HOME > 質問広場 > くらし > 毎月の食費と食に対して

毎月の食費と食に対して

2011.8.23 12:07    0 19

質問者: はなまるさん(34歳)

結婚して数ヶ月の者です。
皆さん、月の食費はどれくらいかかってるのでしょうか
2人で5万はかかりすぎでしょうか
ちなみにスーパーが近いので買いだめじゃなく、毎日買い物です。

お恥ずかしい話し(独身時は一人暮らしです)私はあまり食に関心がなく食べれれば良い感じで育ってきました。
また、お腹が空かなければ食べない事も。な感じで生活してきました。

今の主人は、食・味に対してこだわりというかありまして、美味しい・美味しくない、とはっきりしてます。
好き嫌いも多いです。
いつも食べる時は
『これは○○が入ってるね。
これニンニクもっときかせたほうがいいよ。
これは○○を入れたらいいんじゃない。』
などと評価しながら食べます。
美味しくなければ無言で残し、納豆とかで食べます。
でも美味しい時はちゃんと『これ美味しい、毎回作るごとに美味しくなってるよ』と言ってくれたりもします。
タレや味付けも市販のを嫌がり
『自分で調合して』
冷凍食品も嫌いなので、お弁当作るようになったら何を入れようか考えてしまいます…(1品位はいいかなと思ってますが)
とにかく毎日プレッシャーで苦痛です。
結婚前はそんなに嫌いじゃ無かった料理も、今では食事の時間になると憂鬱で何を作ったら良いのか叉、時間もすごくかかってしまいます。

私の実家は東北で祖母が畑をしてた事もあり、野菜中心で、美味しい美味しくない関係なく出された品は残さず食べる主義でした。
一方夫の実家は関東
義母がお料理上手・おやつでも漬け物・ジャム・とにかく何でも手作りする人でお肉大好き。
味・産地や成分にもこだわりあり。

食の違い、皆さんの所もありますか。
料理が上手になる自分の為、といいきかせながら毎日台所に立ってます…

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

毎月5万は決して高くはないと思います。食品にも、品質というものがありますからね。

たとえば、添加物を沢山使えば、コストは下がるし、安売りできるけど、体にはあまりよくない。ハムでも、ペースト肉をゼリーと食品添加物とスモーク風味をつけたものと、一枚肉を、本当に燻製したものでは、100円と、1000円の違いがあります。

ただ単に高いか、安いかという議論はしないほうがいいと思います。

食品の裏側、という本を読んで、つくづく考えました。便利で安いけど、添加物が沢山はいっているものを、家族に食べさせていいのだろうか・・って。

知れば知るほど、食品の中に添加物や農薬なんかが入り込んでいるのがわかり、それを知ったいまは、なんでもかんでも、添加物、化学薬品・・という姿勢にうんざりしています。スーパーでは、ほとんど加工食品は買わないかも(^^;)


市販のたれは食品添加物の宝庫だし、私も、食にこだわりがあるので、家ではできるだけ食べないようにしています。

手作りで育った旦那様なので、偽物と本物の味の違いがわかる男に育ったのでしょうね。

初めのころは苦痛でしょうが、慣れれば次第に楽になってゆきますよ。

2011.8.23 12:46 21

たま(秘密)

夫婦で食費五万円は、国産や産地にこだわったり、少し美味しいお米や調味料にこだわったりすれば、それくらいはかかると思います。
ただ、なんのこだわりもなく毎日安い物を買っているつもりなのに五万円かかるというなら、使い過ぎだと思います。

市販のタレなど使わず自分で調合するという旦那様のアドバイスは、食費の節約にもなるし料理の上達にも繋がるし、いいと思います。
冷凍食品も美味しくないのが事実なので、私も滅多に買いません。


ただ、私も出されたものは残さず食べるという躾をされて育ったので、好き嫌いが多いくせに味に難癖付けてくるような人はいただけませんね。

美味しく作れる日もあるということは、料理のセンスがないわけではないと思うので、あとは経験すれば上達すると思うんです。
主さまの悩みは、もしかしたら偏食の旦那様へ何を作ればいいか分からないという悩みではないですか?
苦手なものを克服してもらうのは厳しいのでしょうか?


2011.8.23 12:51 15

はな(32歳)

私も主さんと同じような考え方、暮らしでした。食に関心が全く無く、食パン・レトルトカレー・ご飯・コーヒーさえあればいい、夕食は2日に1回で良い、好き嫌いはなく出されたら何でも食べる、こだわりなし、というスタイルで独身時代一人暮らししてました。反対に旦那は主さんとこと同じように、こだわりが強い。

しかし、結婚・妊娠・出産して食に対して考えが変わりました。食べ物でこんなに体調が整うのか、と驚愕し、目が覚めました。何でもサプリや薬に頼っていましたが、妊娠していては頼れない。

今では毎日スーパーだったのが、買いだめし、料理本と睨めっこしながら、自分の体調を整える・5ヶ月になる娘の為に美味しいおっぱいを作る・旦那が夏バテしないよう、頑張って作っています。

食費は毎日スーパーに行っていた時は、平均1日\2000使っていましたが、買いだめするようになって、野菜・肉を小分けで使うようになり、月に2〜3万に減りました。

レタスクラブから創刊されている「おかず365日\1575」はオススメです。食材別に作り方が載っていて、本の通りに作ると、失敗なく美味しいからです。この本に出会えて、余り物でもパパっと作れるようになりました。

2011.8.23 13:12 15

主さんと同じでした!(31歳)

うちは夫婦二人で食費は2万〜2.5万に収まるようにしています。
買い物は基本週1回で比較的安価なスーパーと業務用スーパーを利用。
外国産や国産などあまり気にしないです。
市販のタレなども使いますし、冷凍食品も使うこともたまにあります。

産地にこだわり、市販のものが嫌なご主人でしたら、月に5万はかかると思います。それかもっと。

うちの主人はあまり味付けにうるさくないですが、味が濃い薄いくらいは言います。
スレ主さんのご主人はアドバイスしてくれて優しいと思いますよ。
うちはテレビ見ながら黙々と食べていて、おいしいか聞かないと何も言ってくれません。

私も結婚する前は実家で母が全部やってくれていたので、結婚当初は大変でした。
フルで働いていたし、手の込んだものはほとんど作ってませんでした。
今は専業主婦なので時間もあるし、ネットや本を見て真似てます。
お金と時間があるなら料理教室に通ってみては?
また、最初はレシピ通りに作ってみたら、だんだん目分量がわかってくると思います。
タレなんかもレシピありますよ。

2011.8.23 13:13 14

さゆり(31歳)

私も食費とメニューに悩んでました。
そんな時、会社の先輩に夕飯おかず宅配を教えてもらい今は活用しています。メニューも考えなくて済むし簡単に作れます。ヘルシーメニューなども選べます。ただ、週に1回はあまり好きではないものがあったりしますが、普段好んで食べないものもバランス良く食べるにはいいかなと思っています。食材も2人分ちょうどしか入っていないので無駄もなく、私には経済的かなと思いました。良かったらネットで調べてみて下さい(^_^)

2011.8.23 13:45 16

イチゴ(32歳)

夫婦で5万って外食抜かしてですか?個人的には夫婦で外食抜きで5万って高いです。
でもそれなりの収入があってあなたが困らなければ別に食費にかける金額は気になさらなくていいと思いますが。

旦那さんの料理へのこだわりとか、私の友人宅と似ています。友人の旦那さんは嫁(友人)の料理には満足できないと姑に愚痴ったそうです。そのうち、姑にはどんなご飯作ってるわけ?と聞かれて指導をうけたみたいですよ。本当に大変ですね。

でも食って毎日のことですし、この際料理をプロ並みに極めるか無理ならお互いが妥協しあえるよう話し合わないと。
旦那さんは今までずーっと手作りの美味しいものを食べてきたんですね!そのレベルを落とすのはなかなか大変な事だと思いますが…。
でもお互いを思いやれなければ結婚生活は厳しいですからね。料理教室に通わせてもらうなり、なんなり話し合ってくださいね。

2011.8.23 14:13 13

うゎー(30歳)

そんな旦那さんやだなー。私ならキレますね。めんどくさい。
主さんはよくやっているなぁと思います。
食費の5万は普通だと思いますよ。

2011.8.23 14:25 26

まゆ(26歳)

うちは 家族4人で3万ちょっとぐらいです。

でも 主様の旦那様だと月5万はかかるでしょう・・。

食事の度に 評価されて ごちゃごちゃ言われたら食事がストレスになります。

うちは 文句言おうものなら、その場で流しに捨てます。
「文句があるならどうぞご自分で作ったら」って感じです。

そんなにおいしい物にこだわるなら 料理教室に通わせてもらってはどうですか? もしくは、義母に教わる。


私なら一日中 旦那の食事で頭を悩ます人生なんて御免ですが。

2011.8.23 14:39 18

ありす(29歳)

三人家族です(子供6才)
食費は7万位です(^_^;)
私も多過ぎかなぁと気になってました…

2011.8.23 16:02 11

あきな(35歳)

案外、漬物やジャムなど買ったほうが安上がりだったりするんですけど
減塩、低糖を心がけているので、手作りしたほうが美味しいものは
私も手作り派です。
中には2万円くらいでやりくりしている方もいると思いますが
業務用スーパーで中国産の冷凍食品(フライや野菜など)を買って
いたり、産地にはこだわらないとか、肉は鶏胸か豚こま、魚は
週に1回くらいしか食べない、もやしや豆腐などでかさ増しをしたり
実家や近所から野菜を貰っていたり、格安で買えるところが近くにあったり、何かしらあるんだと思います。
うちも二人で(外食抜きで)5万円くらいですよ。
特別贅沢はしていませんけど、特別節約もしていなくて
この金額です。
ご主人が美味しいと言ってくれれば作り甲斐もあるでしょうけど
美味しくなければ無言で残して納豆って人としてどうなんでしょう?
失敗して食べれないほど不味い仕上がりになってしまったものという
わけではないんですよね?
ご主人は、美味しいものばかり食べて育って鼻高々なのかもしれませんが
気に入らないからって無言で残して納豆を食べるだなんて失礼すぎますよ。
これから先、お子さんができたりしたときに見せられる姿ではないような気がします。

2011.8.23 16:53 25

ハンナ(32歳)

私もスレ主さんのご主人のような方だったら
毎日ストレスたまりそうです。
作ってもらう人の味に慣れると言うのも
大事な事だと思うんですよね
好みの味に合わせてあげるのも大事かもしれませんが
美味しくなければ無言で残すなんてのは
親の躾がなってないと思ってしまいます。

あと、どこまで手作りでとこまでが市販の物かの
線引きってむつかしいです。
調理師学校時代ですらブイヨンや鶏がらスープは
顆粒の使ってたぐらいですからね
もちろん取る練習も数回ありましたが。

私も食にはこだわる方ですが、
毎日の事なのであまり頑張るとしんどいと思いますよ

2011.8.23 16:56 17

食子(34歳)

我が家は外食抜きで4歳児含む3人で月4万5千円くらいです。
ただお米は夫の実家からのご好意で毎回送ってもらっているので食費に入っていません。

夫も食事に対しては感想を言うタイプですが否定的なことは敢えて言わないようにしているみたいです。
「ゴメン、これはちょっと苦手だわ。」みたいな感じなことをたまに言いますが、褒めてくれることのほうが多いし、新しい料理とかも気づいて感想を言ってくれるので作りがいがあります。

義実家の母が「義父も義妹も何でも食べてくれるけど感想も何もないからつまんないわ。○○(夫の名前)が家にいた時は感想をいろいろ言ってくれたし、食べたいメニューも言ってくれたから作りがいがあったわ。」と言っていました。

私は結婚前は料理は全然しなかったし、興味もなかったですが結婚10年で料理、お菓子、パン作りと好きになりました。
今は料理教室とパン教室をかけ持ちで通っています。

2011.8.23 17:11 12

ひな(35歳)

4人家族で、毎月外食1回行き、食費5万ですよ。
うるさい旦那さんですね。私なら、キレそう…。

2011.8.23 18:26 17

大変そう…(37歳)

うちは大人二人 と 幼稚園児一人で
だいたい7万くらいなので金額は妥当だと思います。

だけど そんなご主人嫌だなあ。
ひょっとして ご主人否定的なことを言ってないから悪いことをしてるとは思ってないんじゃないでしょうか?
あまりにも苦痛なことは言ったほうがいいと思いますよ。

家庭料理って楽しんで作った時が一番おいしくできると思います。

2011.8.23 19:12 18

匿名(37歳)

単に夫の好みに振り回されてるだけじゃない?
細かいこと言う、気に入らなければ食べない旦那さん、ワガママなだけじゃん?

2011.8.23 22:13 13

それは無理(秘密)

ウチは逆です。
義実家のほうが食へのこだわりがなく、お腹を満たせばいいという考えです。
私は食が大事だと考える家の育ちでした。
夫は私と結婚してから随分健康になりましたし、彼自身も自覚しています。

出産で里帰りし1ヶ月留守にして、夫を二世帯同居の義母にお願いしたところ、
胃もたれだの風邪だのじんましんだのと夫はブツブツ言ってました。

でも食は慣れです。
結局台所に立つ奥さんによって、旦那さんは慣れてくると思います。
主さんも歩み寄ってますし、ご主人も歩み寄りが必要ですよね。
徐々に自分のご家庭のスタイルが築くのではないでしょうか。

ちなみにウチは年に一度ぐらいしか外食しません。惣菜も買いません。ジャムとかは使いませんが、手作り中心です。
産地や品質にもこだわるのと、一家三人の三食全て作るので、食費は8万近くかかりますが、
食にはかけるというのが夫と意見が一致してます。
今のところ節約するつもりはありませんが、正直作り手は1日三食作るのは大変なので…体調が悪い時はしんどいです。

2011.8.24 10:42 13

さや(35歳)

結婚して7年目の夫婦二人暮らしです。
8歳上の主人(いたって普通のサラリーマンです)も 化学調味料ダメ。魚も養殖ダメ。魚も肉も決まった専門店だけの購入のみ可。野菜も無農薬あるいはオーガニックの農家直売所で購入が基本。その農家から買ったイチゴでジャムも手作り。 パンも手作りか 決めてある店での購入のみ。お米も米屋さんで玄米を購入し家の精米機でその都度精米し炊飯します。 
 お弁当持って出勤なので 特別なことがない限り 基本 私の手作りしか食べません。

 一切贅沢な品は買いませんが 私のランチ外食代金入れずでも主人との食費だけで月10万以上はかかってます。

 しかし 私の父が食べ物にはうるさく 安全かつ贅沢な食べ物しか口にせずでした。
申し上げるのが恐縮なほどの金額を それぞれのお店、精肉屋 魚屋 米屋 酒屋 それぞれ月末集金の際 母が払っていました。私の知る限り その金額をトータルしただけでも今の主人のサラリーより はるかに超えてます。 
 母は家で料理教室をするくらい 料理も好きだったので それをみていたせいか それと比べると 今の私は なんて 甘ぬるいと思っていたところです。

 
 ただ 私の主人は ご飯一粒も残さず 人が作ってくれた(農家の方 畜産の方 漁師の方・・・そしてわたし)すべての方に感謝しお皿がきれいになるくらい 全て食べてくれるので やりがいはあります。  

 主様のご主人様も おいしかったらほめてくださるので もう少し レシピをまねてでも頑張ってみてはいかがでしょう。
何度か作れば コツもつかめ レシピ見なくても「料理ってかんたん~」って日が来ますから! 頑張ってくださいね。

2011.8.24 13:20 15

とも(39歳)

うちはこだわりはないです。出来合いだろうが、インスタントだろうが、食べますよ!
義母は、田舎の人なので漬物は全て手作りだったみたいですが、それはそれで買ってきた漬物でも食べますよ。
食品は、夫婦2人+乳児で月に3〜4万くらいだと思いますよ。

2011.8.24 13:49 13

チキン(30歳)

私も東北出身で主人が関東出身というまさに主さんと同じ環境です。ですからすごく気になりました。

うちは一言で言うと健康オタクな家でした。
添加物の入っていないものを食べる(お味噌も自家製です)、ハムやソーセージなど添加物たっぷりのものはなるべく控える、薄味、野菜中心の食事、それに出されたものは残さず食べるという家でした。
主人も関東の出身ですが食育方針が似ていた為、食事で苦労したことはありません。

主さんのお気持ちはよくわかります。
無言で残して納豆で食べるとか失礼ですよ。きつい言い方すればだったら毎回残さない納豆だけで食べれば?って感じですね。

そこで、私が考えたのが『テーマを考える』です。例えば食事について①健康を中心にした食事②家計の節約を中心にした食事③給食の献立を参考にした食事、まぁこの他はご自分で考えてください。これを主人と話し合って、我が家のテーマを決めるんです。
うちは自然に①の健康中心の食事になっています。 要は、二人で食べることに同じ目的をもつということです。
まだまだ長い結婚生活だし、一度に全部相手に合わせるなんて無理ですから。そこは主人にもはっきり伝えましょうね。
二人でテーマを決めればそれに近づくよう頑張れませんか?1つのテーマをクリアしたら、もう1つのテーマを取り入れて挑戦してみる。
少しずつ歩み寄ってみてはいかがでしょう。

2011.8.24 14:40 14

匿名で(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top