HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 自然周期の移植って難しい

自然周期の移植って難しい

2012.2.24 20:16    0 2

質問者: viviさん(41歳)

現在、凍結胚盤胞が3つあります。
いつもホルモン補充移植でしたが、今回は自然周期の移植に挑戦しています。

私は低温期長めで排卵まではいつも15~19日くらいかかります。
生理15日目の内診でそろそろ排卵間近かと思っていたのに、9ミリと7ミリの卵胞があるだけでした。
内膜は6ミリでした。

もしかして既に排卵しちゃって、遺留卵胞なのかとも思いましたが、先生いわく、血液検査からも排卵していなさそうなので、週明けに受診し、排卵間近であればHCGを打って排卵させ、移植しようとのことでした。
もし、実は、生理15日目のときに既に排卵していたなら、今回は移植見送りとのことです。

排卵したのかこれからなのかがはっきりさせず、今回移植できるかできないかわからないので、ちょっともやもやしてしまいます。
血液検査をしても「おそらく排卵してなさそう」くらいしかわからないものでしょうか?
もちろん大事な胚盤胞なので、いいタイミングで移植したいので見送ったとしても仕方ないのですが・・・。

自然周期ってこんなものでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

今月14日に自然周期で凍結胚盤胞を移植しました。

排卵日の確認は、生理11日目以降、排卵検査薬(尿をかけるもの)を使い、毎朝LHを確認して陽性になった翌日に診察に行くというものでした。
診察で血液検査をし、血中のプロゲステロンの数値で排卵前か後か判るようです。

手元にある血液検査報告書をみると、プロゲステロン値が排卵2日前で0.6ng。陽性になった翌日が5.1ngで「排卵から12時間以上経過している」といわれました。
陽性になった翌日、内診だけでは卵胞の影があったので排卵前か後かはっきりさせませんでしたが、血液検査の結果を見ておよその排卵時間まで検討をつけていました。

そして排卵検査薬の陽性になった時間と、血液検査の時間とで排卵日を特定、移植日が決まりました。
生理17日目に排卵が確認でき、その5日後に移植をしました。
来週判定日です。

排卵予定日だった14日目の診察の時には排卵前か後かはっきり言われず「たぶん、まだ」と言われ、もやもやしました。
とても良く分かります。

私は、以前は定期的に排卵できていたのですが、
治療で薬をたくさん服用した翌月は排卵が遅れるようになりました。通常14日目で排卵ですが、1週間遅れたこともあります。
排卵日が分からないとタイミングも合わせられないし、落ち着かないですよね。
もし移植見送りになるとしても、できるだけタイミングとって排卵日を逃さないようにしたいですね。
お互いがんばりましょうね^^

2012.2.24 23:38 12

yum(41歳)

血液検査のP4の項目で数値が1ng/ml以上
出ていれば排卵しています。
P4が排卵後1週間ぐらいで10ng/ml以下なら黄体機能不全です。

2012.2.25 08:50 18

えみ(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top