HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 返事を何回もします、治る...

返事を何回もします、治るのでしょうか?

2012.3.10 14:22    1 9

質問者: ジネミさん(30歳)

こんにちは(^^)
夏で四歳になる息子がいます。

返事の仕方が最近悪いです。前は、わかった と言っていたのが最近はわかった、わかった二度繰り返します。

寝る→寝る寝る する→するする 等です。
わかった、わかったと言われると小バカにされた感があります。

言い方もはぶけた言い方なのでイラッとしてしまいます。時期的なものなのか治るのか気になります。

返事は一回でいんだよ、と教えてもまたすぐ繰り返します。すでに癖になってます。私が厳しいほうですぐ怒ってしまうのがいけないのでしょうか?

前は、怒れば わかったーと泣きながら言っていたのが最近は怒っても泣かないし、おうちゃくな言い方でわかった、わかった や するする と返事してきます。

その態度にますますイライラきます。あまりに怒りすぎて、育てかたを間違ってしまったのかなとか思いますが、日々イライラします。

ほんとに最近はわがままです、ひねくれた性格になっていくのか心配です。

何かアドバイスいただけたらうれしいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

完全に舐められてますね

主さんが甘いのかなと思いましたが、結構厳しく言ってるみたいなんで考えられることは

怒られ慣れ ですね
いつも全力で怒ってたら、いざというときに怒っても効果がありません(^^;)

私のママ友の話ですが、常に怒鳴ってるママが二人います

その子供(6才)二人は、親や大人をバカにした態度をとります
私達が結構きつく注意しても、舐めた態度をとります

いっぽう、めったに怒鳴る事がなく子供と一緒にアクティブに遊ぶママ友がいます

その子供は男兄弟なのに、ママ友の言うことをよく聞き大人をバカにする態度はとりません。


怒らないのになんで?
と思いましたが、そのママ友を参考に私も最近カリカリして怒らない努力をしてます。

そのせいかどうかはわからないけど、今まで怒鳴っても謝らなかった子供達が、最近では泣きながら謝るようになりました(^_^;)

やはり怒られ慣れはよくないようですね

2012.3.10 16:39 9

二児のママ(30歳)

返事だけでないなら
ちょっと 癖になっているだけでは!?
深い意味も無いと思います。
うちの長男(7)が5歳くらいの頃にイラっとする言葉使いが色々とありました。
大人が子供に対して言う
わかった?
ちゃんとできる?
という言葉を私に対して使って来た時は正直、何を偉そうに(笑)!!
とムカつく時もありましたが、その言い方は好きじゃないと言い続けてると言わなくなりました。
後はヒーローゴッコの効果音を ぶふぉ〜!ザシュー!プシュ〜!など、朝から晩まで癖のように発していたのが本当に嫌でしたが、小学生になってやっと言わなくなってます。
独り言のように自分の行動をわざわざ言葉にするとか、そういう他人からは気になる癖のような物もありましたが、いつの間にか治ってます。
4歳頃というと、まだまだ言葉の良し悪しは判断できないだろうから、少しずつ注意してあげて下さい。

二度返事する度に根気良く返事は1回じゃないとママは聞かないよ!と言い続けてみるとか。

2012.3.10 17:07 8

パンジー(32歳)

イライラが伝わってるのでは?ヒステリックになっている主様にうんざりしてるのでは?


子供目線で対応してあげて下さい。


自分だって子供の頃があり親をヤキモキさせてきたはずです。


読んでいて不快に感じました。

2012.3.10 18:01 16

シカ(30歳)

本気で悩んでらっしゃるなら失礼なことを申し上げますが。虐待でお子さんが亡くなってしまった事件の容疑者が逮捕された後に話した内容と同じだと思いました。

幼い子供の口の聞き方に自分が馬鹿にされたと感じたらしいんですね。そしてしつけをしようとしたが泣きもしないので余計に腹が立って泣くまでしつけをエスカレートさせた結果亡くなってしまったということでした。実子ではなかったように記憶していますが。

なぜ4歳の子が自分を馬鹿にしているという発想に陥るのか?言葉遣いを注意するのに泣かせる必要があるのか?自分がとっている行動は子供のためを思ってなのか、子供に腹が立つからなのか?根本的な事を考え直す必要があるのではないかと感じました。

私の読解力ではスレからは愛情のかけらも感じませんでした。もし真剣にお子さんを愛して育ててらっしゃるのだったら不愉快なレスをしてすみませんと謝っておきます。ただ、そうでないかも知れないと少しでも感じるならば大事にならないうちにご自身で専門機関に相談して欲しいです。

2012.3.10 22:33 10

えーと(32歳)

2回返事をしても、それをすぐに実行するならいいと思うのですが…言うだけ言って行動しないということですよね?

ここはパパの出番ではないでしょうか?
パパにガツンと言ってもらいましょう!

ですが、目的は返事が1回になったりまた泣いて謝る事ではないですからね。

やはり子供への対応の仕方は強弱をつけた方がいいと思います。

2012.3.10 22:48 7

ジャズ(33歳)

幼稚園などのお友達で関西弁をしゃべる子はいませんか?

私はずっと関東で育って、大学で初めて関西に行きました。
最初、うなずきながら「はいはい」と言われた時、バカにされていると思ってイラッときたのですが、一人だけではなく、周りには結構多かったです。
別に小バカにしているとかではなく、「はい」に限らず、言葉を重ねて使っている事が多かったです。

ひょっとしたらお友達にそういう話し方をする人がいるのでは?

解決策は…ごめんなさい。わかりません。でも、もしお友達のマネをしているだけだったら大きくなるにしたがって自然に直ると思います。

2012.3.10 22:58 7

☆(秘密)

子育てで怒る事って必要ですか
言い聞かせる事が大事ではないですか
怒ることで、怖いって思うだけで、
怯えさせてるだけで、言う事きいてるだけだと思いますよ
怒る事なんてそんなに無いと思いますよ
イライラぶつけて、子供に発散してるだけじゃないんですか
躾は何度も教える事であって、怒ればいいのとは全く違います。
厳しくすることとも違いますよ


2012.3.10 23:00 8

間違ってないですか(1歳)

まだ3歳でそういう返事するということは、お母さんか誰か周りで言ってるのを真似してるってことないですか?
私の子供も一時期、はいはいって言う時があって、はいは一回だよと言い続けました。そしたら、無意識に私が言ってました 汗
私が家事などしてる時に、ママこれねーって話しかれられた時に、はいはい何ー?って感じ。

治るのでしょうかって。。。病気じゃないでしょうし、親が根気よく言い聞かせたら直ると思います。

文面でしか分かりませんが、小バカにされたとかイラッとするとかあるので、お母さんがイライラし過ぎじゃないですか?

私もそう思う時があったので気持ちは分かりますが、一時保育などで、一人の時間を取ってリフレッシュしてみたらどうですか?




2012.3.10 23:45 9

セサミ(34歳)

子供は親の鏡とよくいいます。
ご自分はそういう二度返事されてないですか?
忙しい時にお子さんになにかねだられたりすると、
「わかった、わかった、やってあげるよー。」とか、「はいはい」とか知らず知らずに間に言ってしまっていることないですか?
もし大丈夫なら旦那様やおばあちゃん、おじいちゃんなど身近な人はどうでしょう?

お子さんは特に意味があって言っているんではないと思うんです。誰かの真似をしている。でもそういう言い方をするとなぜかおかあさんが怒る?面白いから二度返事を何度もしてしまう。

お子さんを責める前に、その二度返事がどこからきているものか探してみては如何ですか?

2012.3.11 11:20 11

さんみ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top