HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 育児への不安感(猫を育て...

育児への不安感(猫を育ててみて感じたこと)

2010.1.12 17:37    0 14

質問者: asukaさん(30歳)

ネガティブな話題ですいません。
誰にも言えず悩んでる事があります。どなたか聞いてください。

正直な気持ちを書きますが、もし読んでいてご気分を
害される方がいらしたら申し訳ないです(><)

今8週目です。妊娠は嬉しい反面不安の方が強いです。

実は1年前に夫婦で話し合い猫を飼いました。
私が猫を好きだったこと、人間の子育てと一緒で
自分も成長できるとネットや友人から聞いたので、ぜひと
思いました。

しかし、これが育児恐怖への発端となってしまいました。

この猫は3ヶ月で我が家にきて、日中ほとんど私と2人。
最初は可愛らしく思えたものの、ずっと泣いているし、ケージから出すと色々なところへ行きなんでも食べる。
とにかく猫100%という状態で構っていないと、すぐ機嫌が悪くなる。私が嫌がることを覚えて、嫌がることをしながら興味を引きどこへも行かせない。

*人間の子供はジャンプしてシンクへ登りませんが
参考までにかくと。2、3秒目を離すと煮物をしている
鍋をひっくり返す。それを防ぐ為ケージへ入れると、猛烈に暴れ、トイレの砂を全部外へかきだし、糞尿をまき散らすという暴れようです。

問題行動をすれば私が来るのを理解してるので、わざと
ソファーで爪を研ぎ、気を引いたりもします。


少し大きくなってくると、大人になると思いきや、トイレに行っても泣くので、抱っこしながらトイレ。
お風呂に入っても泣くので、湯船は封印しシャワーで5分。濡れた体に毛を絡ませまとわりついてくる猫。

猫は食事も見ていないと途中でやめる。常に自分を見てと
アピールしてくる。猫に食事をさせて、私がやっと夕方近くに立ち食いで(座ると猫がまとわりついて食事が出来ない為)食事をすると構え!と足を噛む、暴れる。
うんざりして他の部屋へ避難すると大きな鳴き声と
ドアを爪でひっかき続ける。

獣医さんへ相談しても、やはりこれは十分問題猫で
今後も根気が必要だと言われていました。
様々な本を読み、猫を飼っている人へ相談し躾を試みましたがダメでした。

食事もままならないので、猫が来て2ヶ月で私の体重は激減し、少しウツっぽくなりました。
猫と1年ほど暮らし10キロ痩せました。

猫の足音や、鳴き声が聞こえると震えが来てしまい
「お願いだから、一人にして。5分で良いから泣かないで。もう私に寄ってこないで」と思うようになりました。

現在も私の姿が見えなくなるとものすごい声で雄叫びのように泣き、ずっと私の足にスリスリしてきて甘えてきます。

正直、猫に愛情を感じません。こんな私と一緒で
可哀想だと思います。最近はごめんねとしか言えなくなりました。

これを猫を飼ったことある友人や、実母、夫に相談しましたが「子育てと全く一緒じゃない??」と言われます。

そう、だからこそ怖いんです。
子育てと全く一緒の事を私は出来ませんでした。

猫に対して愛情がなくなってしまった私が、果たして
育児が出来るのだろうか?と思うと怖くて堪りません。

猫は、どうしても譲って欲しいという親戚に譲ることに
なっています。私もまだまだ20年近く生きるんだから
大事にしてくれる、私のような人間の側にいてはダメだと
思い安堵しています。

でもこれで良かったんでしょうか。
猫はこれから私に訪れる育児の大変さ、愛を求める事を
教えてくれていたのに、私は何も応えられなかった。
ただ唯一手をあげなかった事だけです。
ダメだよ、と大きな声を出しても最後は撫でて安心させて
あげようと思っていました。それだけです。

だけど、最後は猫を見るのも怖い、辛いほど恐怖な
存在になっていました。もうこれ以上私を求めないで欲しい。食事くらい、睡眠くらい、5分で良いから大人しくしててよと気が狂いそうになりました。

猫と人間を一緒にしてはいけないのですが、自信がないのです。

義母は軽く要介護状態、実母は遠く頼れる状態ではないです。出産後は夫しか頼りになりません。

何でも結構ですので、育児への不安を解消できる
お話を聞かせてください。

本当に最低な事を書いていると分かっています。
不快な投稿本当にすいませんでした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も動物が大好きで猫もかっていました。(今はお空に行ってしまいましたが)

現在は犬を3頭飼っています。

お話によると、その猫ちゃんはとても犬みたいに感情をはっきり出してくる猫ちゃんですね。うちの3頭の犬はそれぞれ性格は違いますが、そのうち一頭が、わがままで自己主張が強く、わんわん吠えるし私が構っていないとすねて、ぐずぐず言いだします。

現在妊娠中ですが、赤ちゃんが生まれたら焼きもちでその子がノイローゼになるのではないかと心配しています。

猫ちゃんを手放されるということですが、その子が幸せに暮らしていける環境でしたら、そのことで主さんが気に病むことはないと思いますよ。

動物のしつけに対して母から色々言われますが、私はその子の生まれ持った性格が大きいと思います。3頭飼っているのでよくわかります。

その猫ちゃんの事にしても、問題児なのは主さんのせいではなく、もし赤ちゃんが生まれたとしても、子育てが必ずしもそんなに大変だということもないと思います。

私もこれから生まれてくる子供と、どう接していけばいいか色々勉強していますが、何が正しいか正しくないかよりも、前向きに子育てを楽しもうという気持ちでいることが、子供にとってもいいのではないかと感じています。



2010.1.12 20:24 24

みく(42歳)

私も猫飼ってます。夫婦二人暮らしです。
猫も犬も小さい頃の躾が大事です。
大きくなってからでは手遅れです。

子育てと同じとよく言われますね。
でも唯一違うのは、血がつながっていないこと。
責任あるし、自分やご主人にそっくりなんですよ。
しゃべるし、考えるし、他人と関わっていかないといけないし
そんなわが子に対して責任重大です。
かわいいわが子のために踏ん張れますよきっと。

私たち夫婦に子供が出来ても
私は買っている猫と同じようにかわいがるつもりです。
同じ家族ですから。わが子にはどこへ出しても
恥ずかしくないように最低限のしつけは
心を鬼にしてでもします。

子供のためにも猫はいい影響があると
思ってますし。

2010.1.12 21:04 26

ねこ大好き(32歳)

とても辛かったですね…
私も昔似たような性格の猫を一時期保護していた頃があり、とても大変だったことを思い出しました。
好きなんだけど一日を拘束されるように愛情を求められるのは苦痛であったこと、想像できます。

私もその猫がきちんと飼い主が見つかった後に子供が出来ました。
確かに人間の子供(特に0から2才くらい)も常に親の愛情を欲しいがために一日中泣きわめいたり、知恵がついてくるとわざと怒られるようなことをやってくれたりします。
でもね、猫と違うのは明らかな表情があること、育ってくると言葉がわかるようになり会話を交わせて意思の疎通が出来るようになることなんですよね。
これってとても大きなことで、これがあるから育児をやっていけると感じられるんですよね。
また、成長がめまぐるしく、昨日できなかったことが今日突然出来るようになったり、猫とは全く違うものですよ。
大丈夫ですよ!
どうしても苦しくなったら、お腹に赤ちゃんがいるうちにでもカウンセリンク゛を受けてみてはどうでしょうか?

2010.1.12 22:00 21

匿名(34歳)

…はぁ?
ってカンジなんですけど^^;
「子育てと全く一緒じゃない??」とは思いませんけど。
たぶん、そー言う人のイメージは2歳以降の子供のイメージがつよいのかな?

猫は猫です。
でも「猫の躾」には完璧!に失敗されたみたいですけど。
猫、可愛かったでしょー?…最初は。
そりゃーさ、猫でも犬でも人間でも…初めての場所に強制的に連れてこられて、不安で心細くてママと引き離されて悲しくて…そんな中で「可愛い可愛い」となんでも言うことをきいてきくれる人に出会ったら…
まぁ、最初にどの位猫可愛がりだったかはわかりませんが、依存性の高い相手の場合はこういった問題ある性格に育つこともありますよね。

駄目なものは駄目。
食事の間に足に噛み付くなんて…けっぽっとけばいいんです。
邪魔したら駄目!って。
いくら泣いてもケージから出さない。駄目なことは本気で怒る。
この場合「泣いたら出してくれる」と思わせたらもう駄目ですけど。
…猫の躾本にも色々書いてあるとおもうんですけど…

猫に関しては、もう手放されるそうなのでこれから再躾してもらって幸せになってもらいたいものですが、asuka さんには言いしれぬ不安と猫嫌いを残してしまったようですね。
残念です。
子供がいるときに猫を一緒に飼えてたら、色々よかったかもしれないですけど、もう無理そうですよね。

子供はね、最初はなんにもないですよ。
いきなり2歳児から育ててたら二の舞になりそうですが…
新生児からならゼロです。無垢です。
最初の3ヶ月は飲んで寝てるだけ。
段々に、お母さんに色々おしえてもらって、成長していきます。
猫みたく、最初っからニャンニャンチョロチョロすることもないですし、段々成長して人間のお母さんの成長をまっててくれます。
その間に、asuka さんもいっぱい勉強して、お母さんになっていったらいいんですよ。
ここで、お母さんが猫かわいがりだけじゃなく、ちゃんと人間に対する接し方をしていくことが大事なんですけど。
なんでもお母さんが…なんでも甘やかして…となると、まぁ最終的にはマザコンもしくは依存的な子供になっちゃいそうですけど。
でもそれまでは十分学ぶ時間もありますし、なにより子供と一緒に自分も成長していかねばね。

猫は育児の大変さを教えてくれたわけじゃありません。
子供と猫は違います。
ただ、猫は「命と向き合う大変さ」をおしえてくれただけです。
知識なく、安易に猫を飼う。犬を飼う。
その代償がいかに大変なものか。

猫、大好きです。あの奔放さが。
甘えたな…でも孤高の生き物です。
どうか、お子さんが猫飼いたい~犬飼いたい~…って言ったときに、反対されるお母さんになりませんよう…
その時には、お子さんと一緒に成長されたasukaさんが、優しく動物に接することができるようになってますように…

2010.1.12 22:36 26

suzu(33歳)

大丈夫ですよ!
こんなこと言ったら動物大好きな人に怒られるかもしれないけど、
所詮動物は動物。
言葉が通じません。
どこまでいっても、人間にはなれないのです。

でも、赤ちゃんは違います。
自分が生んだかわいい子。そして人間。

わからず屋なことを言ったり、困らせたりするけど、
意思疎通はできるし、なんとかなるもんです。


2010.1.12 22:56 29

さくらっこ(30歳)

猫を飼ってる者です。子供はまだいないので育児についてでは無いのですが、感じた事を書かせて頂きます。なんとなく、神経質な方なのかな?と思いました。もっと肩の力を抜いてもいいんじゃないでしょうか?シンクにシ゛ャンフ゜したり、お鍋をあさったり、トイレやお風呂で鳴くのはよくある話です。かみ癖も(泣)そんな時は「どうしてそんな事するの?」より「まったくしょうがない子だね」と、肝っ玉母さんなってみてはいかがでしょう?鳴いてもいちいち相手にせず、うちの子はおしゃべりだな~と受け流すなど。。。ちっとも相談の答えになってなくてスイマセン(汗)ただ、もっと楽に考えていいと思いました。

2010.1.12 23:35 19

猫飼い(36歳)

asukaさん、こんにちは。辛い思いをされましたね。お身体、大丈夫ですか?
私も去年の8月まで猫と暮らしてました。前夫の実家近くに母猫共々捨てられ、やがて母猫も去ってしまった子猫達のうちの一匹です。離婚後は私が引き取り一緒に暮らしてました。asukaさんのところほどの問題猫ではありませんでした。トイレは一回で覚え、賃貸であるのを理解しているように柱や畳など賃貸部分では決して爪とぎしませんでした。ただ…吐き癖がひどく、一気に食べてはそのまま吐く子でした。あと、朝鳴き。春先から梅雨明けまで朝5時くらいから大声で鳴くのが、去年は梅雨明けしても治まらず動物好きの今の主人の閉口してしまい、私の妊娠もあって「早く何とかしろ」と言いだす始末。もう17歳だし老い先短いと言ってもダメでした。それでも赤ちゃんと私が退院するまではキチンと面倒を見てくれてましたが、猫の方がすっかり委縮してしまい、見ているうちに「ここにいても幸せじゃないかもしれない」と思うようになり、今は友人の友人に預かってもらいながら里親探しをしています。預かってもらっているお家では吐く事もなく元気に暮らしているとの事なので、私といる事はストレスだったのかしら…と寂しく思います。躾は噛まれたら噛み返すくらいの気持ちでやりましたから厳しかったとは思いますが、夜寝る時は私の顔の方で寝てましたから甘えん坊ではありましたね。
猫との暮らしで赤ちゃんを育てていく自信まで失いそうとの事ですが、大丈夫ですよ。私も親御さん同様「子育てと同じ」と思って猫と接してた部分、あります。うちの子は春先の朝鳴き以上に毎年大晦日にも大鳴きする子でした。年末最終日で私に余裕がないのが伝わるせいとは解っているので抱いて料理したりなだめたり、飽きるまで構ってから正月の準備に戻ったりと色々やりました。どうしても鳴きやまないと怒鳴った事もありますし、はたいた事もあります。赤ちゃんが泣きやまないからってひどい事をしてしまう母親の気持ちってきっとこうなんだ!と思ったりもしました。そんなしんどい思いをしましたが、やはり今は途中で他人の手に委ねた事を後悔しています。
だからこそ、だからこそです!!去年授かった息子とは、ちゃんと向き合って育てていかなくてはって思っています。
asukaさん、猫ちゃんと暮らしててしんどかったんですよね?もしかしたら・・いいえ、きっとそのしんどかった体験が、これから始まる子育てに生きてくると思いますよ。
猫ちゃんと幸せになれなかった分、これから増える家族との幸せを大切にしましょう。猫ちゃんは望まれて里親さんのところへ行ったんですよね?心配しなくて大丈夫ですよ。猫ちゃんの幸せを祈りながら、asukaさんはお身体を大切にして、心穏やかにご出産の日を迎えてくださいね。長々とすみませんでした。

2010.1.12 23:39 13

ナチナチ(秘密)

ネコの件はかなり大変な思いされましたね…
動物って育てるの本当に根気が必要ですよね。

私も犬を飼っていましたが朝の5時から鳴き叫び、母がノイローセ゛になりかけたので、主さんと一緒で親戚にもらわれていきました(^^;)
でも、その前に飼っていた犬は15才まで長生きし最後まで看取りましたしよ…
動物でも性格の違いにヒ゛ックリでした。

今妊娠中と言うことで、不安に思われているかもしれませんが、お腹を痛めて産んだ子ですから、可愛くないなんて絶対にないですよ!
1日1日、目に見えて成長してるのがわかりますし、初めて笑ったり、初めて話したり、悩んだりもしますが、子供の笑顔で悩みなんかも吹っ飛びます!
今は実感がわかないと思いますが、子育ては一人でするもんじゃないですよ!主さんは一直線な方みたいで、なんでも自分で背負いこんでしまいそうで心配です。
甘えることも大事です。しんどい時は息抜きしてください。
夫婦で助け合いですよ。

そんな私も産後1ヶ月は鬱になりかけました…
今となっては笑い話ですよ!
無理せず頑張ってください。赤ちゃん楽しみですね!

2010.1.13 00:33 14

のあ(28歳)

私自身は不器用だし、体力に自信があるわけではなく、どちらの両親も近くにいないので育児が不安でした。

里帰りをしなかったこともあり、わからないことは出産後の退院までにいっぱい医師や助産師さんに聞きました。
子供が生まれた時は感動して泣きました。でもその後は世話で睡眠不足や疲労から子供の顔を見たくないと思った時もありました。

ある時はずっと抱っこしているのにあまりにぐずられ『もう、知らないっ!』と言ったものの、主人に『この子はお前しか頼る人がいないんだよ』と言われました。(泣くと主人では泣き止まない為)
その言葉を思い出しては励みにしています。

ヘ゛ヒ゛ーカーで外出できるようになると気分転換になりました。
主人が休みの時は子供を託し、気分転換に買い物に行ったりしています。

疲れが溜まったら一時保育に預けて少し身体を休めても良いかと思います。

児童館に行けば同じ位の子供のママと話すのも楽しいですよ。
ママ同士で話してみるとみんな結構同じことで悩んでいたりします。励まし励まされという感じです。

育児については保健所の保健師さんに相談できると思います。

2010.1.13 00:42 15

フ゛ルーヘ゛リー(30歳)

私も猫好きで子猫から飼ってます。
結構楽でしたので、asukaさんの飼った猫ちゃんが
大変だっただけだと思います。
相性もありますしね。
猫を譲るとのことですが、子供のためにも
猫のためにもあなたのためにも良かったですよ。
きちんと次の飼い主を見つけたことも
偉かったねーと言いたいです(無責任な飼い主が本当に
多いですからね)

きっとasukaさんは優しくてまじめな方なんだと思います
だからこそ悩んでしまうんですね。
子育てもしてますが、もちろん大変ですけど
猫ちゃんとはまったく違うものだと思いますよ。
ですから、猫に子育ての大変さを教えてもらったというのは
違うんじゃないかなと思います。

大切なのは、ひとりで抱え込まないこと。
最初の1~2ヵ月は寝る間もないほど大変ですが
自分の血の分けた子。それ以上の喜びも大きいです。
それでも抱え込んだらいけません、
ご主人に何でも相談して、大変なら市町村で産後に
きてもらえる制度?があった気がするので
そういうのに頼るとか。
里帰りするのが一番楽なんですけどね。

2010.1.13 06:48 15

マーチ(31歳)

猫はちょうど1~2歳くらいの幼児って感じでしょうか。
目が離せなくて確かに大変な時期です。

でも、子供は成長するんですよ。
2歳をすぎればこちらの言ってることが分かるようになるし、ある程度自制もきくようになります。
猫は言葉を話しませんが、幼児は2年ほどで言葉を話すようになります。意思疎通出来るようになります。
大変だけど、みんな「今だけ」と思っているから頑張れるんです。
そこが猫と子供の大きな違いです。

2歳を超えても手のかかる子は確かにいます。
でも逆に、全然手のかからない聞き分けの良い子もいます。
それはその子の性格なので、生まれる前には分かりません。
子供の性格がどんな風でも、きっと誰でも沢山悩むと思います。悩みながらお母さんも子供と一緒に成長していけるんです。

最初から「私は完璧な母親になれる」なんて思って妊娠する人はいないと思いますよ。
トピ主さんのように不安を抱きながらも向き合う人の方が、きっといいお母さんになれるのではないかと思います。

一つ心配なのは…
出産されたら猫はどうするのですか?
そんなに大変な猫なら、猫の世話と赤ちゃんの世話と同時にトピ主さんが出来るのかな? っていうのが心配です。
それに、猫が赤ちゃんに嫉妬して何かしないかなーとか…。

出産したらペットを手放すという考え方は私は間違っていると思いますが、ちょっと性格が特殊な猫なので、普通の対応は難しいかなとも思います。
赤ちゃんの世話が落ち着くまで、少しの間でも他の方に預けられた方がいいのでは…と思ったものですから。
余計なお世話だったらごめんなさい。

2010.1.13 07:35 14

ゆず(38歳)

こんにちは。
ずいぶんお疲れのようですね。
でもストレスの大元である猫がいなくなれば
もう少し落ち着かれるのではないでしょうか?
そのころには妊娠も進んでると思いますし、
気持ちも変わってこられてるかも。

よく「ペットの飼育は子育てと同じ」って
いいますけど、まったく違いますよ。
人と動物の違いというのではないです。

私は30年ほど数匹の猫を飼い、最期まで看取ってきました。
もちろん愛情はいっぱいありましたけど、
子供・肉親に対するそれとはまた違うものです。
似て非なるもの、とでも言うか、方向性が違うというか。
上手くいえないんですが。
血を分けた子供と、ペット、ここには大きな差が
あります。ほかの方も書いておられますが、
いい意味でペットは動物にすぎません。

猫=気まぐれだけどカワイイ♪ってイメージとか
見た目の愛らしさで飼うと結構戸惑うことも
多いかもしれませんね。基本肉食獣ですから。
あと、トイレやお風呂に行ったときは猫は
うるさく鳴くことよくありますよ。
ほんとは抱っこして構うのではなく
「はいはいうるさいよー」と放置しておくのが
よかったんですが、asukaさんは印象として
かなり真面目で「こうあらねばならない!」な部分も
お持ちなのかな、というのを受けましたので、
ちょっと大変だったかもしれませんね。



2010.1.13 13:56 14

猫は好き(41歳)

asukaさんこんにちは。
私は猫を飼ったことがないのでよくわからないのですが(実家では犬を飼っていました)すごく手の掛かる猫だったのかなぁと思いました。

私は犬好きなので、ヘ゜ットも家族だという気持ち分かります。
でも個人的な意見としては、やっぱり我が子とは違うのではないかなと。

確かに子どもが産まれたら大変です。うちの子は寝ない&抱っこしないと泣く子でしたので、泣きわめく息子を抱いたまま一緒に泣いたりもしました(^_^;

でも生後3ヶ月くらいから泣くことも徐々に減り、笑ってくれるようになって笑顔を見たら今までの苦労なんて吹き飛んでしまうんですよね。
そこがヘ゜ットとは大きな違いかなぁと思います。他の方も仰ってますが、子どもは日々の成長が目に見てわかるし、笑ってくれて意志の疎通も出来るようになっていきます。

きっとasukaさんは真面目で優しい方なのかなと感じました。だからよけいに悩みすぎてしまうのかなと。
言い方は悪いかもしれませんが、愛情さえちゃんとあれば、もっと軽く考えてもいいかもしれません。例えば泣いてどうしようもなくても「はいはい〜ちょっとくらい泣いておきなさい〜」くらいの気持ちで。私自身がおおざっぱな性格なので、産後のつらい時期にあまり考え込まず乗り越えられたような気がします。

他の方に譲られたのは猫にとってもasukaさんにとっても良い選択だったと思います。だからそんなに自分を責めずに、産まれてくる赤ちゃんのことを穏やかに待ってみませんか?猫のことも心の中で想いながら。

寒いのでお身体に気をつけて、妊婦生活楽しんでくださいね

2010.1.13 16:31 15

はむはむ(25歳)

トピ主です。
沢山のお返事いただきありがとうございました。

現在もまだ猫は家にいて、私と2人です。
猫を放ってPCなんて、猫が許さないのでやむを得ず
書斎を締めきり籠もってますが、猫が猛烈に鳴いています(笑)

確かに自分のお腹を痛めて産んだ子供ならば、違うのかもしれません。想像でしか分からないので、確証がなく不安です。
妊娠発覚からずっと体調が悪いので、メンタル部分だけ元気になれるわけがないと、割り切れるようにしたいと思います。

子供は成長があり、いづれ言葉を通じて意思疎通が出来ること
が救いになると前向きに考えられるようにします。

現在も猫はいますが、最後まで必要最低限の世話をして
飼い主としての責任は果たすつもりですので、心配されている方や同じように動物を飼って可愛がっている方が、私の話で不愉快になられたら深くお詫びいたします。

沢山の方が、温かいお言葉や励ましを下さった事に深く感謝いたします。ありがとうございました。

2010.1.13 17:30 18

asuka(30歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top