HOME > 質問広場 > くらし > 近居の次女夫婦がいるのに...

近居の次女夫婦がいるのに、長男は同居する必要があるのでしょうか?(長文です)

2011.5.16 12:50    0 5

質問者: リサさん(30歳)

初めて投稿します。よろしくお願いします。

私と主人(28歳)は現在、関西で暮らしていますが、
今年中に転職して主人の地元は引っ越そうと考えています。

結婚当時は、主人は長男だから、将来同居するんだろうな~同居したら住宅ローンもないし、むしろラッキーかもな~くらいに考えていました。

しかし、主人は4人兄弟(姉2人、妹1人)で、姉の1人は、主人の実家から徒歩3分のところに、昨年一軒家を購入しました。
義姉夫婦はともに夜勤のある仕事をしているため、
義両親(60、61歳)の手伝い(義姉夫婦とこどもの食事のお世話、義姉夫婦ともに土日勤務だった時の1日中のお世話など)がないと、仕事を続けるのが難しい状況です。
現在は、こどもが2人(0歳、3歳)で、もう1人子供を望んでいます。

そんな、主人の実家での同居生活を考えただけで正直、とんでもなく疲れてしまいました。
(私たち夫婦と義姉夫婦、義両親は、一緒に旅行に行ったり仲がイイ家族だと思います。義両親は、私たちによくしてくださっています。)

最近まで、主人も同居を考えていたのですが、
GWに1週間実家に帰り、毎日、こども(姪)が遊びに来て、遊び相手やあやしたりしていて、とってもかわいがっていましたが、疲れきっていていました。私も疲れました。
「家族(両親)に気を遣ったり、いつもこどもが遊びにくる生活が毎日になるのか・・・同居を考えられなくなった」と私に言いました。
また、義母・義祖母の嫁姑関係が悪化していたのも、
どっと疲れた原因のひとつかもしれません。


近居の次女夫婦がいるのに、長男は同居する必要があるのでしょうか?

また、将来、義母もしくは義父が1人になった時・・・
一軒家で暮らすのはさみしいんだろうな、とは思うんですが、
かと言って、一緒に暮らして、1日中一緒にいて、寝たきりになったら、私が介護する・・・
っていう風には、全く考えられません。

もう1人の義姉も同じ高速で1時間くらいのところに住んでいて、義姉はまだ若いので独身で実家に住んでいます。
将来的には、みんなで分担して義両親のお世話をしたいと思っています。

私としては、義母は車に乗れないので、買い物は手伝って、たまには平日のお昼に一緒にごはんを食べたり、月に1~2度は家族全員で、会いに行ったりしたいとは思います。
家事は自分でできることは、自分でしていつまでも元気でいてほしいと思っています。

私たちは、主人の実家から車で30分前後のところに家を買いたいと思っています。
しかし、「キッチンはリサちゃんが好きなようにリフォームするからね」とか「2人(私と主人)がいつ帰ってきてもいいように大きめの冷蔵庫買った」とか「将来ボケたら介護してくれる?」なんて義母の言葉を聞いたら、家を買う話を言い出すことがなかなかできません。
もちろん、住宅購入に関して援助してもらう気はありません。


義両親・両親と、同居していない方は、義両親・両親1人になった時、どのような支援をしていますか?教えてください。

また、同じような境遇の人いますか?

アドバイスや私の思っていることについて、ご意見がありましたら、お願いします。

長文、乱文にお付き合いくださり、ありがとうございます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主です。

>もう1人の義姉も同じ高速で1時間くらいのところに住んでいて、義姉はまだ若いので独身で実家に住んでいます。

もう1人の義姉夫婦は高速で1時間くらいの一軒家に住んでいて、妹(社会人 22歳)はまだ若いので独身で実家に住んでいます。

の誤りでした。訂正します。

2011.5.16 15:32 13

リサ(30歳)

転職して地元に帰る=同居する。という話しが進んでいたんですよね?

でも、気が変わったと。
早い段階で正直に、話し合いをすべきだと思いますよ。

次女夫婦の子供の相手を毎日するつもりも、介護も頭に無いって。

同居になっても、義妹はそのままいるわけですよね?いつ結婚するかわからないし、同居となれば介護も自然の流れになるだろうし、次女夫婦のサポートもスレ主さんの仕事になるでしょうね…。
なし崩し的に同居しても、上手く行かないでしょうし。

頑張って下さい

2011.5.16 23:24 13

にな(30歳)

主です。お返事ありがとうございます。

「転職して将来的には地元に帰る」ことは話しましたが、
だからといって、同居するとは一言も言っていません。
でも、義両親は、私たちとの同居を望んでいます。

かといって、私たちが同居しなければ、実家はどうなるのか?
義両親が一人になった時はどうするのか?
将来的には売るのか?
誰が住むのか?
義妹が住むのか?
などなど、全てがまるく収まる案がないものかと、考えています。

どう考えても、私の心身の負担が半端なく増大することが予想されるんですよね。

「次女夫婦の子供の相手を毎日するつもりも、介護も頭に無いって。」
正直すぎるこの気持ちを言ったら、全部私が悪いとかなって、今までよくしてくれていたお義母さんも変わってしまって、嫁姑問題が色々と起こりそうで不安です。
でも、それが正直な気持ちですもんね。
我慢、我慢の人生は嫌です。
(将来の)自分達のこどもとのんびりと育てたいんです。
家ではくつろいでいたいんです。

義両親が、元気なうちに、近いうちに話し合ってみます!
話し合うしかないですもんね!

ありがとうございました。

2011.5.17 08:56 12

リサ(30歳)

旦那様の考えはいかがでしょうか?

それが一番大事になりますよね?

我が家は結婚もうすぐ8年目に入り家を購入して6年半ですね。

実家まで車で7分(同じ学区)・義実家まで10分(隣の学区です)に住んでいます。

義実家は義姉(独身)が同居していて月に1~2度ほど遊びに行っています。
夫と義姉の中が良くも悪くもないんですが夫がストレス溜まるから無理ってことで今のところ同居は無しです。

1.義姉が出て行ったら2世帯をたてて同居する?
2.1人になったら家に呼んで一緒に住みます。義父→そんまま
義母→ミニキッチン(電気)を部屋につけてあげたいです

夫が忙しく義実家と生活スタイルが合わないし子供が成長したら又合わないでしょうから、しばらくこのまま生活します。


同居したら主さんが近所のお姉さんのサポートすることになります。

同居したときのメリット・デメリットをよく考えて無理だと思ったら旦那三にがんばって貰って下さいね

2011.5.17 10:59 11

ももたろう(29歳)

ももたろうさん、ありがとうございます。

主人も、ここ最近までは、両親が元気なうちに(5~10年以内くらいに)同居して、親孝行したい。みたいな気持ちを話ていました。

しかし、GWの帰省で、自分達の2人の時間もほとんどなく、毎日、姪や甥の世話、話し好きのお母さんに合わせること(夜中の2時くらまで世間話などします)、母・祖母の嫁姑問題、父の少し勝手なところ、などに疲れたそうです。
ストレスで大きい吹き出物が3つできた、と言っていました。

そんなコトや、私の同居したくない気持ちも理解してくれて、
近々同居したいとは思わなくなったようです。
親が一人になったら、同居したいとは思っていると思います。

でも、マイホームを建てたら義姉や義姉の旦那さんたちに何言われるかわからん・・・って感じです。
「家は、長男がつぐものばい!甘えちゃいかんばい!何言うとると!!!?」ってガンガン言われそうです。いい人なのですが、私たちの味方はいなさそうですね。


>1人になったら家に呼んで一緒に住みます
 義父→そんまま
 義母→ミニキッチン(電気)を部屋につけてあげたいです

将来のことをしっかり話し合われてるのですね。優しいですし、ステキです。
私も、1人になって、その時も良好な関係だったら義父母と一緒に住むと思えるかもしれませんが、
どう考えても、近居の次女夫婦(義姉夫婦)と住んだ方が、
義母さんも気を遣わず、義姉夫婦も助かると思うのです。


あと実家が空家になったり、他人の手に渡るのは、主人は嫌なようです。


もし実母が1人になったら、私も一緒に暮らしたいなぁ~と考えることもあるので、
旦那さんの気持ちも理解し、大切にしなければいけないですね。
ももたろうさんのコメントを見て、そう思えました。
もやもやした気持ちが少し楽になりました。
優しいアドバイスありがとうございました。

2011.5.17 12:01 12

リサ(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top