HOME > 質問広場 > くらし > 息子をちゃん呼びする義両親

息子をちゃん呼びする義両親

2007.11.27 11:28    0 4

質問者: かぼちゃぱんさん(35歳)

夫は今38歳何ですが、義両親の溺愛が凄いのです。息子達を○ちゃんと呼びます。特に義父がひどく、そのくせ私の事は、呼び捨てかお前なんです。夫は自分も恥ずかしいし(自営の職場でも出るので)、私を『お前』呼びするのも気になるので、注意してくれたようですが、一向に改善しません。根は悪い人達ではないのですが、○○家の嫁意識が強いのでしょうか?
この春に出産したのですが、妊娠の報告をした後で呼ばれたので聞くと
『お前さんも、栄養のある物食べて、これからも○ちゃんを頼むね。助けてあげて』と言われました。
こんな時、父親になる息子を激励しませんか?
妊娠したときに筋腫が見つかると
『そんな病気を隠して結婚したのか?』という言葉。
妊娠前、がん検診の時に筋腫は有りませんでした。
自家菜園の大根を貰った時も、息子には『割れたり、腐っている所は捨てて。あんまり出来が良くないけど』と渡し、私がお礼を言うと、『大根良いだろ、あれで充分だよなあ』義母さんも加勢して自慢?されました。自家製の野菜は安全で嬉しいですと伝えたました。子供が生まれて会う回数が増えたのが悪いのか、不愉快な気分になる事が多くなりました。忘れていた事も思い出してしまいます。沸々と不満を溜め込むと自分自身も澱んでいくようで堪りません。
自分でも細かい事まで気にし出して、悪循環になっている様な気がします。
夫にしてみれば、実の両親ですし、身内の悪口を言われると気分が良くないだろうと我慢しています。
でも先日の会食の後は、帰ってから爆発してしまいました。
皆さんは、夫の実家のもやもやをどうしていますか?
聞き流すのが一番の得策でしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


うちの義父母と同じタイプです。
根は悪くない(と思いたい)けれど、失言が多く息子を溺愛しています。
会う度に傷つくことを言われ、その度体調を崩してしまいます。

お子さんが生まれるとますます干渉してきますよね。

夫にしてみれば、実の両親ですし、身内の悪口を言われると気分が良くないだろうと我慢しています。
>これを読んで、スレ主さんは優しい人だなあと思いました。私は毎日のように文句言ってますから。
きっとため込んでしまっているのでしょうね。

すごーく暗い得策を提案していいですか?
私はモヤモヤを文章にしています。
PCにでもノートにでもいいですから頭に来たことを綴ると不思議とモヤモヤが解消しますよ。

ご参考までに…

2007.11.27 13:36 8

エリ(31歳)


うちの義両親も、夫(息子)を、ちゃんづけ、君づけで呼びます。信じられません。イラっときます。世の中にはいろんな家庭があって当然だとは思うのですが、私には受け入れられない習慣です。ただ、私に、夫のことを言う場合は、”うちの○○君、ちゃんがね・・・”という言い方はせず、呼び捨てです。そして、私のこともちゃんずけで呼びます。(コレに関しては嬉しいです。呼び捨てでも嬉しいです。)私に対する態度も極めてよく、ほかに不満はありません。
でも、どうしても、いいオジサンになった息子のことを、君づけちゃんづけ、で呼ぶのは、私は好きではありません。でもどうしようもないですよね。。
10歳になる私の息子のことも(彼らにとっては孫)、ちゃん付けでよんでいます。もうやめてぇーってかんじですよ。(君、ならまだマシかも)
ちなみに、以前見たテレビ番組で、マザコンとは何か・・のようなことをやっていましたが、いろんな例の中で、息子を君づけちゃんづけで呼ぶことが、一番のマザコン要素だ、とありました。(何でも親に相談しないと決断できない、とか他の例よりも何よりも、です!!)
まぁ、私も完璧な嫁ではないでしょうし、気に入らないことも多々あると思うので、お互い様なのでしょうかね・・そう思って、聞き流そうと努力しています。

2007.11.27 14:40 9

イエロー(38歳)


私も同じ状況にありましたので、非常に共感して読ませていただきました。私の義両親はそれはもう息子が可愛いようで、結婚当初は「食事はちゃんと作ってるのか?」「栄養バランスは考えているのか?」から始まり、主人の仕事が忙しいのさえ、私の管理が悪いと言われました。
何かをくれるのも、主人に渡さないと気が済まないようで、たまたま私一人がお土産を届けたりした時にも「あとで(主人に)来るように言って。これを渡したいから。」で、私には預けてさえもらえません。
ちなみに主人がいない場合は、玄関払いです。主人の遠方の親戚が来てた時にご挨拶に伺った時ですら、お土産を玄関で渡してさようならです。
それも子供が私にできないからかもしれませんが・・・。
今はもう慣れました。はじめはイライラしたり、夫婦喧嘩の種にもなりましたが、所詮他人です。仲良くやっていく必要もないと割り切れば、すっと肩の力が抜けました。
うまくやっていきたいと考えてるなら別ですが、そうでないなら自分達は自分達で別の家庭なんだ、と考えを変えて見て下さい。
時には友人に愚痴をこぼしたりもして。
余計なことを考えると、ストレスになります。
どうぞ、素敵な生活を!

2007.11.27 15:28 9

匿名希望(8歳)


投稿しました、かぼちゃぱんです。
いろいろアドバイスありがとうございました。私の他にも『ちゃん付けする義両親』に悩んでいる方たちがいらして何かホッとしました。私よりもひどい扱いを受けている方も居られて心が痛みます。初めて義両親が○ちゃんと呼ぶのを聞いた時は、本当にびっくりしました。マザコンだったらどうしようかと思いましたもん。幸い夫はちゃんと親離れしています。実両親には話してなかったので、義母が結納の時○ちゃんと呼び、私の母も驚いてました(笑)
夫と私の実家の違いは仕方ないのですが、過保護振りに本当に驚く事満載です。義父が夫である息子の全身マッサージをしているのにもギョッとしたし、でも夫の実家では日常的な事です。義両親は私達の結婚記念日も一緒に祝おうとします(笑)
私も、名前を呼び捨てにされるのは全然かまいません。むしろ、身内なのだからそれでもいいです。嫌なのはいい年をした夫を未だに○ちゃんと呼ぶのと、にも拘らずお前と呼ぶことです。
きっとあまり真正面から受け止めないのが得策ですね。でもここで打ち明けたら、楽になりました。紙に書き出す。いいですね。その後ビリビリに破くともっとスッとしそうな気がします。ありがとうございました。

2007.11.29 17:08 8

かぼちゃぱん(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top