HOME > 質問広場 > くらし > 病院へのお礼

病院へのお礼

2008.9.4 01:29    2 8

質問者: 愛優美さん(29歳)

父が脳梗塞で倒れました。命も危ぶまれるほどの重度の脳梗塞で半身麻痺や意識障害でしたが、何回も詳しく病状について説明して下さる主治医の先生、献身的に看護してくださった看護師の方々、毎日気にかけて何回も来て下さったリハビリの先生・・・など手厚い看護で、本来想定されていた症状よりぐんと回復しました。(起きてる時間が長い、こちらの話の理解ができる、一言だけ何とか話そうとするなど)また、家族総出で毎日通っていたため正直うっとおしいと思われても仕方なかったのですが、いつもこちらの体を気遣ってくださいました。ただ今の病院は急性期専門の病院のため長くいられないので、父がリハビリ病院に転院となり、今いる病院を退院することになったのですが、あまりに良くして頂いたのでどうしてもお菓子とか渡したいと思いました。すると家族から「そういうのは返って迷惑だからしてはいけないんじゃない?」と言われました。確かに何かの本では書いてあったような気もしますが・・。皆様は感動するくらい良くして下さった病院に対してどうされますか?やはりお礼などは控えて言葉のみにされますか?無知で申し訳ありませんがアドバイスお願いします。ちなみに私が考えていたのは御礼のメッセージカード、お菓子、花瓶数分(3つ)のミニ花束です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私が入院した病院(子宮筋腫の手術で総合病院に入院)は、病院の規則で決まっているので受け取れないと言われました。
(義母が気を利かせてくれて、お菓子を用意してくれました)
けど、最終的には消え物なので「じゃあ、すいません
」と受け取ってくれましたよ。

命に関わる事ではないので参考にはならないかもですが…

2008.9.4 14:39 15

ムラ(33歳)


わたしは以前病院に勤めていたのですが、病院のひとたちって頂き物がすごく多くってもらいなれているというか、頂いて迷惑だなんて思わないですよ。
正直、感謝の気持ちとともにお菓子をいただけると
元気になってよかったなぁとかうれしくなります。
そのお菓子がなんだとか金額とか無関係に。
看護婦さんにはお菓子でドクターには現金ってひとが多かった気がします。
受付やリハビリスタッフにも気を遣っていただけたりとかですね。
私の祖父が入院した際、大量のシュークリームを持ってお見舞いに行きました。
祖父がお世話になっていますと婦長さんに渡して病状を聞いたり、祖父の性格を伝えてました。

2008.9.4 15:12 14

ぽん(23歳)


必要ないと思います。  そういうのはご遠慮願いますって貼り紙見たことありませんか?以前も同じ様なスレありましたよ。
検索してみてください。


私も病院勤めでしたが、もらわない様きつーく言われてましたよ。
断るのもわかるだけにつらかったです。

いただいてる方がいて、驚きました。
だから、いつまでもそういう習慣?がなくならないんですね。

2008.9.4 16:56 15

うーん(秘密)


病院によっては絶対に受け取らないところと
受け取れませんとは言うけど、最終的には受け取るところとバラバラだと思いますよ。

よく勘違いされる人がいるのですが、リハビリスタッフは先生ではありません。
理学療法士、作業療法士、言語療法士それぞれいます。
医師の指示により計画をたてリハビリを行っています。

2008.9.5 04:50 18

はな(30歳)


主人が医者です。
主人が一番嬉しいのは、患者さんが退院後一生懸命リハビリして次回来院した時にその成果を見せて(話して)くれることです。そんな時は、「寝たきりで何もできなかった患者さんが盆栽ができるようになったんだ」とか本当に嬉しそうに私に話をしてくれます。寝不足でボロボロになって働いている彼にとって、それが遣り甲斐であり誇りです。


もし、リハビリ病院に転院して元の病院を受診することがないのでしたら、転院後しばらくしたら、一度近況にお礼の言葉を添えて葉書か写真でも送ったらいかがでしょうか。忙しいのでお返事は書けないとは思いますが喜ぶと思います。


花束は結局、水遣り等、スタッフの仕事を増やすので人手不足の病院ではよほど花好きの人がいない限り遠慮した方がいいと思います。大量の生菓子も保管場所や処理に困ることがあります。


いずれにしても、「お断りします」の張り紙があったらやめてくださいね。患者さんの気持ちを考えると断る方も辛いのです。どうしても感謝の気持ちを伝えたかったら、率直に言葉で伝えるのが一番いいと思います。医者にだけ言ってもなかなか皆さんには伝わらないので、医師、看護師さん、リハビリの先生等、それぞれの部署で伝えてあげてください。きっとそれがきつい仕事をやり続ける彼らの原動力になると思います。

2008.9.5 12:17 14

はしる(40歳)


二度、入院したことがあります。


一度目・・・私立の病院。
お菓子は、受け取られました。


二度目・・・県立病院。
お菓子は、どうしても受け取ってもらえませんでした。
大量のおまんじゅうが・・・(泣)
公務員なので、と言われました。


スレ主さんのお父様が入院されていたのが
公立病院なら、受け取っていただけないと思います。
どうしてもというなら、生もので勝負してみますか?
シュークリームとかサンドウィッチとか。
「こんなにたくさん、持って帰っても腐ります!!」
って。。。
賭けですけど。

2008.9.5 12:44 15

骨折(31歳)


私は結婚を機に退職をした看護師です。
お父様の転院に際し、お礼を考えているのですね
ご家族の方がそういう気持ちになるほど
満足な医療や看護を受けた事は
不安な治療の中で心強かったでしょうね。
現場の方から言うと、お礼の品は不要です。
私が学生の時、実習に行った病院も
勤務した2つの病院もお断りをしていました。
しかし、私の母が田舎の県立病院を退院する時
(私は妊娠後期で遠くにいるので行けなかった)
兄にお菓子を準備させ看護師に渡すと
あっさり受け取ったと聞きビックリしましたが。
(お礼は不要と掲示はあるようです)
病院、看護部、師長の方針や教育で対応が
違うのだと驚きました。最近の話です。
基本的には医師、看護師、理学療法士他を
含めた医療チームはどの患者様に対しても全力で
最善を尽くしそれに対し報酬を貰っています。
患者様も医療費を払われていますよね。
品物ではなく「満足した」ことを言葉で伝えては
どうですか?それが医療者の一番の喜びであり
励みになります。やりがいのある仕事ですが
やはり多忙でキツく心身ともに疲れや
ストレスが溜まりやすい職です。
私も患者様、その家族の方からの言葉で何度力を
もらったかわかりません。
是非言葉をかけて下さい。

2008.9.5 20:16 11

数年後復帰(36歳)


皆様いろいろなアドバイスありがとうございました。深くお礼申し上げます。過去スレにあったとのご指摘をもらいましたが私の不手際で見つけられなかったので、立たせて頂きました。
私の父が入院しているのは県立病院なので受け取ってもらえる確立は低そうなんですね。心苦しい思いをさせてまでこちらのお菓子を受け取って頂くのも気が引けますしお礼の品は控えようと思います。
こちらに書かれていたレスにもあるように本当に医療スタッフの大変さには頭が下がりました。主治医の先生もほとんど病院にいらっしゃった気がしますし、看護師さんたちも皆さん次の転院先に連れて行きたいと思えるほど細やかに父の巡回・看護をして下さいました。退院当日は心の底からお礼を申し上げようと思います。素晴らしい医療の現場で看病ができたこと、本当によかったと思います。

2008.9.6 00:46 13

愛優美(29歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top