HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精の流れについて

顕微授精の流れについて

2008.4.23 16:24    0 5

質問者: みんさん(31歳)

不妊治療を始めて半年が過ぎました。
タイミングを5周期行ないましたが妊娠に至らず、AIHにステップアップしました。
AIH(2回目)を行い、現在生理が来ないことを願っているところです。
旦那の精子の運動率が悪いらしく、顕微授精を勧められています。
まだAIH2回目なんですけど・・・
AIHを初めてする時、なぜAIHを行なうのか?どういう流れで行なうのか?費用?など全く説明がありませんでした。
先生は説明もろくにしてくれません。質問すると不機嫌になります。
だから顕微授精を勧められている理由も、精子の運動率が悪いからなんだろうなぁ〜という私の推測です。
なので、顕微授精をされたことのある方に教えて頂きたくて書き込み致しました。
費用は病院によって違うと思うので、顕微授精のだいたいの流れを教えて下さい。(麻酔とかするんですか?)
宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


はじめまして。
費用の説明は病院側としては、当たり前じゃないですかね!!
病院によって顕微の費用は違うと思いますが・・・
本日、初顕微の凍結が確認できたので、私の場合の新着情報です。

まず、前回の排卵からピルを飲み排卵しきれなかった古い卵を消します→消えたらピルを止め生理を起こします→生理3日後から卵作りに入ります→卵を育てる薬と注射をします→周期17日で(個人差ですが)排卵誘発しタイミングを合わせ、(ここまではAIHと同じですよね。)「採卵」です。

「採卵」ですが、病院によって無麻酔・有麻酔があると思います。私が通院している病院は有麻酔です。でも歯医者が使う麻酔を使うので、ほぼ微量だと先生はおっしゃいました。ネットで全身麻酔でされる病院もあると聞きましたが、それは病院の方針だと思います。(痛いのが苦痛であれば、事前に確認されたほうがいいですね。ちなみに私は苦痛なので、麻酔って聞いただけでも安心します。)

基本顕微は「精子の運動率が悪い」時にするみたいですが、私の場合は採れた卵が成熟が1つと、未成熟が4つだった為、成熟卵を体外受精して精子を振りかけて、万が一受精できず、未成熟卵も成熟せず全滅していまうといけないので、そういう意味で顕微になりました。ちなみに主人の精子は基準以上のが採精できてました。
培養士さんの話では、顕微の際「質の悪い卵」だと精子を注入する針で死んでしまう卵もあるそうです。

料金は、顕微になると加算する病院もあるようですが、私の病院は前金制度で全てセットになっているので加算はありませんでした。

AIH2回でいきなり顕微を勧められても、ちょっととまどいますよね?みんさんの卵管などの検査も済まされてるんですよね?体外受精は保険適用外でとても費用がかかります。なので、納得できるシステムのところをもう一度あたってみてもいいのではないでしょうか?長くなってごめんなさい。

2008.4.23 19:18 16

すず(29歳)


みんさん はじめまして。
私も2月に採卵し顕微鏡受精にて受精した胚盤胞移植をしました。
まず体外受精や顕微鏡受精はきちんと先生の説明(なぜ対象になるのか、どういう流れで行われるのか、リスクはあるのかなど)を納得のいくまで夫婦で受けてから行うことをお勧めしますよ。
先生の機嫌が悪くなるのは嫌ですがお金を払うのも、辛くなっても頑張らなくちゃいけないのは私たち自身ですからね!是非聞いてみてください。

私の場合は夫婦ともに原因不明でタイミング,人工授精をへて検査を兼ねて体外受精をしたところ、受精せず、顕微にいたりました。
まず費用は公立の病院で行っているためか,みなさんよりも安く自費で注射,診察,検査,投薬,採卵,培養,移植あわせて20万ほどでした。(余剰胚の凍結代は無料)そのうち10万円は市の助成金があります。

主な流れは,生理の3日目から毎日プレドニンというお薬を飲みながら、ホルモン注射を11日間うちました。その間に4回卵胞検査をして何個育っているのか、大きさはどうか注射の副作用は出ていないかなどを見てもらいます。
そして生理開始から15日目採卵日当日、朝痛み止めの座薬を自分で入れて主人の精子を持って病院へ。
採卵は膣に局所麻酔をして行いました。病院によっては静脈麻酔といって眠りながら行うところもあります。痛みは人にもよると思いますが、私は痛くて苦手です。(得意な人はいないか…)
今回は8個採卵し顕微鏡受精してもらいました。
その後1時間ベットで休んで帰宅です。
念のため仕事は休みましたが,働けないことはないなという感じでした。
その後うまく受精すれば5日かけて胚盤胞まで育てます。
私は2個(これだけ?!という感じですが)うまくいったようでそのうちの1個を移植しました。残りは凍結しています。
妊娠判定までは2週間かかります。その間デュファストンという着床を助けるお薬を飲みました。

その後生まれて初めて陽性判定をもらいましたが、残念ながら8週目で繋留流産という結果に終わり,先日日帰り手術をしてさよならをしてきました。
ちなみにそのときの手術のほうが採卵よりきつかったです。

大変だったし、今回はうまくいかなかったけど、自分が妊娠できたことにとっても感動しうれしかったです。やってよかったなと思っています。
3か月ほどお休みして8月に残っている卵をまたお迎えに行く予定です。

みんさんも頑張ってくださいね!

2008.4.23 19:20 10

ちき(30歳)


みんさんはじめまして☆
私は不妊治療3年で4回顕微授精を経験し、今判定日待ちです。
私の病院では、生理3日目より毎日排卵誘発剤の注射を7〜10日(間に診察し卵の様子を見ながら)し、いい大きさに育ったのを見計らって採卵日を決定。2日前位にしかはっきりした日にちは決まりません。
その後排卵を促す注射を採卵日の前々日夜21時半にし、採卵日は朝病院へ。
静脈麻酔をするので朝食は抜いていきます。
処置室で点滴に麻酔を入れてもらい目を閉じていると本当に数秒で眠りに落ちます。採卵自体は数分で終わり、麻酔のおかげで痛みもありません。
そのまま3時間ほど安静(というか眠り続け)にしたら帰宅。
あとは培養士さんにすべてをたくし、翌日に受精確認をしています。
私の場合主人が出張等でタイミングが合わないのでいつも事前に採精して凍結しているため顕微授精になります。でも体外より顕微のほうが受精率も良いみたいなのでみんさんもがんばってください。
といっても今回の結果が○ならなんの心配もないんですよね、陽性が出るよう祈っています☆
ちなみに費用は35〜40万位だと思います。
それにしても先生に説明を受けられないのはちょっと残念ですね。私は先生や培養士さんとの信頼関係が大事な治療だと思っているので、なんでも聞いて説明を求めますし、先生のほうからも「何か聞きたいことはないですか?」と言ってもらいます。

お互いママになれる日を信じてがんばりましょうね♪

2008.4.23 19:30 12

ぽぴー(31歳)


こんにちは。3年前に顕微授精して出産しました。
私の場合ホルモン注射で卵子を沢山育てるロング法という方法ですが簡単な流れは…
生理開始ごろから卵を育てるホルモン注射を採卵前まで毎日注射して、採卵、受精、移植します。その後黄体ホルモン注射を約2週間位打ち、判定日を迎えました。(ちょっと省いてます)
一か月殆ど毎日病院に通いました。採卵時には麻酔を使いましたが、病院によっては使わなかったりします。
費用は凍結もして薬代も全て込みで40万円しませんでした。
大学病院でしたが、一部保険を適用してくれたので、他に比べたらかなり安いと思います。

医師に何でも聞いてみましょう。私は何も聞くなオーラを出す医師には特に沢山質問しちゃいますよ。
患者は解らないことがあったら医師に聞く権利があるのです。頑張ってください!

2008.4.23 20:35 10

ロウ(37歳)


皆さんご親切にお返事頂きありがとうございます。
だいたいの流れは理解できました。
やはり先生にはきちんと説明を求めたほうが良いですよね!!
勇気というのはたいそうかもしれませんが、先生に不機嫌になられたりするのが怖くて勇気が持てません。
それに質問するタイミングがつかめなくて・・・
自分の言いたいことだけサッサと言って、「はい、以上!」みたいな感じでいつも診察が終わります。
「はい、以上!」と言う時に椅子から腰が浮いている時もあって・・・
情けないことに、引き止めることができません。
前回のAIHの時には旦那の精子の運動率が悪かったんですが、少しの望みをかけていたんです。
でも診察台で精子を入れるときに「今回もおそらく無理ですわぁ〜、もう体外に進んだ方が宜しいのでは!?」と言われて、チューブを入れる痛みに耐えていた私は痛みを忘れるくらい腹が立ちました。
今まさに人工授精を行なおうとしている時にいう言葉ではないんじゃないか?と・・・
色々ストレスにも感じていて、体外受精に進むなら他の病院にしようかと転院を考えています。
転院すれば、やはり検査はいちからですよね?
紹介状を書いてもらうのも言い難いし・・・
すみません、体外受精の内容について質問し、ご回答頂いていたのに、話がそれてしまいました。
またアドバイス頂ければ助かります。

2008.4.26 18:03 10

みん(トピ主)(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top