.26 09:56 10

牡丹(38歳)


こんにちは。
伝い歩きや一人立ちができているようなので、問題ないと思います。
うちには3人子供がいますが、長女はハイハイ6ヶ月、伝い歩き9ヶ月、歩き始め1歳3ヶ月でした。
次女はハイハイ4ヶ月、伝い歩き6ヶ月、なのに歩き始めは1歳3ヶ月です。
三女は今11ヶ月ですが、5ヶ月でハイハイ、伝い歩きは6ヶ月、まだ歩けていません。
3人見ていて思うのですが、ハイハイや伝い歩きで十分移動できるので、まだ歩く必要が無いんでしょうね。
長女は次女が生まれた日に歩き出しました。
なので、歩き出すその日まで見守っていていいと思います。
うちの子供たちも体格が小さくて、6歳で1年生の長女は身長110センチで体重17キロです。
小さいことで周りから「ちゃんとご飯食べさせてないんじゃないか」とか、好き勝手言われましたよ。
そんなだったので、「小さい」って言われることに敏感になり、何度か病院にも行きました。
検査をしても異常なしです。
医師は「伸びるときがくれば伸びるから大丈夫」って言ってました。
なので、周りから色々言われても気にしないで下さい。
「伸びる時」「歩く時」がくれば伸びてくれるし歩いてくれますよ。

2006.5.26 10:45 9

花子(29歳)


こんにちは。
1歳7ヶ月の娘がいます。
やっと昨日ぐらいから、少しづつ歩きだしました。
けど、はいはいの方が多いです。
つたい歩きは、1歳ぐらいでした。
1人たっちは、1歳半ぐらいでした。
1歳半健診でもみんな靴履いてるし、いいなーとうらやましかったです。
靴デビューももう少しです。
子供それぞれの成長がちがいますから。
大丈夫ですよ。
元気に走り回る日が来ますよ。(我が家も来てほしい)
気長に一緒に待ちましょう!

2006.5.26 13:31 10

わわ(35歳)


みなさん、お返事ありがとうございました。
●さぬきっこさん
1歳9ヶ月で歩いたんですね。心配だったでしょう。うちもゆっくりペースだと思って見守るよう心がけようと思います。
●菜の花さん
ご主人は2歳まで歩かなかったんですね。でも今では、りっぱな大人になって、しっかり歩いているんですよね。うちも焦らないようにしたいです。
義両親に言われるのが一番のストレスになっています…。
●しろさん
大きいから体が重くて歩き始めが遅い、という話はよく聞くので、小さくても遅いというお話を聞いて安心しました。
うちもあと2ヶ月はかかりそうですね。ハイハイ歴は9ヶ月にもなるので、こけ方が上手だといいな〜。
●きてぃさん
いろいろな発達があるのは分かっているものの、実際に自分の子供が遅い部類に入ると心配になってしまいます。歩く時は、勝手に歩くものなんですね。今は見守るしかないですね。
●なおさん
実の両親に言われるよりも、義両親に言われるとグサッと来ますね。何気ない一言なのかもしれませんが、私の育児を否定されているようでツライです。
今の発達と後の発達が関係ないというお話には、勇気付けられます。「待つことを学ばせてくれてる」っていい言葉ですね。私もそう思うようにしますね。
●うさぎさん
歩行器はよくないというのは知っていたのですが、義両親は納得してくれません。最近は、主人まで義両親の味方に付いて、歩行器を勧めてきます…。
でも、対象月齢が「15ヶ月まで」になっていたので、購入せずに済みました。
1歳半健診までに歩かなかったら、相談してみますね。
●牡丹さん
母子手帳を見ると1歳3ヶ月までに94%が歩くと書いてあるので、正常よりも遅いのかと思っていました。
ゆっくりの方がいいんですね。
●花子さん
うちも、ハイハイで移動できるので、歩く必要がないって感じです。ハイハイのスピードはかなり速くなりました。
小さい方が抱っこもラクだし、洋服もいつまでも着られるので、実際は楽させてもらってると思います。周りは好き勝手に言いますが、気にしないようにしますね。
●わわさん
1歳7ヶ月で歩き出したんですね。1歳半健診では特に何も言われなかったようですね。うちも気長に待つようにします。

2006.5.27 14:53 13

胡華ママ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top