HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 1歳前後のお子様、お昼寝...

1歳前後のお子様、お昼寝はどうやってますか?

2009.8.21 13:51    1 7

質問者: とーてんさん(36歳)

こんにちは。 来月1歳になる子供がいるのですが、お昼寝について悩んでます。
うちの子は今昼と夕方1.2時間ずつ眠くなって愚図りだして、うまく寝る時はおっぱいをした後に寝てくれます。
ですが、それでも寝付けない時は愚図りが続いて、抱っこしても大泣きするのでドライブに出掛けます。

車で出掛けるとすぐ寝られるようで、1時間くらい車で一回りして帰ってくると、気持ちよく起きます。

ですが、昼寝の度にドライブに行くのもとても疲れて・・・。

皆様はどんな寝かしつけしてますか?
いいアドバイスがあればお願いします。

ちなみに夜もグズグズしてますが、いざ寝ようとするとハイテンションになって寝つきが悪いです。
多分これは夕方寝すぎるとなるようなので、夕方は30分くらがいいようです。
ハイテンションで動き回って、しまいには力尽きて寝るという感じです。

いいご意見お待ちしております。。。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

周りを見てて
車やベビーカーでないと寝ない子は
1歳半近くなると どんどん寝なくなって
(ぐずったりテンション高いのに 昼寝しないとか)
ほんとに 親は大変そうですよ。

なので 今のうちにがんばって 布団で寝てもらうようにしたほうがいいと思います

出来れば お昼前に短くて良いので お昼寝できないでしょうか?(30分とか これは車でもいいと思います)
そうすれば 良い具合に 午後また眠くなって おやつくらいの時間に起こせば
夕ごはんの後 ちょうどよく眠くなるはず・・・。

と言っても そううまくできないから悩んでるんですよね。
すみません。

私の経験から言って
はたから見て明らかに眠たくて仕方なさそうな状態は
すでに気持ちよく寝入るのには 遅すぎる時間。

よく注意してみてると その一歩手前があって
その時間帯に興奮させすぎないようにすると
気持ちよく寝入ってくれると思います

いったん リズムがつけば 時間で昼寝時間を決めれるので
楽です。

2009.8.21 20:30 31

はる(38歳)

こんにちは。

一歳一カ月の娘をもつママです。

うちは、寝かしつけなくても勝手に一人で寝る事が多いです。

ぐずりが酷い時は、おんぶ紐でおんぶしてますよ。

家事も出来るし!

お昼寝は基本、お昼過ぎから二時間の一回です。

まわりのお友達も一歳頃から、二時間一回だそうです。

11か月の頃は、午前中と午後の二回でした。

夕方に寝かすと夜寝ないので、4時以降は寝かせませんでした。

かといって、昼寝が少なすぎるのも興奮する理由の一つだそうで

す。

この間、卒乳したんですけど、それからほぼ夜泣きがなくなりま

した!

お互い子育て大変ですが、楽しんで頑張りましょうね!!

2009.8.21 21:10 28

いりこ(26歳)

私も↑の方と同意見ですね。
1歳5カ月の息子がおりますが、3カ月目からネントレをしていましたし、
今でもかなりリズムを意識した生活をしてますから、前よりは寝かしつけに時間かかる時もありますが、
大抵30分以内、添い寝していれば勝手に寝ます。

確かに眠くなってから寝かせるよりかは、その一歩手前から寝かしつけに入ったほうが楽です。
ですが、周りの友達の話を聞いて思うのは、元々リズムなどを意識しないで眠くなったら寝かせるような、寝るのが下手なタイプの子は、もう1歳前後になってくると、恐らくかなりママが頑張らないとどんどん寝かせるのに苦労すると思います。


対策としては、寝かせる時間を少し早める。
そして、「これから寝るんだよ」という合図を作ること。
たとえば、泣いてから寝かせるのではなくて、
抱っこして「ねんねしよ」と寝室のベッドへ連れていき、
隣で横になって、何をすれば布団の中でじっとできるかを考えて下さい。(ウチの場合は歌う事でした)
恐らく眠いよと今度は泣くと思います。
そこでおっぱいでいいと思います。
ただ、ちゃんと布団でおっぱいで寝るようになったら、
今度はおっぱいをしても、外してから寝ることを勧めます。
これは最初苦労すると思いますが、できるようになると楽です。
おっぱいをくわえていないと眠れない子になるとまた厄介ですから。

頑張ってくださいね!

2009.8.21 21:40 30

サザエ(35歳)

こんばんは。うちは一歳の子供です。
うちの子はあまりお昼寝しない子だったのですが、
最近、いい方法をあみ出し?ました。

お昼寝させたい時間にリビングなどおもちゃのある部屋に布団を敷き、まず自分が横になる。
寝たふりを(もしくは本気で寝る)していると、
遊び飽きたころにそばに寄ってきて一緒に寝てくれます。
ただし、結構時間がかかりますが、楽ちんです。

うちの子だけかもしれませんが、この方法に変えてから
3時間とか寝てくれるようになりました。

ちなみに夜はハイテンションで、私の上をよじ登ったりします。
また「添い寝でほったらかし作戦」で力尽きるまで待つと勝手に寝てくれます。(あ、一緒ですね)

2009.8.22 00:22 27

みら(34歳)

断乳する1歳1ヶ月までは添乳で寝かしつけていました。断乳後は昼寝が午後1回になり昼食後に腕枕しながら絵本を読むというパターンになりました。現在2歳ですが「お昼寝するよ」と言うと自ら絵本と布団を用意して「お母さん読んで~」と待ってくれています。夜も「おもちゃの片付け、歯磨き、お茶を一口飲んで就寝」と決まった流れがあります。

昼寝のたびにドライブはとても大変ですよね。とーてんさんが苦痛に感じない、そしてお子さんもリラックスできるような「入眠儀式」を作ってみてはいかがでしょうか。習慣化するまでしばらく大変かもしれませんが頑張って下さい!

2009.8.22 04:37 34

トト(29歳)

早速のアドバイス皆様ありがとうございました!
何度も読み返してます。

皆さんがしっかりリズムをつけるようにしてるのを聞いて、とても自分が情けなく思いました・・・。
うちは眠くなったらを待って寝かしてる、今でも新生児のような生活をさせて居たんだと反省しました。

それどころか、私の場合 お昼寝=ドライブのリズムにしてしまってたのかも!!!

夜はご飯→お風呂→おっぱい→暗くしておねんね(よじ登り有のハイテンション後(笑)) の習慣はあったのですが、お昼にも同じように 寝るよという合図、トレーニングが必要なんですね。

あと、愚図りが始まってからでは遅いんですね。
お昼寝の入眠儀式、習慣化出来るようにこれから頑張ってやってみます。

皆様のすごくいいアドバイス頂けて本当に感謝してます!
悩んでいた気持ちが晴れたような気分です。
ありがとうございました!

2009.8.22 19:38 20

とーてん(36歳)

お昼寝大変そうですね。私は元保育士で1才児クラスを担当してました。お昼寝の時間になったら、睡眠の環境を作ります。カーテンを閉めて、電気を消して、オルコ゛ールを流します。添い寝をして、胸元をトントンしてあげたり、どうしても寝付かない時はトントンしながら、反対の手で頭をさすります。トントンしながら頭をさするのは、多少疲れますが、短時間ですぐ眠ってくれてました!試しにやってみてください!報告待ってます。

2009.8.26 01:12 21

りっち(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top