HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 1回目のAIH済。私の考...

1回目のAIH済。私の考えは間違ってますか?

2008.6.19 16:33    0 10

質問者: るかさん(33歳)

先日初めてのAIHをした際、主人の検査結果が量・質ともに極端に悪く、AIH自体はしてもらったものの、その場で顕微受精を勧められました。

今日は内診を兼ねて、先生からその後の治療について夫婦で話し合いをするよう言われたのですが、私達の間ではあと2回位AIHを試して、これ以上は無理という納得の上で顕微受精に進みたいということをお話ししたのですが・・・

先生は、
「AIHで妊娠の可能性がない限り、納得する為だけにAIHをすることはできません。今後の治療に何が有効かは、私はプロですから私の方で決めることです。今度夫婦で来院された時に顕微受精についてご説明しますから」
というようなことを言われました。

更に来月の排卵日付近は主人の出張と重なりそうだと伝えると、「大丈夫ですよ」とだけ言われたので、無知な私は、来月から顕微受精をする場合でも大丈夫なのかと聞きなおしたところ、
「顕微受精は早くても9月からです。準備ってものがあるんですよ。ですから自分の考えで治療のことを決めようとしないで下さい。それも含めて今度夫婦にご説明するんですから」と、返されてしまいました。

今年の2月から不妊治療を開始して、初めにかかった病院からの勧めで今月から上記の先生の病院に転院したせいか、まだうまく意思疎通が取れない点も多分にあるのですが・・・

正直混乱しています。
AIHを受ける権利も選択権も患者にあると思っていたのですが、私が間違っていたのでしょうか?
顕微受精は費用が全く違うわけだし、たった1回のAIHの結果を受けて、すぐ次から高額な治療に移るには、できる限り納得ずくで移っていきたいのですが。。

自分の意志はどこまで治療に反映されるものなのか分からなくなっています。
また、こちらに不妊治療の知識ありきで先生が話されるのも腑に落ちません。開業医の先生だし、やっぱり顕微受精したいのかな・・・など疑心暗鬼です。

不妊治療についてまだまだ不勉強です。
厳しいご意見も含めて皆さんに伺えたら嬉しいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


治療を開始して半年も経っていないのに
顕微を勧められると、戸惑いを感じますよね・・・
治療しているのはスレ主さんご自身なので
納得しながら治療をしていきたいですよね。


ご主人の精子の運動率は、どの程度でしょうか?
20〜30%あれば、AIHで妊娠可能かもしれませんが
それ以下の数値だと、妊娠は難しいと思います。


ウチの主人は5〜10%なので顕微授精していますが
私の加齢とともに妊娠率は下がっています。
こんな例もあるのでDrは、スレ主さんの加齢を
心配して、顕微を勧められたかもしれませんね。


あと2回ほどAIHしてみて、結果が出なかったら
顕微にステップアップしても遅くはないと思います。

2008.6.19 18:47 15

りょう(35歳)


るかさん こんにちは
わたしも2回ほどAIHをしましたが、撃沈でした。
精子の運動率が悪いみたいです。主人の仕事の都合で、いつも凍結精子を使うのですが、元気な精子があまりにも少なく、AIHができないこともありました。
るかさんと同じで、医師からは顕微授精を勧められましたが、主人が顕微授精には反対で、もう少しAIHをしようと思ってます。私の場合、わたしは、早く次ぎに進みたいのですが、しかたありません。
私の通ってるクリニックの医師も私たちの意見を聞き、あと5回ぐらいAIHをすることになりました。
るかさんの考えは、間違ってないと思います。
納得して次のステップに進んだほうがいいように思います。男性の場合、そのときの体調によっても変化するみたいですよ。医師とよく話しあえたらいいのでしょうが、もし納得できなければ、病院を変えてもいいのではないでしょうか。

2008.6.19 19:09 15

うめ(38歳)


なんか嫌な言い方ですよね・・。
私も不妊治療していましたが
途中で主人の男性不妊が分かり、
顕微授精を勧められました。
でも・・決心がつかなくてしばらくAIHで
がんばりたいと先生に伝えたら
「もちろんいいですよ!ただ、可能性はあまり高くないですけれど・・納得された方法でやりましょう」と
言ってくださり、ありがたかったです。
結局8回目のAIHで妊娠しました。
あなたは間違ってないと思いますよ〜、
相性もありますから転院も考えられてみては
どうでしょうか?

2008.6.19 20:53 17

あじのり(35歳)


治療の選択権は患者にあります。
それを認めない医師は問題だと思いますが、単なるイメージや感情論だけで(人の手が入るのが嫌とか、まだ早すぎる気がするとか)治療を決める患者も問題だと思います。

不妊治療は自分で知識をつけていかないとだめですよ。
もし知識があれば「この数値じゃAIHでの妊娠は無理だ」って自分でも思ったかもしれません。
まずは顕微の説明を受けて、自分でもちゃんと勉強しましょう。
そして夫婦で治療の方向をちゃんと決めましょう。
そうすれば医師の言うがままなんてことにはなりません。

これから長い戦いになるかもしれません。
先生をうまく味方につけて、納得のいく治療ができるよう、がんばりましょうね。

2008.6.19 21:10 17

ひを(35歳)


るかさんの考えは間違っていないと思います。
何だかそんな一方的な物言いをする先生は嫌ですね。

今回のAIHを実施する前に、何回も精液検査をされましたか?
毎度毎度AIHの基準を満たさない結果であればそういうお話になるのかもしれないですが、それならAIHの前に説明があると思います。
「AIHでは妊娠の可能性がない」なんて、その根拠をもっときちんと説明して欲しいですよね。

私はAIH1回目の時に先生から、「今回の精子では妊娠は難しいね」とハッキリ言われましたが、精子の数や運動率は日々変動するので次回もAIHで様子を見ましょう、と言われました。
次のAIHで妊娠しました。(流産でしたが)

私の通っている病院は、治療方針の選択権も、常に患者側にあります。
威圧的な態度もなく、納得いかないことがあれば説明してくれます。
医者との相性も大事ですから、ストレスがたまるようでしたら転院をおすすめします。

2008.6.19 21:29 15

ろくちゃん(34歳)


治療を始めて半年程で顕微授精を勧められるのは、
納得がいかない、そしてまさかそのようなことを薦めてくるなんてと、
信じられない気持ちでいっぱいだと思います。
私も不妊治療を開始して、2日目の卵管造影で
両卵管閉塞だったので、体外受精を薦められました。
その後、卵管の手術をして、タイミング、AIHを丸3年
やりましたが、妊娠せず、結局体外受精、
体外では受精せず、顕微授精となりました。
顕微授精の採卵をもう4回もしました。
でも、まだ妊娠に至っていません。
卵子を取り出して精子を注入して初めてわかることもあります。
そして、若いうちに顕微授精をしたほうが、
結局は近道だったということもあります。
私はあの時すぐに体外受精をしていたら、今頃どうだっただろうと、
ふと考えることがあります。
AIHでの妊娠の確率が低いのに、こちらから言わない限り、何度でもAIHをして、いい加減歳をとってきて妊娠しづらくなった頃にIVFをするといった病院も沢山あります。
今の私の考えは、お金よりも時間・年齢のほうが貴重に感じます。
でも、納得されない不安なまま顕微授精に進むのは、
精神的によくありません。
精神状態が悪い時はよい卵もできにくいです。
精子の状態はその時によって違いますし、
なんだか、今の病院の先生はちょっと冷たそう・・・なので、
他の病院にも行ってみて、意見を聞いてみたらよいと
思います。
ちなみに、個人病院の先生は、体外受精、それよりもお金のよい顕微授精をやりたがる、というのは残念ながらあるのが現状だそうです。全ての医師がそうとは限りませんが。(医療関係者から聞きました)

2008.6.19 22:56 9

ふ〜の(34歳)


私はAIH自然周期で6回しましたが、妊娠に至らなかった者です。
私の通っている病院もみなさんと同じように夫婦の意志が尊重されますよ。
そんな威圧的な発言をする先生は私も相性合わないな…
ただでさえ、精神的・経済的負担の多い治療なので、みなさんおっしゃるように転院も視野に入れてみてはいかがでしょうか??
早く良い先生に出会えると良いですね!

2008.6.19 23:49 7

マカ(25歳)


不妊治療では常に決定権は患者側にあります。
その医師の言い方には疑問を感じますね。
  
一番疑問を感じるのは、
  
>主人の検査結果が量・質ともに極端に悪く、
  
ということですが、詳しい数値データをもらいましたか?
運動精子数が500万以下だとIVF対応になりますが、たぶんそれを下回っているのは確実なんだとして…
奇形率が100%でしたか?
運動率が0%でしたか?
そうでなければ、例え0.001%であろうと可能性は残っているわけで、心情的にもあと2回ほどクロミッド誘発で(HMG注射は避けるべき)AIHを試してみた方が良いです。
このステップは、夫婦の後々の精神面に影響してくると思います。
納得する答えが出るまで、数人は医師に意見を聞いたほうが良いです。
  
ただ、最初の病院を転院された理由は何でしょう?

2008.6.20 09:56 7

sararin(33歳)


>主人の検査結果が量・質ともに極端に悪く
 
具体的な数値は知りませんが、医師の長年の経験から顕微授精の対象と判断されたのに、なぜあえてAIHを続けようとするのか理解できません。
貴女がしようとしていることは、卵管が両方とも閉塞しているのにAIHを続けようとしているのと同じくらい無駄なことだと感じます。
 
医師の言い方はちょっときついかもしれませんが、少しでも無駄な治療は省いてあげようとしてくれているとは思えませんか?
年齢だって33ですよね。決して若いとはいえませんし、妊娠は早ければ早いほど様々なリスクを減らせます。
 
私はこちらのサイトでも人気のある某クリニックに通っていました。そこの医師は温厚で患者の意思を尊重してくれます。でも、最近では「なかなか結果が出ない」と文句を書き込んだり、別のクリニックに転院する人も増えています。
患者の意思を尊重してくれる医師がいい医師というわけでもないようですよ。

2008.6.20 23:12 7

匿名(秘密)


たくさんのご意見ありがとうございました。
人によって受け止め方も様々なんですね。
主人と二人で読んで、かなり前向きな気持ちにさせて頂きました。

転院したのは、元の病院の先生が遠方へ転勤になったためです。先生の片腕となる培養士も未定で、体制が整わないことから、病院側から紹介されました。
ちょうどそこでAIHをしようとする直前の事でした。

まずは素直な気持ちで今後の先生のお話を夫婦で聞いてみようと思います。
主人の年齢が39歳ということもあって、自分がいちいち納得することよりも現実的な問題を最優先に考えていかなきゃ、と思いました。

皆さんの貴重なアドバイスに、背中を押して頂いた気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

2008.6.24 00:36 7

るか(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top