HOME > 質問広場 > くらし > 子供の騒音トラブル☆この...

子供の騒音トラブル☆この対応どう思いますか?

2006.8.21 15:42    2 12

質問者: アイアイさん(秘密)

木造アパートに住む主婦です。
数年前から隣の子供の騒音に悩まされていました。
ドスンバタンと格闘技をしているかのような音、
家の中を走り回る音などから奇声など、
1度始まると延々1時間以上は続きます。


何度かお願いしたこともありますが、
子供が大きくなると同時にどんどんひどくなり、
いつも10日ほどでもとに戻っての繰り返しでした。
それで隣とは挨拶もしない状態になっていたのですが、
ここ最近本当に耐えられないと思い、
お願いを書いた紙をポストへ入れておきました。


だいたいの内容は、
お子さんはもう幼稚園ですし、
家と運動場の区別もつかない年齢ではないので、
そろそろ家の中では暴れないようにして頂けませんか?
というようなものです。


翌日お隣の奥さんがやってきて、
「お宅の留守の時間を教えて下さい」
というのです。
理由を聞くと、アパートの住人の留守の時間を把握し、
それに合わせて子供を遊ばせると言うのです。
それで真下の階の人にも留守時間を聞いてあるらしく、
他の家の人は行動パターンを見ていて、
大体を把握していると言うのです。
でもうちに関しては分からなかったらしく、
今回のことをきっかけに聞いてきたみたいで・・・


そしてパパが休みの日はどうしても、
たまには遊んであげないとなので、
家の中でジャレたりもするのですいませんとのことでした。
一応頭を下げてきていたので、
こちらも言うべきことを言って終わりましたが、
住民の休みやいる時間を調べて、
それに合わせて子供を遊ばせるって、
そんな面倒なことするよりも、
子供に躾ければ良い話ではないのでしょうか?


私はまだ子供がいないので分かりませんが、
幼稚園に通う年齢のお子さんに、
家の中で走り回ったり、暴れたりしないように
躾けることってそんなに難しいことですか?
私には甘やかしているようにしか思えません。


ちなみにこのアパートで子供がいる家はそこだけです。
こういうところに住む以上は、
うるさくしない躾けも、ある程度必要だと思うのですが・・・
子供が家の中で遊び回るのは、
親としてはやらせてあげたいことなのですか?
幼稚園のお子さんがいる方、
もしくは小学生のお子さんをいる方で、
アパート住まいだった方どうでしたか?
どうか意見を聞かせて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


子供の性格にもよるかもしれませんね。
うちは幸い持ち家の1戸建てなのであまり騒音を気にすることはありませんが、やはりいくらしつけようとして子供をしかってみたり、言い聞かせてみても家の中を走り回ったりはしてしまいます。
ちなみにうちは女の子で4歳ですが、
お隣のお子さんはもっと年齢が上でしょうか?
実は私もアパートに住んでいるころ騒音に悩まされたことがあります。
やはり5歳ぐらいの男の子だったのですが、いくら言っても騒音はやみませんでした。
そのころはまだうちにも子供がいませんでしたので、
どうして分かってくれないのだろうと思っていましたが、
いざ自分が子供の親になってみると、
子供にはしゃぐなと言うほうがかなり無理があることが分かりました。
おとなしい子は家ではあまり走り回るなどと言うことをしないと思いますが、また小さいお子さんだとどうしても、まだ走り回るのが悪いこと、
暴れるのがいけないこととわかってはいてもいざ興奮してしまったりすると
止まらないと思います。
昼間だったらある程度は我慢してあげないといけないことなのかもしれませんよ。
留守の時間を教えてくださいと聞いてくるだけまだましだと思います。
私が騒音で悩んだときは休みの日は朝早い時間から夜遅くまで1日中だし、
平日でも夜10時11時にベットから飛び降りるなど当たりまえにやられていましたから。
いくら言っても誤ってもらえもしなかったのでそれよりはましかなと思います。
そんな状態でも苦情を言ったのは我が家だけ。
他の人たちは子供のことだからお互い様と子供がいない人たちも苦情を言ったりはしませんでした。
結局耐えかねて私たちが引っ越しましたよ。
我慢するか、他に引っ越すしか手はないかもしれませんよね。

2006.8.21 20:36 15

梅莉(40歳)


幼稚園児だと外で沢山遊んでもパーワーが有り余ります。(特に男の子)
一生懸命、躾をしても成長の証拠なので難しいです。
はっきり言って子供の居ない人には分からないと思います。

2006.8.21 20:44 29

かん(30歳)



大人にとって家とはくつろぐ所=静かにしてる所となるのでしょうが、子供にとってのくつろぎは決して黙って座ってるコトではありません。
笑ったり、じゃれあったり、走りまわったり楽しむ所、ハタの大人から見ると単に騒音を出してるコトがくつろぐ家となってしまうコトがあります。

私は隣の方の対応はとても誠実だと思います。
子供を持つ私としては、アイアイさんに「これ以上お隣の家庭に苦情を言わないで下さい」とお願いしたいです。
たぶんお隣のお母様は静かにするように叱らなくて良いこともアイアイさんのお宅を気遣って子供達に叱ってると思います。
それを思うと気の毒でなりません。

夜、夜中に騒ぐなら問題ですが、木造アパートにお住まいになって日中の過度の苦情は・・・いやがらせにように思ってしまうのは私だけでしょうか?

2006.8.22 08:52 22

6才と3才の子持ち(35歳)


「うるさい」とおもう気持ち、わからなくもありません・・・。私もイライラしたことありますから・・・。
でも、100%のうるさくしない躾はなかなか難しいかもしれません。
子供もストレスたまるし、雨の日・病気のときなど外で遊べない日もあるからです。
親としても、できるだけ気をつけたいけれど「子供はいくらいってもはしゃぐし、隣に迷惑かけてるし」で気づかれしてるかも・・・その果てのアイデアの一つなんじゃないですか?
正直、自分の留守時間を他人に知らせるのはイヤですが、「躾をしろ」より一緒に考えてあげるくらいのほうが双方にとっていいかもしれません。きっと、お隣のお母様は手詰まりになっているんだと思います。
 
私も結婚前は長く木造アパートにいましたが、どうだったんだろう・・・?私が騒ぐ声より、母の怒りの声の方がずっと激しかったように思います。

2006.8.21 23:19 14

KY(35歳)


私も子供を産む前はそう思っていました。
今は2児の母です。
でも、子供って、家の中でまで厳しくしつけようと思うとかわいそうなほど萎縮するし、家にいても落ち着けず、情緒不安定になってしまいます。
留守の時間を聞いて、その時間に家で遊ばせ、それ以外はできるだけ外に連れ出すなどしてくれるのなら、いいお母さんですよ。
どうしても気になるのなら、あなたが引っ越してはどうでしょう。
活発な子供は家の中で静かにさせるのは、相当難しいです。その子の生まれつきの性分は簡単には変えられません。
それは、あなたが子供の騒音に過敏になりやすい性格を直せないのと同じです。

2006.8.21 23:25 22

かなわん(35歳)


私も赤ちゃん待ちです。
なので、当然我が家には、まだ子供はいません。
私の家の上の階にも、子供さんがいます。まだ2歳くらいで、毎日どすんどすん聞こえてきます。でも、子供だけじゃなく、大人の足音も結構聞こえます。
集合住宅に住む限り、多少の騒音は仕方ないんじゃないかなって思います。

実家には甥っ子達がいます。実家は、一戸建てなので、のびのびばたんばたん遊んでいます。7歳と5歳の男の子です。もう小学校です。二人で遊ぶことを覚えて、走り回ってるって感じです。
家の中で、そろそろっと歩けっておっしゃるんですか?外で遊べっておっしゃるんですか?家の中でものびのびしちゃいけないんですか?それが躾なんですか?
なんだか冷たい気がしました。

2006.8.22 00:02 24

ぺぺ(34歳)


批判を承知で書くと家の中で遊ばせたいです。理由は、外が暑いからです。
うちもアパートで2階ですが、苦情が何も無いのをいいことに好きなように遊んでいます。女の子なので暴れまわったりはしませんが、奇声を上げたりドンドンしたりはします。転んだり。
まだ1歳半なので、今後、もっと酷くなるかもしれません。
今はエアコンをつけてますが、涼しい時は窓を開けっぱなしで泣かせたりもしてました。向かいのアパートから夜泣きする声が聞こえると、「一緒だな〜。頑張れ〜」と心の中でエールを送ったりしています。ちなみにこのアパートは2階が子供ありの家族、1階は独身の方ばかりです。
たまたま寛容な人が多い地域みたいで、うちのようなカンジが多いです。以前、下の階に家族が住まれてましたが、結構うるさかったです。うちはその頃まだ子供がいませんでしたが、音がすると逆に安心しました。
でも、不快に思う人もいるのは仕方ないと思います。
もしうちが苦情を言われたら、やはりその方が出かけるのをチェックして(車社会の地域なので、車が出て行くのをチェック)、いない時には思う存分遊ばせると思います。そして、在宅の時は、なるべく静かに・・を心がけると思います。
木造アパートに住むからには、ある程度の騒音は仕方ないかな〜と思ってしまいます。木造=騒音OKの人かな、と・・。うちは木造ではありませんが・・。

2006.8.22 00:19 13

ドン・マイケル(30歳)


私にはまだ子供はいませんが、元気に動き回るのが仕事である子供に周りの住人のために大人しくさせる、間違っていると思います。
これが一戸建て持ち家なら話は少し違ってきますが、賃貸の木造でしょ?承知で借りたのではないですか?子供お断りのアパートに子供の気配がするなら文句を言うのは間違っていませんが、この場合スレ主さんの考え方が間違っていると思います。
お隣のお母さん、文面からはそれなりにきちんと子供に躾けているように私には思えました。この時間は下の人がいるから外で遊ぼうね。このようなことを考えているわけでしょ?
どうしても我慢できないならスレ主さんが引っ越すべきだと思います。

2006.8.22 11:47 25

おさるさん(28歳)


私は赤ちゃん待ちです。
なので夫婦2人暮らしですが・・・

題名の対応については、お隣の方は賢明だと思います。留守時間を聞いておけば、○時〜○時はビデオの時間とか、お昼寝の時間とするつもりなのではないでしょうか?
車の有無で出かけてるとか判断してもいいと思いますが、ちゃんと留守時間の確認とお詫びの言葉もあったのですから大人の対応だと思いますよ。
 家では静かにしろという躾は大人の都合によるものなのでストレスたまっちゃいますよね。だからといって、好き放題に騒いでいいというわけではありませんが。
 うちの上も元気な足音がよくしてます。前は雷と間違えたくらい(^_^;)
でも、子供ができたらこの走りまわってる子を追いかけなきゃいけないんだ・・なんて、子育ての大変さを今から想像してます。
 
 

2006.8.22 15:38 13

みるきー(32歳)


上下と隣(片方だけ)のお宅がお子さんがいる世帯です(皆さん年齢が同じお嬢さん)。我が家と片隣だけ夫婦の暮らしです。

同じ年齢のお嬢さんなのに、騒音の出方は全く違いますよ。メリハリのある騒音であればガマンが出来るのですが、早朝から深夜まで騒音のお宅には「大人としての騒音対策とお子さんに対して躾をして欲しい」と切に願ってました。(隣のお子さんのいない夫婦が管理会社に言ったようで、苦情の手紙が全世帯に入ってました)

気になさっている方のようなので、まだいいのかなぁ…と思いました。

お子さんのいらっしゃるお宅には「騒いでいい時間といけない時間がある」事を教えて欲しいと切に願います。

2006.8.22 15:44 13

まる子(30歳)


対応かなりいいと思います。
今は、「子供だからしょうがないじゃない」
で片付けてしまう人が多すぎます。
その騒音は朝または夜ですか?
>幼稚園に通う年齢のお子さんに、
家の中で走り回ったり、暴れたりしないように
躾けることってそんなに難しいことですか?
私には甘やかしているようにしか思えません。

子供に走るな!暴れるな!というのは無理です。
でも、やってはいけない時間帯を躾けるのはできます。
うちは「夜9時になったら静かにしようね」と
ずっと言い聞かせているので今では
「あっもう9時だね。おやすみだね」
って自分から言ってくれるようになりました。
今は外も暑いですし、なかなか外にも
出られないので、昼間の子供が遊ぶ音くらいは
勘弁してあげてもらえませんか?
アイアイさんもきっといつかお隣さんのお母さんが
どれだけ対応が良いかわかると思いますよ。

2006.8.22 22:27 13

江湖(29歳)


横ですが…ドン・マイケルさんのお家ってけっこうひどくありませんか?ウチも隣の幼児の騒音にずっと悩まされていますが、確かに子供は部屋でも遊びたいだろうし、泣く時もあるでしょう。それは仕方ないことだと思っています。
ただ…我慢できないのは、窓を開けっぱなしにしたままひきつけるように泣かせっぱなしにしたり、奇声をあげたり木琴をたたきまくったり…せめて窓は閉めてほしいんです。ベランダが隣とくっついているので窓を開けられているのと閉められているのではかなり騒音が違います。
こちらの気持ちとしては親のそういう態度が疑問なんです。躾もせず(実際、親の注意する声ものんきなのが一言くらい聞こえてくるだけだし、泣き続けても放っておいてることが多いです)開き直っているように感じられるんです。
近所に寛容な方が多いようで、って…きっと我慢を重ねている方がいらっしゃいますよ。苦情が来ないからいいや、ではダメだと思いますが。
まず騒音を出しているほうが風をあきらめて窓を閉めるなどの気遣いが必要ではないでしょうか?
ウチは隣が窓を一年中開けてそんな調子なので仕方なく風の気持ちいい季節もめったに開けられません。腑に落ちないです。
お願いだから子供を泣かせるなとか言いませんから窓を閉めるとか、わかるようになってきたら言い聞かせるとかしていただきたいんです。

2006.8.27 20:20 34

え〜っ(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top