HOME > 質問広場 > くらし > 母と姉と私。(相談・長文...

母と姉と私。(相談・長文です。)

2008.11.12 15:35    0 3

質問者: すみれさん(35歳)

皆さん、こんにちは。 今、とても悩んでいることがあります。長文になりますがお許しください。 私は母と姉との3人家族の母子家庭で育ちました。成人した後、姉は婿養子をとって母と姉、義兄、子供3人の計5人で実家暮らしをしています。 私も3年前に結婚し、賃貸住宅に住みながら最近出産しました。 しかし、5年ほど前から姉と義兄の不仲が発覚しとうとう最近、離婚という話になったのです。 離婚の大きな原因というのが姉と義兄それぞれの浮気に加え、母と姉、義兄の3人の関係が良くないことです。 女性一人で家庭を切り盛りしてきた母は、60過ぎた今もかなり強い性格で、私たち姉妹がそれぞれ家庭をもっても、いろいろなことを自分の思い通りにしたがるタイプです。 姉が結婚するときも、義兄は長男でしたので義兄の両親も義兄も婿としては入れないということでしたが、母が断固折れなかったため(母自身が1人になってしまうという理由)、姉は泣く泣く義兄を諦めたのでした。しかしその後、義兄から婿に入ると言ってくれ、姉と義兄は結婚できたのですが、 その後の生活でも、姉と義兄は母のことで喧嘩をすることが多かったそうです。 母が自己中心的に口出し過ぎることや、あまり家庭的ではないことが、義兄は気に入らず、姉は母をかばいながらも悩んでいたそうです。 姉と義兄は共働きで帰りが遅く、姉の子供3人(現在5歳、7歳、10歳)とも母が途中退職して今まで10年間育て上げました。 しかし、姉と義兄は仕事と称してそれぞれ、不倫相手の下へ通っていたのです。(もちろん仕事の時もあったでしょうが。姉に関してはここ1年くらいから始まった不倫ですが、兄は4年ほど前のようです。) そのことに母が大変怒り、姉の行動なども監視するようになったり姉の不倫相手に会いに行ったりして、姉との仲がどんどん悪くなっていきました。 それでも姉が不倫をやめず、離婚して不倫相手と一緒になりたいと言い出したので、とうとう今年の夏、母は家を出て私の住むアパートの近くの単身者のアパートに住むようになりました。 私たち夫婦の近くに住むようになってからは、時々私の子供をお守りしてくれたり、ありがたい部分もあります。 しかし、母と長く接していると母の遠慮の無さや、子供夫婦に甘えている部分が嫌になるときがあります。 母が家を出たとき、私たち夫婦の近くのアパートに住むことになったと聞いた姉は、「今まで私たちに寄生してたけど、今度はすみれちゃんのとこに寄生して離れなくなるよ。大変だから注意した方がいい。」と言いました。 その時は、母も姉の子供を育てていたんだしお互い様では、と思ったのですが、母と接していると母の自己中心的な言動に優しい気持ちが持てなくなりそうな自分がいます。 姉夫婦は実家を近々出ようと考えています。特に姉は実家を毛嫌いして、母とは縁を切り、離婚しても離婚しなくても出て行くと準備を進めています。 私たち夫婦は最近一戸建てを建てるために、土地を探しているところなのですが、昨日母から 「姉夫婦が出て行って、私が今のアパートから家に戻っても、1人になってしまう。姉達とは縁を切るつもり。すみれちゃん達が家を建てるなら、その隣に私1人の家を建てて住みたい。」 と言われました。 母の考えは ・100坪の土地を私達が購入し、20坪~30坪の代金を私達に払うので、その部分を自分の平屋を建てたい。 ・生活や家計はまったく別にして、お互い助けてほしいときに助け合いたい。 ということでした。 実は私もちょうど同じように考えてはいたのですが、生活をまったく別にするといっても隣同士ですし、何かと母と接する機会が増え気苦労も増えるのでは、ということと、主人の両親は遠方にいるので、主人と主人の両親はどう思うだろうということと、姉夫婦がどう思うだろうと躊躇していました。 また、私達夫婦から母にそういった提案をするならいいのですが、母から言ってきたことにも母の甘えが見られて、先が見えるようで気が進まなくなっています。 私の主人は明るく大らかな性格で、母と気も合っており、私が出産のため長期入院をしていたときも2人で買い物に行ったり、パチンコに行ったりして仲良くしていました。 母が近くに住んでいる現在も、母を大事にしてくれます。逆に私が母に冷たいと「もっと優しくしてやれ」と叱られることがあるほどです。 しかし、今は賃貸だから気楽に母と接していられますが、一戸建てを買って母が隣に来れば姉夫婦のように何かしらトラブルがありそうで心配です。 私の性格も短気で自己中心的な性格で、母にそっくりなので…。 主人も自分の両親のこともありますし、母が隣に住むことには複雑な心境になるでしょう。 でも、母が一人で現在のアパートにいることや年末年始を一人で過ごすことを考えると涙が出てきます。(私達夫婦は、主人の実家へ帰省するため。) ただ、実家と私達が住む予定の場所は同じ市内で車で20分くらいで行き来できるので、隣に住むこともないのでは、とも考えます。 きっと母の考えでは、今まで姉夫婦と孫達に囲まれて幸せな家庭と周りの人たちに思われていた図式を崩したくないため、今度は「妹夫婦が隣に住むように声を掛けてくれた」という図式で生きていきたいのだと思います。 母は体裁をすごく気にするため、姉夫婦が去った家に1人で住むことにも抵抗があるのだと思います。 もちろん1人で寂しいというのが大きいとは思います が。 ただ、私からすると母があまりに自分の気持ちに正直過ぎて、時々嫌になるのです。 謙虚さや健気さがないというか…。 「1人で寂しい」を前面に押し出し装ったり、自分の思い通りにしたいという気持ちが見え見えで、同情心を持つのが馬鹿らしくなるときもあるのです。 母の性格も本来のものもありますが、女手一人で私達姉妹を育ててくれた環境によるものものあるので、仕方ないと割り切り、残りの人生を近くで見守ってあげたいという気持ちと、自分達の家庭にあまり踏み込まれたくない、母が原因で余計なトラブルを起こしたくない、という気持ちがあります。 しかし、母が隣にいてくれれば私達夫婦も共働きなので、何かと助かることは事実ですし、それは大きいことだと思っています。 うまく説明できたか分かりませんが、こんな状態の私に何でもいいのでご意見、アドバイスをお願いします。 足りないことがありましたら、お手数ですが質問してください。 長い文章を読んでくださり、ありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

りんごさん、のどかさんお返事ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 あれから主人とも話をしました。 このスレに書いたとおり自分の気持ちを正直に伝えたところ、主人は「俺は、お母さんが近くに住むのはぜんぜんかまわないし、俺の両親のことは気にしなくていい。ただ、すみれとお母さんの性格を考えると、極端に近くにいないほうが良い関係を築けるのでは。」ということでした。 近くても現在くらいの距離があれば、私も気が楽ですし、母も私の様子から最近は隣でなくてもいい、と話してきます。 姉や姉の子供達の帰る場所が無くなるので、姉達が実家を出て行ったら、しばらくはそこに住み考えるとも言ってました。 内心はホッとしましたが、やはり母に対する罪悪感もあります。 母が落ち着いて冷静に判断ができるようになったら、私達が建つ家の近くに住めるよう考えてあげたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

2008.11.19 13:43 15

すみれ(35歳)

お母様素直な方ですね。 私なら自分の親と住めることは嬉しいのですが、義両親のことは気になりますよね・・・ 人の考え方によると思うのですが、 失礼ですが、親は自分よりも先に亡くなる確立が高いです。 生きている間、一緒に住んで喧嘩になったりすれば「やっぱり一緒に住むなんてやめればよかった!」と後悔することが必ずあると思います。 そして、親の希望通りにしないで、親が亡くなった時(お母様まだお若いのにすみません)、「もっと親孝行すれば良かった・・・」と後悔することになるように思います。 御主人、お子様、義両親、お姉様夫婦と周りの環境でも考え方はすごく変わるとも思います。 すみれさんの実家の近くに住んでお母様とも仲良くしてくれ、うらやましい御主人です。 すみれさん一家が一番後悔しない方法を、そんな御主人と良く相談することからだと思いますよ。

2008.11.13 00:23 18

りんご(32歳)

悩むならやめた方がいいと思いますよ。 上手くいってると思っていても、お姉さまと同じようになりそうだと予感がするなら尚更です。 今まで育ててくれた思いもあるでしょうが、毒になる親はいます。依存しているようではだめだと思います。 お正月に一人になるのは可哀そうだと言っても、隣に住んでもスレ主さんは義実家に帰るんですよね?どうせ一人になるのなら同じでは? お姉さまの事はお母様のせいかどうかはわかりませんが、同居となると女性も男性も少なからずストレスがかかると思います。 スレ主さんのご主人も、たまのことだから大目にみれたこともあるでしょうが、毎日小言を言われると温厚なご主人も多少なりともストレスになるのではないでしょうか? ウチの母は私が小さい時に出て行き、好き勝手に生きてきましたが、歳をとってきて心細くなったのか、都合が悪くなると連絡してきます。 一応母親ですが、私は母との関わりは持ちたくないと思っています、でもやっぱり産んでくれた母なので、他の兄姉から様子を聞いたりしてはいます。 なんだかんだと言って心配なところもあるからです。 でも近くに住んでいるだけでいいと思いますよ。 遠くにいればすぐに何もできないけど、近くなら大丈夫。本当に手が必要になった時に差し伸べればいいのではないでしょうか。 お母様もまだお若いですしね。

2008.11.13 03:30 15

のどか(39歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top