HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 手づかみ食べについて

手づかみ食べについて

2011.1.3 19:29    0 9

質問者: ゆんさん(24歳)

1歳の男の子のママをしているゆんです。
みなさんにおききしたいのですが手づかみ食べを最近しだした息子昨日くらいから手で掴むものの口に運んでくれません。手で掴んだものを床に全部落としてしまいます。これは皆するものなんでしょうかイライラしてしまい手を叩いてしまいます。皆さんの子供さんはどうでしたか

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

手を叩いたり怒るのは、可哀想ですし、何故イライラするのかわかりません。
自分から手を出して物を掴めるようになった事が成長だと実感出来ませんか?
床は、掃除するのが面倒ならレジャーシートなどをひいて防げばよくないですか?
まだ悪い事も何にも認識できない赤ちゃんですよ。
日々子供も成長しているささやかな成長に喜びを感じられるといいですね。
手づかみが嫌なら初めからスプーンを持たせて遊ばせてみては、いかがですか?

2011.1.3 20:45 24

ゆう(34歳)

そう言う時ありますよね。
確かに成長なんですけどね。
投げたら直ぐに片づける、そして一言「食べ物を投げちゃ駄目よ」と目を見て言う。それの繰り返しです。でも大変ですよね…毎日の事だもんね。
大人の感覚で見てしまうとイライラしちゃうかも。
相手はまだ人生始まって一年ちょっと、まだ乳幼児。

2011.1.3 22:00 71

はさ(29歳)

そんなもんだと思いますよ。

イライラして手を叩くのは止めてください。
食事の時間を嫌がるようになってしまいますよ。

2011.1.3 22:22 17

ゆき(27歳)

まだ経験が浅いので偉そうに聞こえたら申し訳ないのですが…

イライラしてしまうのはどのようなことに対してなのでしょうか?

周りを散らかされて後片付けが大変なことでしょうか?
それとも、せっかく作ったのに食べてくれずにポイッとされてしまうことでしょうか?

後片付けにイライラしてしまうのであれば、下に新聞紙を2、3枚広げて敷くと、あとは丸めてポイだけで済むので楽になると思います。

せっかく作ったのに食べずに遊んでしまうことにイライラしてしまうのであれば、これはもう仕方ない、と思うしかないと思います。
まだ、手にしているものが食べ物かどうかもなかなか認識出来ない時期なので、私がしていることは、例えばサンドイッチを食べさせたいな〜と思ったら、パンと中身を別にして、パンだけを握らせています。

ひとしきりパンを振り回したりした後に、拾って細かく刻んで、中身と混ぜて、スプーンで食べさせています。

手づかみ食べ、というよりは手づかみ遊びをさせた後に、本当の食事をさせています。

最初に、レシピ本通りに手の込んだ手づかみ食をそのまま与えた時に、中身を思い切り飛び散らせながら振り回され、あ〜!やめて〜!すごくきれいに作ったのに〜とやっぱり思ってしまいました。

それ以来、手づかみは手づかみ、本当の食事は食事で分けて考えるようにしました。

イライラすると、自分も子供にもストレスになってしまうので、これなら思い切り汚されても大丈夫!遊ばれてボロボロにされても大丈夫!な状態を用意されたらどうでしょうか?

2011.1.3 23:02 39

フラウみーな(24歳)

私は今保育園で0、1歳児を担任しています。
手掴み…確かに机や床が汚れてお母さんとしては大変だと思います。でも、それが成長の段階だと捉えればうれしくないですか?
最初は誰でも手掴みです。スプーンを持つ練習をして、介助しながら少しずつ食べられるようになります。
個人差はあると思いますが、2歳になる頃にはだいぶ上手く食べられるようになりますよ。
子どもさんの成長を楽しんで下さいね。

2011.1.3 23:15 15

ひまわり(27歳)

うちもその頃はそんなもんでしたよ〜。

まだおもちゃと食べ物の区別がつかないんですよね。
その頃は二人目妊娠中で、悪阻はあるわ、屈んで掃除するのもきついわで非常にイライラしました。

ホント、食べ物を粗末にしてはいけないと、手を押さえながら怖い顔して正面から叱る事を繰り返すしかありませんでした。
酷いときは手を叩いたりしましたよ。
周りも大体そうしてたようですね。

しつけが必要な時期、判らせる為に時には手を叩くくらい必要だというのが、私たち夫婦の考えです。

今は手を叩くのも可哀相という風潮なんでしょうか?
夫婦揃ってそういう育てられ方をしてきましたし、お互い間違った育てられ方をしてきたとも思ってないのでそうしてきました。

そんな子供達も無事小学生になり、叱り方など間違ってなかったと思ってますよ。

私の時代はビデオでしたが、今は簡単に動画に撮れますよね?そんな様子も撮って観てみると可愛いし、冷静になれてお勧めです。

躾する・叱るのは愛情です。大変な時期ですが、あっという間に過ぎてしまう今を大事に乗り越えて下さい。

2011.1.4 05:37 10

かなえ(39歳)

3歳の男児がいます。
他の子が食べ物やスプーン&フォークなど、テーブルの上の物を片っ端からぽいぽい床に落とすのを見たことがありますが、うちは故意に物を落とすということはほとんどなかったです。
なので、みながみなやるということではないと思います。

物を落とすのは落とすという行為が楽しいからなんでしょうね。
うちの子はたまたまそれを楽しいと思わなかっただけなのでしょう。
いずれにせよ、いつかはやめると思うのであまり気にしなくていいと思います。

毎回でイライラしてしまうなら、3食のうち1食だけは子供に付き合うつもりで手づかみ食べさせて、残りの2食はトピ主さんが食べさせてはどうでしょう?
私はあまり積極的に手づかみ食べさせたわけではないですが、それでも他の子と変わりない時期にいつの間にかちゃんとスプーン&フォークでご飯を食べれるようになりましたよ。

2011.1.4 21:18 10

ながれ☆(35歳)

うちは、1歳くらいは気に入らないおかずは投げたり
勢いよく吐き出したりする時期もありました。

幼児だから力加減やルールを知らないからやってしまったり
単純に面白がってやってる場合もありました。
ずっとその都度言ってきかせるようにしてます。

イライラしなくていいんですよ。
善悪の区別がついていない、何も分からない幼児が
たまたま面白がるツボが床に落とすことだったんです。
大人には想像できない変なツボにはまるのが子供です。
悪意もないし、お母さんを困らせたいわけでもない。
優しく教えてあげてくださいね。

叩いても叩かれた意味を分かってないと思いますよ。
ただ痛いとか恐怖が残るし
嫌なときは叩いて良いと思う可能性もあると思います。

叩くより目をみていけないことを説明し言い聞かせる
勿論1回言ったくらいできかないし
毎日毎日根気よく続けるしかありません。

注意が3回目になったら手づかみ食べはお仕舞いにしたり
一緒に手づかみ食べできるメニューを親も手づかみ食べをして
手本を見せるのも良いと思います。

私はあまり手づかみ食べはさせてません。
1歳くらいは朝ごはんのパンやベビーせんべいなど
手で食べる物を手で食べさせてはいましたが
サンドイッチは分解したり、おにぎりは破壊してしまうので
私が殆ど食べさせてましたよ。

力加減ができないからおにぎりは握り潰す
サンドイッチの仕組みを知らないから
サンドした状態で持てず分解してしまう。
二つともわざとじゃないけど
やっちゃったら面白くてエスカレートしちゃう感じでした。
幼児って不器用なんですよね。

でも2歳前くらいには自分で食べると言い出して
フォークとスプーンを使うようになり
3歳前の今はお箸を持ちたがり
エジソンのお箸を使うようになりました。
おにぎりもサンドイッチも今は自分で食べられます。

だから無理に手づかみ食べはさせなくても良いと思いますよ。
お母さんのストレスになるならよくないです。

うちはもうすぐ3歳でお箸になったけど
やっぱり下手なので沢山こぼしてるし
手づかみ食べをしちゃう時もあります。

エプロンをしていても服が汚れたら着替えればいいし
掃除したら済むことなので
大変だけど気にしないで見守ってます。

大変だけどお互い頑張りましょう。

2011.1.5 00:33 12

さららん(29歳)

物を落とすのが楽しいのだと思いますよ。
我が子も長男はしませんでしたが、次男は2歳になった今でもやります。
今は、さらにすべてのおかずを混ぜて遊びます…
私は「物をおとすこと、混ぜることに興味がわく」発達段階だと思って、イライラするのではなく、成長を楽しんでます。

それでも、イライラするようなら、落とす用と食べる用の2つお皿を用意して食べる用は赤ちゃんの手の届かない(見えないところ)においておくとかしてみたらどうでしょう。

2011.1.7 15:40 10

ケロ(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top