HOME > 質問広場 > くらし > 年賀状

年賀状

2008.12.29 16:40    0 7

質問者: りかさん(32歳)

ちょっと気になったのでトピを作成しました。 お嫁に嫁いで、自分の実家の両親の祖父母どちらかが亡くなった年は、やはり喪中でしょうか? (私は、喪中だと思ってました。) 私のパート先の方は、今年結婚なさいました。 その後、お嫁に行く前に実家で一緒に暮らしていたおばあ様がお亡くなりになられました。けれど、自分は今年は名字が変わったので喪中ではないとのことでみんなに年賀状をだしたとのことです。 私は、その方に年賀状を出すのに確認で「確か今年は、おばあさん亡くなって喪中だよね?」と聞いたら上記のような返事をいただいたので驚いてしまいました。 私は、今まで一緒に住んでいる住んでいないに関係なく自分や主人の祖父母が亡くなった時は喪に服して年始の挨拶は控えさせていただいてました。 地域性の違いなんでしょうか? このような場合私も、年賀状を彼女にだしていいのしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私の知識だと、孫の場合は喪に服すのは確か、150日だったと思います。同居していたり、両親の場合は1年なので、お亡くなりになった時期により変わってくると思います。 ただ、今は年賀状のみで近況報告をしている場合が多々あるので、あいさつ状として年賀状を出す場合が多いと思います。 どちらにしても、喪に服すのは本人の気持ちなので、相手が出すというなら普通に出して問題ないと思います。

2008.12.30 15:20 70

しん(32歳)

地方や個人によって差があるように思います。 私は実家の祖母が亡くなった時に義妹夫婦から年賀状が届き驚きました。知っていたのになんで?って思いました。苗字が変わった場合は良いと言う人もいるようです。りかさんのように気にしてくれる方がいるのはありがたいです。気にしない方が気にする方に出してしまったら・・・私のように嫌な思いをする方もいるでしょうね。聞ける場合は本人に聞いたほうが無難かも・・。

2008.12.30 01:43 83

れいこ(秘密)

地域や家によって諸説あるようなので、これは彼女の言葉に従えばいいのではないでしょうか。 ちなみに私の親戚の間では、同居している祖父母が亡くなったときのみ喪中としています。が、地域というよりも、家によって考え方は違うようなので、たとえお隣さんでも親戚で無い限り風習は違うみたいです。 それから、これは地域性なのか一般的なのか分りませんが、喪中の人が欠礼の葉書を前もって出すのは、「こちらからは新年のあいさつを控えさせていただきます。」ってことで、「あなたからごあいさつがあってもこちらは新年のあいさつができませんので、あしからず。」というような意味合いを含んでいるようです。 よって、喪中の方が年賀状を受け取っても別に問題はないみたいです。 ですので、あなたが彼女に年賀状を出しても特に問題はないと思います。

2008.12.29 22:32 13

ゆう(31歳)

実は、私も分からずにいますが、 祖父母が亡くなった時「もう嫁いでいるのだから、お前たちは年賀状を出しても構わない」と、親に言われました。 逆に、義実家の祖父母が亡くなった時は「喪中で」と言われました。 大好きな実祖父母だったので、気持ちは喪中でしたが、夫と連名で喪中葉書を出す…というのも、なんとなく不自然な気がしましたので、例年通りに年賀状をやりとりしました。 夫の祖父母が亡くなった年、義実家から「喪中にしといてね」と言われましたが、義妹からは年賀状が届きました。 考え方としては、やはり「嫁いだから」という線引きがあるのだろうと思いました。 結論的には、不幸があったご家庭には、年賀状を出していいのかどうか確認できる場合はし、確認出来ない場合は、喪中葉書が来なかったら出す事にしています。

2008.12.30 14:17 13

トントン(38歳)

うーん私もりかさんと同じ気持ちです。 自分のおばあさんなんだから最近まで一緒に住んでたってかね・・・喪に服したいですけど。 まあ、彼女から年賀状が来たら出しておけばいいのではないでしょうか? 納得できませんけど本人が気にしてないみたいだし。 うちはおばあさん亡くなったとき喪に服したかったけど主人の実家はおかまいなしでしたけど。 まあ、こっちから おめでとうの言葉はさけましたけど。 相手が、いったらしぶしぶ言うって感じでがんばりました。ちょっとは気を使ってくれ^^;

2008.12.29 21:59 18

ひだまり(秘密)

うーん、私なら喪中と認識しますね。 けどやっぱり家によって違うのかも。 相手がいいというのならいいのでしょうね。 子供のころ、祖父や祖母が亡くなった時は、親に「親は喪中で年賀状出さないけど、あんたたち子供はいいよ」と言われたので出した覚えがあります(小さいときだけです)。 それから、上の方もおっしゃってますが、喪中欠礼は自分からは新年のあいさつは控えさせてもらいますということで、出す方は別に構わなかったと思います。 まぁ喪中欠礼ハガキが来たら、こちらからも年賀状出さないようにしますけれどね。 失礼だと思われる方もいると思うので。

2008.12.30 12:44 14

さわ(38歳)

みなさん、コメントありがとうございます。 やはり、今回の場合は地域や個人によって差があるようですね。 私は中学2年の時に一緒に住んでいる祖父を亡くし、 お正月も「おめでとう」と言える気持にはなれませんでした。 人により考え方は様々ですけど、親族をなくされそっとしてもいらいた方もいらっしゃるでしょうね。 今後このようなことがあったとき今回のアドバイスを参考にさせていただきます。

2008.12.31 13:17 11

りか(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top