HOME > 質問広場 > 女性の健康 > 子供が産まれ犬のストレス多大!

子供が産まれ犬のストレス多大!

2006.7.31 10:14    0 8

質問者: ゆうりさん(30歳)

私は、結婚4年の専業主婦です。
結婚してすぐに1匹の犬を飼い始めました。子供がなかなか授からなかったので、我が子のように育ててきたのですが(今もその気持ちに変わりありません)7ヶ月前に娘を出産し、どうしても手がかかる子供の方に時間をとられてしまい、犬がストレスを感じているようなのです。

ストレスと言えるのは、娘が産まれた当初から皮膚をかゆがるようになり、フードをアレルギー用に変え対処したのですが、一時治っても、またすぐにかゆくなるのです。その度に病院へ行きシャンプーを変えたり薬を飲ませたりしてきたのですが、もう原因と考えられる事がないのです。
できるだけ、子供と一緒に散歩へ連れて行ったり、抱きしめてあげたり、気をつけています。
かゆいからといって、薬漬けにする訳にもいかず、何かストレスに良い方法は無いか悩んでいます。ストレスの多い犬用サプリメント等ありますが、効くのでしょうか?何か良いアドバイスありましたらお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こんにちは^^

私は犬を3匹飼っています。子供は居ませんが1匹の犬が出産をした事がありまして、どうしても他の犬とふれ合う時間が少なくなってしまった事があります。
そこで病院の先生に聞いてみた所、私の行っている獣医さんでは犬にはストレスは無いですよ^^とおっしゃっていました。
体を掻いたり舐めたりするのは暇だな〜なんて思った時にやる時もあるそうです。
なので早朝や夜、旦那様もいらっしゃる間にワンちゃんだけを連れてお散歩に行ってあげたりして、家に居る時は赤ちゃんの事が気にならないくらい疲れて寝てるわ〜^^なんていう状況が一番良いのでしょうね!掻く時間も減ると思いますよ☆

私はまだ赤ちゃんが居ませんが、人間の赤ちゃんを育てるってすごく大変だと思います。ですがワンちゃんと赤ちゃんが居るお家ってすごく素敵だと思います☆色々大変だとは思いますが、少しずつ頑張って下さいね(*^-^*)きっとワンちゃんにも、ゆうりさんの愛情は伝わっていますよ^^

2006.7.31 11:16 19

みみ(27歳)


ゆうりさんこんにちは。


私はまだ子供がいないので、犬と赤ちゃんを上手にお世話する方法はわからないのですが・・・
以前にTVでNHKの番組だったと思うのですが、犬と赤ちゃんが同じ家で暮らすという話題を取り上げていました。
赤ちゃんにイタズラしないかと、ついつい犬と赤ちゃんを近づけないようにしてしまいがちですが、逆に犬に「赤ちゃんとやらはどういう生き物なのか」をよく見せてあげることで、ストレスが減るそうです。
寝ている赤ちゃんの手の匂いなどを、飼い主が犬を抱えた状態で嗅がせてやり、大人しく嗅いだら誉めてやるのだそうです。
犬は元々群れをなす動物なので、飼い主をリーダーとする仲間なのだ!と理解すると赤ちゃんにもやさしく接してくれるようです。


叔母の家では赤ちゃんと幼児が一緒に暮らしています。大人が犬に嫌な事をしたら、吠えたり噛み付いたりする犬なのですが・・・子供が尻尾をつかんだり耳をめくったりしても、ジッと我慢しているそうです。


どこかのホームページで見かけたのですが、犬は飼い主から意味がわからなくても自分に対して話しかけてもらえることが嬉しいのだそうです。
娘さんがまだ小さいうちは、お世話しながらも犬に話しかけてみたらいいかもしれません。
私の独り言を犬に向かってつぶやいていると、意味もわからず尻尾を振ったり首をかしげて一生懸命聞いていますよ。

2006.7.31 12:16 16

ミッフィー(28歳)


投薬でも何でも治らず原因がストレスとわかってるのに尚それに効くサプリはないか?とはちょっと理解出来ません。

ゆうりさんは子供が産まれてから犬が変わったと確信していらっしゃるのでしょう?
でしたら、犬との信頼関係やコミュニケ−ションをもう一度見直す事だと思います。
犬は子供が産まれる前からゆうりさんを独占した来たわけです。それが急にもう一人の赤ちゃんが増えそれにつきっきりになったら犬は自分を見捨てたと思うでしょう。

2匹目の犬を幼犬から飼った知り合いの話ですが、2匹目ばかりに構っていたらある日突然、先住犬がおしっこの粗相や病気でもないのにぐったりしたりとまるで、飼い主の気を惹くかのような行動を取り始め、それは子供の赤ちゃん返りにも似たものだと言っていたのを思い出します。

承知でしょうが、もっと犬に前のように構ってあげられない今の状況を話し、よく言い聞かせる事が大事だと思います。

2006.7.31 12:53 16

匿名(28歳)


まずは今行っている病院とは違う病院に1〜2件行って下さい。
いくら信頼している病院でも
『間違い』や『判らない』はあります。
私の飼っていたネコですが、長年行っていた動物病院である病気が治らなかったので、違う病院に行ってみたらすぐに直った経験があります。
人間と違って口を聞けないのでまずは治してあげてください。


そして、ストレスがかかっているのかもとのことですが、ゆうりさんがそう思っているということは犬にとっては結構ストレスかかっているかもですね。
犬もストレスがかかると病気として表れるので気をつけてあげてください。


私は今6ヶ月の子と、犬2匹(小型犬と大型犬)、ネコ2匹と暮らしています。
皆で仲良しです。
犬の小型犬はうちの子から離れません。
もう自分の子と勘違いしている?と思うぐらいで、私と主人以外が寝そべっているところを抱き上げようとするだけで噛み付こうとします。
私も自分の子にかかりっぱなしになっていますが、犬も赤ちゃんにかかりっぱなしなので上手く共存しています。
でも、赤ちゃんが寝たときや手が空いた時は出来るだけかまってあげています。
コツ?はとにかく犬に赤ちゃんを触らせることです。
赤ちゃんは怖いと言う事を知りませんから思いっきり毛をつかんで自分の方に引き寄せたりします。
そういう時でも、離したりせずに見守ります。
すると、我慢をして怒りません。
赤ちゃんが余りにしつこくやるときは、赤ちゃんに怒っているフリをします。
そして、犬を沢山褒めてあげます。
でも、大型犬ならやり方は違います。
大型犬は自分が大きいということを判っている子なら良いのですが、うちの子は周りの犬・ネコが小さいからか自分も小さいと思っているので力の限度が難しいです。
そういう子には私が抱っこして、そして犬に触れさせます。
そうすると、犬はこの子は弱いと思うのか守ろうとするので、子供が泣くと泣いていると吠えて教えてくれるようになりました。


犬もバカではないので、あ〜この人子育てしているなと判らせてあげると違うと思います。
そして、一緒に育てようよと誘ってみてあげてください。
そうすることで、自分がかまってもらえない淋しさより、自分がかまってあげなくちゃという忙しさに変わると思います。
このやり方で私の友人達もペットと赤ちゃんと仲良く生活しています。
もちろん、ゆうりさんが可愛がる事も忘れずに・・・

2006.7.31 15:53 13

フィガロ(31歳)


欧米では犬でもストレスを抱えることは常識です。
ストレスないなんて獣医が言うなんて、ありえません。

わんちゃんはさみいしいんですよ☆
今まで独占していたママをとられちゃったと思っているんですよ。一日に何度かは抱きしめて話しかけてあげることが必要ですね。
犬は本来は仕事好きなので、わんちゃんから赤ちゃんを遠ざけ過ぎないで、子育てに部分参加させてあげる(と言ってもその場に居合わせるぐらいしかできないですかね、邪魔にしないってことかな)などして飼い主との共感を感じる事もいいみたいですよ。

Babyがいて、わんちゃんがいて・・・素敵なご家庭を守ってくださいね♪

2006.7.31 16:35 15

dog(秘密)


欧米では犬でもストレスを抱えることは常識です。
ストレスないなんて獣医が言うなんて、ありえません。まして飼い主に被保護者ができたときはなおさらです。一般飼い主向けの犬飼育テキストに「飼い主の赤ちゃんと初めて対面させるときの方法・手順」が載っている程です。

薬では治らないと思います。サプリメントも保存料をはじめ様々な合成物も一緒に摂りこむようになるので一長一短です。

わんちゃんはさみいしいんですよ☆
今まで独占していたママをとられちゃったと思っているんですよ。一日に何度かは抱きしめてなでて話しかけてあげることが必要ですね。マッサージもいいと思います。前足の上腕部分から肩にかけて優しく揉み解すと目を細めてリラックスした表情になりますよね?

きっと赤ちゃんが欲しいのになかなか授からない・・・と過ごしていた日々、わんちゃんはゆうりさんをたくさん癒してくれていたのではないでしょうか。
まだまだ甘え盛りの上の子と赤ちゃんの両方の子育てを頑張る気持ちでどうか乗り切ってください。

犬は本来は仕事好きなので、わんちゃんから赤ちゃんを遠ざけ過ぎないで、子育てに部分参加させてあげる(と言ってもその場に居合わせるぐらいしかできないですかね、邪魔にしないってことかな)などして飼い主との共感を感じる事もいいみたいですよ。

Babyがいて、わんちゃんがいて・・・素敵なご家庭を守ってくださいね♪

2006.7.31 16:48 9

わん(32歳)


まだ小さい赤ちゃんと犬の世話は大変ですよね?
家にも子供と犬がいますが、家の犬の場合、おしっこをわざと違うところでします。 気を自分に引きたいんでしょうね?
ある程度ワンちゃんとスキンシップをとっても改善されないんですよね?
家の犬には試したことがないのですが、ダックスダックスと言う銀座にあるお店で、幾つかサプリを出しています。
そのお店のワンちゃんが(ダックス何匹も)とても毛艶が良く、尋ねたところ、サプリのおかげでと言っていました。
確かホームページもあるので検索してみて下さい。
電話でも相談にのってもらえると思いますよ。

2006.7.31 23:30 7

ワン(35歳)


みなさん、温かいお返事ありがとうございます。

小さい頃から、犬と子供のいる家庭に憧れ、やっと願いが叶ったと思っていた矢先犬の変化に気づき、私自身の犬に対する愛情の至らなさに悔しくなったり、犬に対して申し訳なくなって涙がでたりしました。

スキンシップはかなり頑張って取っているつもりですが、今後ももっともっと抱きしめてあげる時間を増やしたいと思います。そして、今までは子供が犬の毛を掴むと、すぐに離してしまいましたが、少し様子を見てみたいと思います。

病院は、事情があり今まで通っていた所へ行けなくなってしまったので、これを機に数件違う所を探してみます。

少しづつ様子をみながら、ワンさんが教えてくださったマッサージに挑戦してみたり、わんさんが情報くださったサプリを調べてみたり、やってみます。

本当にありがとうございました。

2006.8.1 13:09 8

スレ主(30歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top