-
友人への妊娠報告について。
二年半の不妊治療を経て妊娠し、現在14週目に入りました。 今後安定期には入り見た目からもわかるようになったら直接会う機会がある友人には妊娠していることを話そうと思っていますが、離れている友人には一般的に報告するべきなのでしょうか? 大学時代から仲のよかった友人の一人が今年出産しました。 当方現在海外に住んでおり、日本の友人とも数年会えていない状況でしたが、始めに友人から妊娠報告の連絡をもらったその時期ちょうど私は不妊治療中で、おめでとう!!と返信しつつも内緒焦りと自己嫌悪でどんよりとしていました。 その後彼女から写真付きの出産報告が来た日はその数日前に三度目の陰性反応がでて、その頃には誰とも連絡を取らず鬱のような状態でした。 結局その際は白々しい短文で「おめでとう」と返信しましたが、違和感アリアリだったと思います。。 もともと仲はよかったですが連絡頻度としてはお互い結婚して住む場所も離れ、日頃あったことを報告するというより誕生日に連絡しあうくらいでしたが、お互い周りから「子供まだ?」と言われていて、「やだよねー」と話したことはあります。 そんな会話もあったのに、相手が不妊で悩んでいるかもしれないということを少しも考えないのかなと彼女に対して少し憎悪のような感情を持つと共に、こうやって悪気がなくても嫌な気持ちになる人もいるし、自分が妊娠しても気を付けようと思いましたし、そもそも周りに報告して回るという行為事態に嫌悪感を持っています。 先日その話を親にしたら、「仲良かったんだし向こうも報告してくれたんだからあんたもしなよ!」と言われ、一般的にはそうなのか。。と考えたので質問してみました。 皆さんは離れている友人にも報告しましたか? 報告がないと逆に失礼だと思いますか?
質問者: ななさん(34歳)
2020.10.28
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 6 0
-
つわりで吐くとお腹がつる
4人子どもがおり、5人目妊娠中です。 つわりで強い吐き気でお腹に力が入るとお腹がつります。 つったことによる痛みは少し我慢すれば治りますが、痛みを感じるとき、赤ちゃんがバタバタしている感じがあります。 先に産まれた4人はそんなことはありませんでした。 心配です。 このような経験をされた方いらっしゃいますか?
質問者: ミナさん(35歳)
2020.8.10
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 0 0
-
心拍確認後の出血
現在8週になります。 5/13に2度目の検診で心拍確認出来ました。 ですがその日の夜からピンクのおりものが出始め、現在10日経ちますが出血量が徐々に増えており、色もどんどん濃くなってます。(下腹部痛、張りなし。腰痛あり。おへその奥の方がツーンとする時がたまにあります。) 出血量は最初の時と比べるとかなり増えていますが、今の量は通常用ナプキン1枚~2枚で1日過ごせる位の量です。 病院には2度電話しましたが、次の検診日まで安静にと言われました。不安で不安で…。やはりドクターの言う様に次の検診日まで安静に待った方がいいのでしょうか?それとも病院を変えてでも受診するべきでしょうか?
質問者: あーたんさん(33歳)
ジネコ会員
2020.5.24
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 3 0
-
菓子パンのナチュラルチーズ
妊娠3ヶ月です。何気なく山崎の菓子パンを食べていて、半分ほど食べて、成分表を見ると、ナチュラルチーズと書いてあり、焦ってます。 もう食べてしまったのですが、すぐにでも病院に言うべきなのでしょうか? くだらないですけど、答えていただけたら幸いです。
質問者: ドーナツさん(35歳)
2020.2.2
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 3 0
-
基礎体温と胸の張り
初めまして。 今日で妊娠12週になるものです。 心拍が確認できたら基礎体温を 計らなくてもいいっていうのは ネットで読んで分かっているのですが 前回、流れたこともあって とても不安でいまだに測っています。 今日までずっと測ってきて 36.80~37.05くらいまでを ずっとキープしていましたが、 今朝、はじめて36.66と今までで 一番低いのを記録しました。。。 なんだか最近になって胸の張りも なくなってきたのを気にしていたので ダブルで不安になります。 つわりは元々軽く、病院の先生にも ラッキーだねと言われたので さほど気にしていませんでしたが なんだか本当にお腹の中に赤ちゃんは いるのかな?ってくらいいつも通りの 生活が送れています・・・。 特に便秘もないです(><) とてもいいことなんでしょうが、 何だかとても不安に思います(´・ω・`) 個人差があるのは重々承知ですが 皆さんの意見を聞きたく、ここで 質問させていただきました。 自分の時はこうだったとか 何か分かることがあれば回答して いただけると幸いです。 よろしくお願いします。
質問者: みーぶたさん(29歳)
2019.11.14
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 3 1
-
授乳中、しこり
現在2ヶ月半、完全母乳です。 今まで何度もしこりができては治ってを繰り返してきたのですが2週間前ほどから乳輪の下?部分に硬いビー玉くらいのしこりができ、治りません。 お風呂に浸かってマッサージしたり、角度を変えて吸ってもらったりして痛みは取れたのですがそこから消えることなく…少し小さくなったり、また硬くなったりを繰り返しています。 一度マッサージ中に詰まりと思われる栓が取れたのですが、いつものしこりならピューっと母乳が抜けていくはずが今回は出ず。痛みがひいたため吸わせていれば治るだろうと思って2週間、心配になっています。 田舎で近くに産院が1つしかないに加え、少し前から先生が急病で休院中でして…同じような症状になったことがある方がおられましたらどのようにして治したか教えていただきたいです。
質問者: ミルタンクさん(28歳)
2019.10.1
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 0 0
-
育たない妊娠?
妊娠希望です。 先週、少々妊娠の自覚症状があり市販の検査薬で妊娠反応陽性で、不妊治療でかかりつけの産婦人科に行くも、早すぎて胎嚢すらみえないとのことで、1週間様子を見ることに。その時点で、尿検査25単位はくっきり陽性だが、1000単位はうっすら。週数的にはまだ、4週にもみたないとのこと。 そこで、一週間たち本日胎嚢の確認で受診するも、胎嚢が見えず、前回同様、尿検査25単位はくっきり陽性だが1000単位はうっすら。週数的にもまだ、4周前半だと思いますが何もそこには触れられず。。 先生曰く、この妊娠は0パーセント育たない。あと1週間もすれば、生理のように出血として流産になるか、子宮外妊娠だとやっかいかな。 との見立て。 とてもショックで泣いてしまい、気が動転してしまいましたが、なぜこの週数で胎嚢見えないことと、尿検査の結果でダメだと見解されたのかなとショックで。。 この状態で妊娠継続は厳しいでしょうか?
質問者: ひいさん(33歳)
2019.5.20
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 6 0
-
胎嚢が小さい
不妊治療、タイミング法で妊娠しました。セキソビットで卵を育て、hcg注射を打って排卵させているので排卵日にずれはありません。 先日6週0日で受診したところ、胎嚢9.5mm、胎芽、心拍は確認できませんでした。先生は 大きさからは5週くらいかなと言っていました。 又、受診日当日、経膣での内診1時間後から出血(鮮血)があり、病院に電話したところすぐに受診した方がよいとのことで、受診しました。診察結果は、出血は少量で、エコーの画像でも胎嚢の場所が変わっていないから流産ではない、出血場所は分からないとのことでした。 赤ちゃんが大きくなる際に子宮の血管を傷つけることがあるから、それによるものかもしれないとの ことでした。翌日は少量の茶色っぽい出血(前日の残り?)があったのですが、翌々日からは 出血していません。 1、週数からすると胎嚢が小さいのですが、大丈夫でしょうか。 2、出血は問題ないでしょうか。 3、現在(6週3日)でも全くつわりがないのですが大丈夫でしょうか。 (眠気、だるさ等何もないです) 3年前に第一子を出産した際は眠気、だるさのつわりがありました。 昨年夏に7週で繋留流産した際はつわりが酷く、一日中起き上がれない状態でした。 1週間後再度受診するのですが、すごく不安です。 経験談やアドバイス等ありましたらお願いします。
質問者: かなこさん(34歳)
2019.5.13
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 1 0
-
心拍確認について
妊娠8週4日で、検診に行きました。 今日で予定日決めれるね〜と先生が言ってたので るんるん気分で行ったら、 「心拍が確認できないなー」と言われました。 赤ちゃんは前の検診の時よりも 育っているけど、心拍が確認できない。と。 翌週また来てと言われましたが マイナスなことばかり言われ旦那と大泣きしました。 色々調べると心拍確認が遅かった方も中には いるようなのですが、まだ望みはありますでしょうか。 同じような経験された方いますか? 赤ちゃんを信じてあげるのが 1番だとは分かっています。 暗いコメントは控えていただきたいです。 すみません。
質問者: ぴーや。さん(27歳)
2019.4.22
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 1 0
-
生理がこない
旦那さんとエッチしてますが、妊娠してますか?
質問者: 知美さん(43歳)
2019.4.12
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 2 1
-
切迫流産入院中、夫と上の子を預かる義母のストレス
2人目を妊娠中、切迫流産で入院中です。 私の入院初日から、近くに住む夫の実家に夫と長男(5歳)がお世話になっています。 義母は、孫も多く子供の相手にも慣れているのですが、何でも自分でやってしまうタイプの方です。 私には、〇〇くん(別の孫)を預かった時で慣れているから、こちらは大丈夫だから、と言ってくれるものの、夫には愚痴をこぼしているようです。 具体的には、 ・私が不育症の検査を受けに遠方の病院まで通っていたことを知らされなかった ・私の実母(仕事をしています)はこの日は休めるのに、義母が忙しい日には休めないのか ・これだけやっているのに、同居はしてくれない(義母宅近くにマンションを購入予定です。これは前々から相談してきたこと) など。 正直なところ、不妊や不育のことを義母に話しても心配を増やすだけですし、完全に私だけに原因があるので、そんな情報を共有することは考えもつきませんでした… 幼稚園の預かりを利用することもできるのに、大丈夫だと利用せずに、ストレスを増大させてしまうことが本当に困ります。 お世話になっていることは感謝してもしきれませんが、同居しないくせにと思われているならば、それに応えることはできないので、もう頼るべきではないのかと考えてしまいます。 夫も忙しく、義母のことをひとりで抱えきれず、私に現状を話してきました。 退院の目処も立たないですし、退院後もすぐには動けないと思います。 このまま入院していても無事産めるのかも分からず(不育症グレーゾーン、現在は血腫があり安静中)先行きが不安過ぎて精神的に参っています。 義母が私に直接、夫に話したようなことを言うことはありませんので、このまま、お世話になってありがとうございます。いつもすみません。と頭を下げ、なんとかこの生活を続けるのが良いのでしょうか。 このような状況を乗り切られた方、いらっしゃいますか??
質問者: なこさん(33歳)
2019.3.12
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 2 0
-
妊娠初期に24時間点滴されていた方いらっしゃいますか?
現在11wで大量出血し切迫流産で入院になりました。 子宮内にもたくさん出血があり、24時間止血剤と張り止めの点滴をしています。 点滴終了やもちろん退院もメドは立たず、お医者様にも長い目で見ないといけないと言われています。 高齢出産に加えて、こんな初期から赤ちゃんを薬にさらして、健康な赤ちゃんが産まれてくるのか、私の切迫流産のお薬のせいで障害がでたりしないのかと不安で不安でたまりません。 どなたか初期に24時間点滴するような入院を乗り越えて元気な赤ちゃんを産んだ方はいらっしゃいますか?
質問者: ちーさん(39歳)
ジネコ会員
2019.3.10
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 3 2
-
【緊急】風疹ウイルスの体外での生存期間について
職場で風疹疑いの人間がでました。 飛沫以外に接触感染もあるとききました。 体外からでた風疹ウイルスはどれくらい生存できるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらどうか助けてください。よろしくお願い致します。 麻疹は2時間、インフルエンザは数時間と情報ありましたが、風疹に関しては全く情報がなく困っております···。
質問者: ぱりじゃんさん(36歳)
2019.3.4
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 3 0
-
生理が来ないのに下腹部痛
生理が10日遅れています 12/15が前回の生理日で 12/25と12/26にゴムありで行為をしました。 12/30日が排卵予定日でしたが 12/28日からインフルエンザに掛かり薬を何種類か飲んでいました。 今月の生理予定日は 1/14日でその頃から下腹部痛や胸の張りなどがあります。いつ生理が来てもおかしくない症状です。(生理痛より軽い感じ) つわりのような吐き気や匂いの変化などはありません。 1/21日生理予定日から1週間(7日)経って 妊娠検査薬で試したところ、真っ白で陰性でした。 その後も8日後、9日後と妊娠検査薬をしましたが 陰性でした。 基礎体温は付けていませんが、インフルエンザが治ってからはずっと36度前後です。 これは婦人科系の病気なのでしょうか もしかしたら妊娠の可能性もありますよね 私は生理痛が酷く、薬なしでは起き上がることができません。 生理予定日から9日経っても陰性、最後の性行為から3週間経って陰性なら妊娠はしていないということですか?
質問者: ポニョさん(21歳)
ジネコ会員
2019.1.23
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 0 0
-
生理来ない
生理が8日遅れています 12/25が前回の生理日で 12/25と12/26にゴムありで行為をしました。 12/30日が排卵予定日でしたが 12/28日からインフルエンザに掛かり薬を何種類か飲んでいました。 今月の生理予定日は 1/14日でその頃から下腹部痛や胸の張りなどがあります。いつ生理が来てもおかしくない症状です。(生理痛より軽い感じ) つわりのような吐き気や匂いの変化などはありません。 1/21日生理予定日から1週間(7日)経ったので 妊娠検査薬で試したところ、真っ白で陰性でした。 基礎体温は付けていませんが、インフルエンザが治ってからはずっと36度前後です。 これは婦人科系の病気なのでしょうか もしかしたら妊娠の可能性もありますよね 陰性の結果が出たものの、下腹部痛は続いています。 次の日、生理予定日から8日経って妊娠検査薬を使ったところ陰性でした。 毎月生理が来ると激痛で薬なしでは何もできません。 起き上がれないほどです。 明日病院に行くか迷っています。
質問者: ポニョさん(21歳)
ジネコ会員
2019.1.22
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 2 0
-
絨毛膜下血腫での安静期間について
8wの時に心拍が確認でき、母子手帳をもらうようにと言われました。それと同時に、小さな血腫があるから2週間の安静を言い渡されました。 全く出血がなかったので、医者に言われないとわからなかったと思います。 現在はまだ9wで、出血も一度もない状態です。 旦那と相談し、安静にできるようにと1歳の息子と私は実家で面倒を見てもらっています。 ですがやはり子供がいると完全に安静にすることが出来なく 少し動きが増えると、下腹部の張りや痛みが出てきます。 仕事は診断書を提出し、休職している状態ですが、人が足りなく、職場にも申し訳ない上、早く復帰してもらわないと困るとのことでしたので早めの復帰を希望しています。 文章がまとまっていないかとは思いますが、 このように、症状は張りや痛みのみで出血が全くなかった方いらっしゃいましたら、どのくらいで安静解除になられたか教えて欲しいです。
質問者: ようちゃんママさん(25歳)
2019.1.20
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 0 1
-
妊娠3ケ月の風邪
今朝から喉の痛み、咳、痰が出ます。産科に 電話したところ、週数からしてお薬は出せな いので安静に自宅で過ごすよう言われました。 うがいをしていますが、辛くてなかなか眠れ ません。妊娠中に風邪をひかれた方はどのよ うにして乗り切りましたか??
質問者: ゆめかさん(33歳)
2019.1.10
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 1 0
-
妊娠中の喉の痛み
喉の痛みだけで他に症状はありません。 病院に行くほどではないとは思いますが 喉の痛みを改善させる方法をご存知ですか? 妊娠中はうがい薬は使用できませんよね??
質問者: 困りさん(30歳)
2019.1.9
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 1 0
-
自分の匂いが気持ち悪い
絶賛つわり中です。 夫の匂いがダメになるのはよく聞いていたのですが、最近自分自身の匂いがダメになってしまいました。 手、胸、頭など至るところの匂いが臭く思えて気持ち悪いです。お風呂に入っても臭く、寝る時に気持ち悪さでなかなか眠ることができません。マスクをすると今度は自分の息の匂いが気になってしまいダメでした。 吐きづわり、食べづわりに続くこの匂いづわりにストレスが溜まってしまいます。 同じように自分の匂いが苦手だった方はおられるでしょうか?どのように乗りきりましたか?教えて頂けたら幸いです。
質問者: ねんねこさん(27歳)
2018.12.31
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 1 0
-
絨毛膜下血腫の出血
もうすぐ8週で、7週始めに多めの出血があり、病院に行ったところ、大きな絨毛膜下血腫があるということで、安静入院しています。一昨日と昨日にかなり多めの出血と血の塊が出てきたので、診察してもらったところ、血腫がだいぶ外に出てきましたと言われました。それなら出血はすぐ収まるかと思っていたのですが、まだ生理2日めよりは少ない感じの出血が続いて、不安でしょうがありません。このような経験された方、出血はどのように収まっていきましたでしょうか? 塊が出てからも1週間とか出血は続いたでしょうか?
質問者: カメさん(39歳)
ジネコ会員
2018.12.22
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 0 1