HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 黄体機能不全です。流産を...

黄体機能不全です。流産をくいとめる方法はあったのでしょうか?

2009.3.9 10:42    0 3

質問者: ともさん(38歳)

今までに心拍確認前の流産を3回しています。 不育検査は問題なく、あえていえば黄体機能不全気味とのことでした。 前回妊娠したとき、「黄体機能不全気味」はわかっていたのに、医者は特に黄体ホルモンの補充はせず、流産防止とのことで、当帰芍薬散のみ処方されました。 あとは「赤ちゃんの生命力を信じるしかない」と・・。 結果は流産でした。 結局は卵の質の問題で、何をしても流産だったのかもしれませんが、もし、黄体ホルモンの薬を出していてくれれば、もしくはHCGなどの注射をしていれば流産しなかったのでは?などと不信感でいっぱいです。 黄体機能不全の方で、妊娠を継続できた方、なにか医者に対策はしていただけましたか? それとも黄体ホルモンは関係なく、やはり流産してしまう場合は、何をしてもくいとめられないものなのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

心拍確認前の流産であれば、おそらく卵子だと 思いますが「大丈夫かな?大丈夫かな?」と ストレスを抱えていると子宮への血流が悪くなるので 流産することもゼロではないようです。 私は頭から「流産」が抜けないので、 次にもし妊娠したら積極的に治療してもらい 「ここまでやってるんだから大丈夫」と 考えれるようにホルモン補充などをしてもらえることになりました。 主さんも相談されるといいと思います。

2009.3.9 16:26 165

うまうま(31歳)

基本的には、流産してしまう場合は、何をしてもくいとめられない、これが大原則中の大原則です。 流産の7割には赤ちゃん側の染色体(遺伝子情報)の異状があります。また、妊娠初期の過度の黄体ホルモン投与は児の奇形につながる可能性もありますから、安易に黄体ホルモンを投与すればよいというものではないでしょう。 体外受精の治療などでなければ、自然妊娠の場合の妊娠後のホルモン投与は基本的には意味がない、ということだと思います。 流産は6妊娠に1回は起こることであり、ごくごく一部の例外を除き、まず防ぐことはできないことを頭で理解することが、次への第1歩だと思いますよ。

2009.3.9 20:18 180

ひろみ(37歳)

 その時期の流産なら受精卵の質の問題だと思います。ですから、何か手を打てば流産しなかったのでは??と後悔されることは無いと思います。今度良い卵に当たればちゃんと妊娠継続できますよ。  ただ、医師に対する不信感がぬぐいきれないのであれば、別の有名病院でセカンドオピニオンを取ってはいかがですか? スッキリすると思います。万が一、そういう場合はこうすべきだったのだ、うちならこうする、というような意見が出てきたら、そちらに転院されたらいいし。  とにかく不信感を抱えたままでいるのはシンドイですよ。体にも良くないと思います。

2009.3.10 03:49 169

るま(41歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top