HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 赤ちゃん帰り…乗り切り方...

赤ちゃん帰り…乗り切り方教えてください!

2012.4.1 12:29    0 5

質問者: こんさん(34歳)

今2人目がお腹の中にいます。来月出産予定です。里帰りしてきています。地元には私にも娘にも友達がいて、里帰りしてから遊びに来てくれたりするのですが、娘がお友達に「〜ちゃん大嫌い」って言ったり、何でもダメと言って貸さなかったり…相手の親(友達)に申し訳なくて申し訳なくて…
里帰りしてきて、私には実家で住みやすいのですが、娘にとったらそうじゃないし、今まで自分だけに目が行ってたのが、お友達や弟の息子にも私が相手をするので、環境が変わったと同時に心の葛藤もあるようです。
せっかくお友達が来てくれてるのに、私を違う部屋に引っ張ってきて、抱っこされたり、泣いてみたり…戸惑っています。同じような経験された方対応の仕方、こうやったら落ち着いたなど、何でも構いませんので教えてください!2人目が産まれてからの覚悟はできていたのですが、こうも早くでるかと思って、毎日試行錯誤です。
よろしくお願いします。ちなみに「ママ大嫌い!」に対しては「ママは〜の事が大好きだし一番だよ!」と抱きしめたりはしてますが、何かしら私の反応を確かめるかの様になってきています。
長文失礼しました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

娘さんが不機嫌(不安定)になる原因が分かっているのに、どうしてそれを排除しようとしないのですか?
>私には実家で住みやすいのですが、娘にとったらそうじゃないし
ここまで分かっていてさらにストレスを与えるなんて信じられません。
教育の一環として慣れさせるなめなら分かりますが、私には主さんが地元の友達に会いたいがために娘さんに無理をさせている様に思います。
年齢が書かれていませんが、産まれてまだ数年、第二子が産まれたら尚更一緒にいてあげられないのに、可哀想です。
今だけ娘さん第一にべったり一緒にいてあげる事は不可能なんですか???

2012.4.1 15:25 21

ここ(33歳)

何処に住んでも、親が居れば子供は関係ないですよ
住みやすくしてあげればよくないですか?
一番大事なわが子がそうなるのは、スレ主さん自身がわかってる事ではないですか
なぜ理解してあげないんですか
不安は誰にだってある物ですが、それを取り去ってあげるのが
親の役目であり、当たり前の事
いつでも一番大事って一言言ってあげるだけでいいんですよ
毎日、大好き~って何回でも何十回でも、言ってあげてますか
大丈夫だよって抱きしめてあげてますか
それだけでも全然違ってきますよ

優先すべきは上の子ってわかってますよね
不安なのですから、いっぱい抱きしめてあげて下さい。

2012.4.1 21:53 15

わかりませんか(38歳)

8歳の息子と3ヶ月の娘の母です。

娘さんがおいくつなのか分からないですが、うちの8歳の息子でさえ、いつもとはあきらかに違いました。いわゆる赤ちゃん帰りではありませんが、お兄ちゃんと呼ばれることに反発したり、自分の中での葛藤が八つ当たりみたいな形で出ていました。

うちは本人が甘えるには抵抗のでる微妙な年齢なので、とにかく出産までは甘えやすいようにしょっちゅう私からハグしたり、これでもかという位「大好きやで〜」と言ったり、八つ当たりしても怒らず全て受けとめ、もうすぐお兄ちゃんだからとかは絶対禁句、などなど…
とにかく、ひたすら息子には全身全霊で愛を与え続ける(笑)といった生活をしていました。

受けとめて貰える安心感が出来ると、びっくりするくらい穏やかになりました。

下が生まれてからも、下の子にばかりいかないように今も気をつけています。

退院してから1ヶ月位は、私と2人になりたがり少し焼きもちのような時もありましたが、食べちゃいたい位可愛い可愛いと妹にキスしまくりで面倒見のいいお兄ちゃんになってます(笑)

2012.4.1 23:13 12

おくら(40歳)

出産したら、ママを独占するのは、難しいので、出産するまで2人の時間を大事にされたら、どうですか?
私も同じような経験をしましたが、友達に会うのは、諦めました。
今は、環境も違うし不安定な時期だと思うので、お子さん優勢にされたらどうでしょうか。

2012.4.2 09:02 11

りか(34歳)

ありがとうございます。
いっぱいいっぱい抱きしめて、「大好き」と言ってあげたいと思います。

2012.4.2 09:15 9

こん(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top