HOME > 質問広場 > くらし > とうもろこしの茹で時間(駄)

とうもろこしの茹で時間(駄)

2006.7.25 15:28    0 12

質問者: みぃちゃんさん(秘密)

くだらなくてすみません^^;
みなさんとうもろこしってどれ位茹でてますか?
私は祖父母のもとで育ち、自宅でとうもろこしを作っていたのですが、大家族だったこともあるのか祖母が大きなお鍋で40〜45分位茹でていたと記憶していたのです。(水から茹でた時間?)
中学に祖父母の家を出てから小家族になったこともあり自分で茹でることもなくきていたのですが、先日近所で花火があったので主人と二人で食べようと1本買って茹でて食べました。
昔の記憶で40分くらい茹でればいーんだろうと煮ていたのですが、途中で気になりネットを検索すると具体的な茹で時間を見つけることはできなかったんですが、ある商品は茹で時間が1分半とか生でも食べれるなどと書かれており衝撃を受けるとともに慌てて火を止めました。。。すでに30分が経過していました^^;
この商品はソレを売りにした特殊なもの?と想像しているのですが、一般的にスーパーで売られてるものはどれ位の茹で時間で、また水からなのでしょうか?それとも沸騰してからなのでしょうか?
長文な上にくだらなくてごめんなさい。。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


先日うちも食べました!!
うちは沸騰してから3〜5分塩茹でです。
しゃきしゃきで美味しかったですよ〜

2006.7.25 17:18 6

のらのり(30歳)


横でーす。
大家族でなく1本、2本ならよろしければレンジもためしてみてくださいね。
生のとうもろこしに塩をまぶしつけて(1本に大匙1/2位)ラップでぴっちりまいて強で6分。
そのまま荒熱を取ればいい感じになりますよ。
保存はそのまま荒熱を取ったあと冷蔵庫へ。

簡単でおいしいです。ぜひおススメ。

2006.7.25 18:09 9

リリコ(35歳)


みなさんたくさんのレスありがとうございました!
色々な回答があってやっぱり定義?みたいなものはないんだなと思いましたが、みなさんのアドバイスを総合すると本数の少ない時はレンジでやって、多いときは沸騰してから4〜5分というのが理想的な形ですかね?
とりあえず自分はものすごくガスを無駄にしてたってことで教えていただけてよかったです!
また今年中にとうもろこしを買って是非茹でてみます。ありがとうございました。

2006.7.26 23:07 7

みぃちゃん(秘密)


とうもろこしは茹で過ぎで柔らかくなりすぎるって事はないので、長く茹でても大丈夫ですよ。

私は20分くらい茹でて、そのままお湯のなかにしばらく入れておきます。
シワシワにならないコツです♪

2006.7.25 19:00 7

太陽(34歳)


うちは、とうもろこしをラップで包み、1本だと6分ぐらいチンします。ちなみに2本だと6分半・3本だと7分〜7分半ぐらいチンしています。
無駄な水を使わないし、チンしている間は他の事に集中出来るから楽で良いですよ。

2006.7.25 19:14 8

ポチャコ(34歳)


1本を4つくらいにカットして、お皿に入れてラップして、電子レンジで3分ほどチンするだけです!
かなりおいしく作れますよ。

私は塩もふらず、ただチンするだけです。楽ですよ〜!!

だいたい、レンジの扉を開けた時に漂う香りで熱が通ったかまだなのかわかります。
(ゆがいた時と同じ香り)

2006.7.25 19:40 5

あん(30歳)


我が家では昔から

沸騰してから鍋に入れ、30秒以内に取り出し、ラップに包んで冷めてから食べます。
ラップにしっかり包むと余熱効果があって程よくやわらかくなります。

少しシャキシャキッとした食感が好きな方、この方法お勧めです。

※ラップに包むときヤケドに気をつけましょう!
ちなみに、わたしは箸を使って包んでます。

2006.7.25 19:42 5

moroko(30歳)


茹で時間ではないですが、とうもろこし3本ぐらいまででしたら家は電子レンジでチンします。
水洗いして、水がついたままラップにくるんでごはんの温めで出来ます。
塩味つけなくても、いい味がでます。
ご質問とは違いますが、オススメです。

2006.7.25 19:44 5

フィガロ(31歳)


NHKのガッテンでおいしいゆで方についてやってました。
水から投入して、沸騰してから4分でしたよ。

2006.7.25 19:46 5

まちむ(30歳)


なんてタイムリーな話題でしょう!うちも
昨日茹でて食べました。「はて?何分茹でたもんか・・・」念には念をいれて15分茹でました。美味しかったですよ!水から茹でるか沸騰してから茹でるかは、土の上になる野菜(ほうれん草など)は沸騰してから、土の下になる野菜(じゃがいもなど)は水からときき、今でも守っています。なのでとうもろこしは沸騰してからいれました。お試しあれ☆

2006.7.25 20:07 5

ゆずゆず(36歳)


茹でる時は沸いてから1分ぐらい茹でて、その後ラップに巻いています。
余熱で火が通って尚且つ『シワシワ』になりません!
以前、テレビで見てそれ以来このやり方です。

面倒な時は良く濡らしたとうもろこしをラップに巻いて1分半チン!
ひっくり返して1分半チン!
常温で冷ましてから食べてます。

2006.7.26 14:00 5

closs(27歳)


沸騰してから5分の塩茹でです。
ゆで終わったら水で冷やして、シワシワ防止(&すぐに食べられる〜)
 
姑がいうには皮付きのまま(雄花の部分を紐で結わいて)ゆでた方が甘みがぬけないと教わりました。。。
でも、ゆでる前に洗いたい私には受け入れることが出来ませんでした。
 
電子レンジでもOKというのはこのスレをみて初めてしったので、勉強になります〜☆

2006.7.26 17:19 6

KY(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top