HOME > 質問広場 > くらし > 義妹の将来は?(もしもの...

義妹の将来は?(もしもの時・・・)

2006.6.9 17:36    0 16

質問者: アヤメさん(36歳)

義妹は今34歳です。実家で暮らしてます。
仕事は短期のアルバイトをしています。
彼氏は現在いなく、休みの日は実家でのんびり寝ているといった状態です。(友達は結婚してしまい、出会いの場に行く気力もないと言っていました。)
私たちは、義親の近くに住んでいます。将来、妹が結婚したら、同居する予定です。
同居しなくても、面倒をみることになると思います。
最近、友達と話しをしていたときに、「義妹結婚しなかったらどうするの?」と聞かれ、あまり考えてなかったので、「何で?」と聞いたところ、その子の父の妹が結婚せず、病気になったとき、兄であるその子の父母がすべて(お金もなかったようで)面倒をみて、凄く大変だったと言う話しを聞きました。(両親はすでに亡くなっていたそうです。)親が大変なときも、父の妹はほとんど兄嫁(その子の母)任せだったようです。(自分は親と暮らしていたのに。)
その話しを聞いて怖くなりました。
もちろん、結婚しない、できないと決まったわけではないのですが、義妹の状態からして、結婚が決まる前に、彼氏ができるかどうかも??な状態ですし・・・。
どちらかというと、人(親)任せなタイプの義妹なので、そうなる可能性も捨てきれないし・・・。
義親も、うちも、経済的に余裕があるわけではないので・・・・。
でも、やはりそういう状態になったら、面倒見ざるおえないのでしょうね・・・。
独身の方は将来、もし結婚しなかったら自分の将来、老後はどうしようと考えるものなのでしょうか?
私は20代前半で結婚したので、将来結婚しなかったら・・・とか、考える機会がなかったので、教えていただけませんか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


結婚する気がなければ、キチンと自立ができるように、ご主人からハッパをかけてもらいましょう〜!
あるなら、気を使って何も言わないよりも「早くお嫁に行けよ〜」「出会いを探せっ!!」と日頃チクチクチクチク言っていた方が「うるさいな‥」と思いつつ腰もあがると思います。

2006.6.10 01:30 12

ティッシュ(36歳)


34歳で定職にも付かず、実家暮らしって、完全にパラサイトしてますね。
義両親は何て考えてるんでしょうね。
こういう問題は、スレ主さんが悶々と考えていても解決しないと思うので、家族会議(もちろん本人のいないところで)をして、
将来結婚しなかった場合、誰が老後を見るのか、親はお金は残してくれるのか、どう考えているのか、と聞いた方がいいですよ。
私だったら、親ならともかく義妹の面倒までかぶりたくないです。


今って晩婚化してるので、まだ結婚しないかどうかは分からないけれど、
その暮らしぶりからすると望みは薄そう・・・なんて思いますが。
私が以前いた会社に45歳独身の女性がいましたが、定年まで正社員で働くと言ってました。
義妹さんが独身でも定職についてれば、まだいいんですけどね〜。

2006.6.10 02:28 10

みつばち(30歳)


義妹さんと同じ立場です。
最もウチは兄は遠方に住んでいますし
両親のめんどうを見るのは私になると思いますが。
お返事の中に34歳で定職にもつかずどうこうとありましたが世間では30過ぎて正社員の仕事なんてそう簡単に見つかるものではありません。
もちろん探す努力は大事だと思いますけれどね。
正直私も将来の不安はありますが
どうしようと思う事はあってもどうしらたいいのかは今の時点ではわからないんですよね。みんなそうではないでしょうか?何でもそうですが先の事計画してもその通りに行く事はないですしその時にならないとしまったとかってなかなか思えないと思います。
まぁ最低限の準備をしておく必要はあるかと思いますが・・・・
逆に結婚してる友達なんかもずっと安泰って言う保証はないでしょうし万が一離婚やダンナ様に何かあった時にどうするかって考えてる人って少ないでしょ?それと同じですよ。
その時は働いて〜と思う人もいるかもしれませんが子供抱えて働くのはそんな簡単な事ではありませんし仕事がスグに見つかる可能性も高い訳ではないんですよね。
他の方の意見にもありましたが
結局は結婚してるから子供がいるから安泰ではないと思いますよ
ただ義妹さんは年金とかはちゃんとされてるのでしょうか?
今のご時世かけててももらえない可能性もありますがまずは将来の心配よりもそう言う小さな事からキチンとされる事を心配される方がいいかと思います。

2006.6.10 11:22 8

匿名(30歳)


面倒を見るってどういうことですか?義妹が結婚しなくてはいけないという決まりなんてないし、独身は少しも恥ずかしいことではありません。なんか余計なお世話という気がしました。


勿論きちんとした職に就いていればそれは一番いいですが、そもそも専業主婦だって収入はご主人に頼っているわけでしょう。きちとした職に就いていないわけです。専業主婦で貯金が何億もないご家庭は、もしご主人に何かあった場合、どうされるのでしょう?


スレ主さんだって36歳なのに、いまだに経済的に余裕はないのですよね。そっちのほうが余程不安ではないですか?義妹さんの心配する前にご自分の心配もされたほうがいいかと思います。


独身でフリーターで、それでも生きている人は沢山いますよ。生活保護などいろいろありますし、そういう自己保身の為からくる心配事は余計なお世話ですね。

2006.6.10 14:02 10

匿名(26歳)


アヤメさんは「結婚」をとても確かなこととお考えのようですね。

私は在宅福祉、老人保健施設や特別養護老人ホームの相談員を経て、今はケアマネジャーをしています。
既婚で、妊娠4ケ月です。

多くの高齢者のケースを見てきました。
未婚で子供がいない場合は、甥・姪がお世話をしてます。
甥・姪がいない場合ご近所の人が施設入所の手続きをする場合も。

結婚していても離婚したり、配偶者と共に他界することはない訳で、女性が残る率の方が随分高いです。
夫が40〜60代と老後を迎える前に病気や不慮の事故で亡くなるケースもあります。
結婚しても子供に恵まれなかったり、恵まれても子供が先に亡くなることもあります。
子供がいても遠隔にばかり住んでいたり、身近には誰もいないということも。
又実の子供から虐待されているケースも非常に多いです。

お金はないよりあった方が良いです。何も使わなくても死ぬまで介護保険料は請求されますし、医療費は生活を圧迫します。もっと点滴をしてもらいたいけど、お金がかかるので我慢されている方やヘルパーを週1回で我慢したり…
けれど、それすらも最終的には生活保護もありますので何とかなります。

結婚し、子供がいれば老後は安泰ということはないと思いますので、義妹さんも何とかされるのでは?
もし義妹さんが実家を出ていかなければ義両親と同居されなければ良いのでは?
難しいでしょうか。

2006.6.10 08:18 12

クローネ(33歳)


あー、だから義姉っていやなんですよね。就職も結婚もとっても余計なお世話です。私も資格とるためにフリーターしてたときはうるさく義姉に嫌味言われました。資格とって漸く合格したけど、本当にめざわりでした。誰もあなたなんかに世話になる気はさらさらないのに、何心配してんだか。嫁だから何って感じです。義姉ってなぜそんなに口出ししてくるの??

2006.6.11 17:24 5

匿名(27歳)


ほのかさん、それが余計なお世話なの。干渉するのはやめて欲しいです。誰も義姉になんて面倒見て欲しくないですよ。嫌味で性格悪いですよ。

2006.6.11 17:38 4

なこ(27歳)


私だったら義妹の面倒を看なくてはならない状態になっても、お断りしますね。最後まで責任を持って果たす自信も経済力もありません。
普段から義妹さんにいい顔ばかりせず、いざとなっても頼れない雰囲気をかもし出しておいては?。
言いづらいなら、例えば「あなたがお嫁に行ったら義両親と私達で家を新築するのが楽しみなの!。早くその日が来るとお互いいいわよね」と言ってみるとか。
別に義妹に結婚して欲しいわけでなく、自立して欲しい旨、伝えてみましょう。あなたの為です。

2006.6.11 13:12 6

気に病むことはありませんよ(秘密)


スレ主さん、専業主婦ですか?もし専業だとして、ご主人から突然離婚を迫られたり、事故死などされた場合、将来どのように暮らしていくつもりですか?もし働いている場合、お一人の収入でどうやって今後子供とともに生活していくつもりですか?


スレ主さんが質問しているのはこれと同じくらい、無粋なことですよ。ほんと、余計なお世話と私も思います。

2006.6.11 13:25 4

水戸さえ(秘密)


私、そろそろ仕事やめようかと思っています。でも収入は完全に主人に頼ることになり心配です。もし主人がリストラでもされたら(かなりあり得ない職場ですが将来何がどう激変するかわからないですよね)心配です。


専業主婦は頼っていないという人がいますが、どう考えても、完璧頼ってますよね。頼るから専業主婦なんだし、少しでも収入があればそれは専業と言わないし。



結婚してたって何も安心なんてできませんよ。それまでに少しでも貯金しようと思います。義妹さんも貯金できてるといいと思いますが、どんなことであれ、義姉が口を挟むことではないので、もし余程伝えたいことがあるなら、ご主人に伝えてもらったほうがいいですよ。

2006.6.11 21:08 4

新婚(秘密)


専業主婦がダンナをあてにしてるのがどうこうとありますがそれなら義理の妹さんが兄をあてにしてる訳ではないので一方的に片方を非難するのも違うと思いますよ

2006.6.11 18:04 5

ハワイアン(秘密)


ほのかさんへ

あなたは義理の弟さんがいる事でスレ主さんを自分に置き換えていると思うのでスレ主さん側に立ってるだけの意見って感じであなたこそ人の立場になってないですね。

専業主婦がダンナさんをアテにした発言について反論されてますが実際主婦の方って多少はアテにしてるんじゃないでしょうか?だからこそ独身の義妹さんをスレ主さんは心配されてるんだと思います。
結婚してるのが安泰じゃないは関係ないとおっしゃってますが結局先の心配はみんな同じって事でそれに結婚は関係ないって言う事だと思うので関係なくはないのでは?
それに最後の嫌味でも言ってあげればって言う一言にはちょっと笑ってしまいました。
あなたは義弟さんを嫌だと思ってらっしゃるかもしれませんがスレ主さんは単に将来の心配されてるだけですよ
なので嫌味言いたいのはあなたであってそれをスレ主さんに勧めるのは
筋違いだと思います。
もうちょっと冷静になりましょう

2006.6.11 18:29 5

TK(30歳)


結婚して、専業主婦で旦那の給料をあてに生きているような発言はなんなんでしょうか?
専業主婦は自立していないとでも?
それは間違っていると思います。
また、結婚は将来が確実というわけではないという意見ですが、それは関係ない話しではないでしょうか?
ここでは、義妹がいざとなったときに誰に世話にならなければいけないか、面倒をみることになるのは誰かというはなしですよね?
結婚していれば、兄弟に頼るということは無いとは言えませんが、ほとんどが子供や旦那になりますし、旦那が他界したとしても、いろいろな保証は(保険金とか)あるかと思いますけど、この妹さんのことでいえば、定職もつかずに実家にお世話になっていて、そういう人はどうなるかという話では?一人暮らしをしていて、定職に就いていて、ある程度の自己責任がとれそうな人だったら、きっとこんな心配はしていないと思います。
義親の面倒を見るのでさえ、金銭的にかなり大変ですし、自分たちのことで一杯一杯な家庭はたくさんあります。(教育費や住宅ローンなど)その上、義妹まであたりまえのように面倒見なくてはいけないのでしょうか?
うちの旦那の実家にも、ニートの義弟がいます。まともに就職できるようには思えないタイプですし、会いたくもないです。
生活保護といっても、実家にいる間はもらえないですよね?
だからといって、出て行けともいえないし、親の面倒だって結局私たちがみなくてはいけないのに、実家にいる間は義弟が実家の財産をほとんど食いつぶすのかと思うと腹立たしいです。
自分たちの心配を・・・・という意見がありましたが、アヤメさんは、自分のために心配しているのですよ。義妹さんの将来の心配ではなく、自分たちだけでも大変なのに・・・というきもちからではないでしょうか?
大きなお世話というのは意味が違うのでは?
もう少し、相手の立場に立った発言をしていただきたいと思います。
あやめさん、もし、言えるならば「あなたが実家にいれば、ご両親がいざとなったときに看てもらえるから安心ね。」くらいの嫌みでも言ってあげては?

2006.6.11 09:31 10

ほのか(33歳)


全く似た状況なので出てきました。私も両親と同居中で独身のフリーターです。弁護士事務所で長期バイトしてます。


兄夫婦は近所の賃貸住まいで私が結婚したら、私の両親と同居予定です。義姉は家計が大変とよく愚痴をこぼし、私に1日でも早く出て行ってもらいたいらしく「彼氏いないの?就職しないの?」とうるさく聞いてきます。


いくら義姉とはいえ、はっきりいって、すっごく余計なお世話だと思います。プライベートなことにずけずけ踏み込んでくる義姉が私は大嫌い。両親の土地を欲しがり、家計の為に両親に寄りかかろうとする姿勢も大嫌い。だから私は両親が心配でなかなか家を出たくありません。同居して面倒を見たいなんて口先だけ、賃貸から抜け出したくて必死なんです。


私はこんな義姉に同居して欲しくなく、両親は自分で見てあげたいです。でも義姉は長男の嫁だから務めだからと調子のいいことを言って陰では結婚しろ攻撃。うんざりです。


彼もいますが、弁護士の試験を受けるため今は猛勉強中で合格まで結婚はしません。でも、うるさい義姉には「彼なんていない。面倒だし」と返事してます。受験についても一切言わず、そのへんでバイトしてるとしか言ってません。義姉に本当のこと言ったらうるさいからです。


義姉は私が家でゴロゴロしていると思い込み目障りのようで何かと口を出してきます。だから私はスレ主さんの義妹さんの気持ちのほうがよくわかります。いくら義姉でも言って良い事と悪い事があります。所詮は他人なのですからプライベートなことにまで口を挟むのはやめてください。

2006.6.11 10:14 4

妹(30歳)


スレ主さんのご心配、よく分かります。

私の場合は実弟のことが心配です。


例えば弟が一生懸命に生きているのにそれでも手助けが必要なら私も助けますが、贅沢したせいでお金がなくなっただけなのに、節約して生活している私が彼の面倒をみる、バカをみるのは我慢ならないなと思っています。


心配されているスレ主さんに他の方が「義妹の心配なんて余計なお世話」とかとおっしゃっていましたが、自分たちが必死で生きているのにのんびり生きている人の面倒まで見たくないってのが、一般的な考えじゃないでしょうか?

2006.6.11 05:49 9

りこ(33歳)


はっきり言って義妹の老後までみる必要はないと思います。ひどい言い方ですが、義妹の人生にあなたが介入する必要もなければ義務もありません。34歳にもなって、ちゃんとした理由もなく(病気、勉強のため等)バイトしかしない義妹に安泰な生活を保障する必要はありません。
横ですが、どなたかがおっしゃってますが、「最終的には生活保護もありますのでなんとかなります」の発言はやめていただきたい。生活保護は止む終えない理由で就労できなかったり、努力してるがどうしようもできない人が最終的に頼るべきものです。若いときに楽して、最後は生活保護で守ってもらおうなんて考えの人が実際にいるんです。そんな人を保護する必要はありません。働けない理由が無いのに、働きたくないから働かない。勤労の義務を怠る人に保障は必要ないです。きちんと働いてる人はばかにされてる証拠ですよ。それにそういう人が生活保護費を無駄に費やしてるからさまざまな保護費が削減されて、本当に困る人がでてくるんです。簡単に生活保護をあてにしないでください。

2006.6.12 10:59 11

たま子(3歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top