HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 発達障害、家庭でできる療...

発達障害、家庭でできる療育について

2010.7.11 21:18    1 3

質問者: 椿さん(27歳)

発達障害の疑いのある年少(現在3歳3ヶ月)の娘がいます。

娘は慣れない人とはあまり視線を合わせようとせず、答えられない質問などにはオウム返しが出てしまいます。
こだわり、パニック、多動等はありません。
3月生まれのうえ小柄で言葉も遅めなため、幼稚園のクラスメイトと比べるとかなり幼さを感じます。
幼稚園生活では、集中力にややムラがあるものの、集団指示もほぼ通りあまり問題なく過ごしているようです。
本人も毎日楽しく幼稚園へ通っていますが、お友達と関わって遊ぶことはまだ難しいようです。

自治体の療育機関には申し込みをしましたが、希望者が多いため1~2ヶ月に1度ほどしか療育を受けることができません。

そこで家庭でも何か娘の成長のためにできることはないかアドバイスを頂けたらと思います。
現在は、折り紙で遊んだりはさみやのりを使って工作をしたり3歳児用のワークなどをしていますが、意外とすんなりできてしまうのであまり手ごたえを感じていない状態です。

娘には何よりもコミュニケーション力をつけてもらいたいと思っています。
会話力をつけるやりとりの仕方等ありましたらぜひ教えてください。

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

0・2・3歳の3児の母です。

3歳の長男が、グレーゾーンと言われています。
集団生活も出来、先生に指示も聞けて、その辺は問題ないですが、とにかく言葉が遅いです。
でも、先日言葉だけでも普通の小学校に通えない可能性もあると言われてしまいました。
家の子も、今の言葉の状態だと心配だと言われてしまいました。

今は、言語訓練に2週間に1回通ってます。
通い始めは2歳10ヶ月くらいでした。
当時、単語が5個くらいしか話せませんでしたが、わずか3ヶ月で3語分まで話せるようになりました。
でも、まだまだ知ってる単語が少なく、色々な単語を教えてます。


>娘は慣れない人とはあまり視線を合わせようとせず、答えられない質問などにはオウム返しが出てしまいます。

家の子には、これはないので見当違いのアドバイスになってしまうかもしれませんが、自治体の療育機関がいっぱいでしたら、病院には通えませんか?
家の子は、総合病院のリハビリ科に通ってます。
自治体の療育機関にも、入る必要があるかもしれないと思い、発達診断を受けましたが、自治体の療育機関は家の子には今の所必要なく引き続き言語訓練に通うと言う事で落ち着いてます。

言葉が遅いのでしたら、折り紙で遊んだりはさみやのりを使って工作をしたり3歳児用のワークなどをするのも良いですが、物の名前が書いてあるカード(市販でも売ってるみたいですし、写真や絵で手作りしても良いと思います)で、単語を覚える事をさせてみてはどうでしょう?
言語訓練の最初は、そこから始まりました。

遅れがあると心配ですよね。
年齢的なものか遅れてるのかわからない事もあり、悩む所だと思います。
まわりからも言語訓練なんて必要ないんじゃないって言われて、最初は戸惑ってました。
でも、通い始めて半年程過ぎた今、とても意味のある事に思えるようになりました。

お家でのトレーニングも良いですが、可能でしたら病院も探してみるのはどうでしょうか?
費用はかかりますが、乳幼児受給者書が使えるので、家は毎回500円ですし、費用分以上の価値はあるかなって思ってます。

2010.7.12 07:38 10

タルト(35歳)

コミュニケーション能力は例えば、絵本を読んであげた後に「この主人公の子はどう思ったと思う?」「どうして、こうなったんだろう?」など相手の気持ちを想像させてみること、どうしてこうなったか深く考えさせることなどは訓練になりますよ。
あと親が主語や述語や「てにおは」を省かないで子供に丁寧に話しかけることも大切だと感じます。
1つの会話を出来るだけ膨らませる事が訓練になるのでコーチングの育児本を1冊読んでみるのもいいと思いますよ。
あとは子供と一緒に体を使って遊んであげてください。
鬼ごっこ、こおり鬼、ボール投げなどやっていくと、鬼になるのが嫌とかルールを守らないと遊びが継続出来ないなど色々な事が表に出てきて感情整理やルール理解の実践になりますから親子でやると非常に効果が高いです。
出来ればお友達も数人いてお子さんをフォローしながら一緒に遊ぶというのが理想です。

2010.7.12 09:33 16

あるる(6歳)

タルト様、お返事ありがとうございました。

娘は本が好きで文字も読めるため、知識として単語はたくさん知っていますが、その単語を組み立てて文章にすることが苦手のようです。
文章では話してくれますが、スムーズさが無いんですよね。
病院での療育はかなりお金がかかるというイメージで問い合わせ等したことがなかったのですが、早速リハビリ科のある病院へ問い合わせてみようと思います。


あるる様、お返事ありがとうございました。

本を一緒に読む機会は多くてもただ読むだけでしたので読み終わった後に内容についていろいろ話をしてみようと思います。
娘と一緒に本を読んだり体を動かしたりして楽しみながら成長を応援できたらと思います。


参考になるお話ありがとうございました。
これから娘と一緒にがんばります。

2010.7.12 20:49 14

椿(27歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top