HOME > 質問広場 > くらし > 夫を変えるには?

夫を変えるには?

2012.6.1 09:13    0 15

質問者: めしさん(39歳)

夫の酒癖、不注意に悩んでいます。
お知恵をお貸しください。

昨日、夫が仕事中、鉄板の下敷きになり
死にかけました。
幸い、大声で助けを呼び、他の人に助けられ
怪我もかすり傷程度で済みましたが
その日の帰りに、飲んで自転車を運転して帰ってきました。

夫はこれまでも、小さなものを含めると
月に一度くらいは怪我をして帰ってきます。

また、外でお酒を飲むと、毎回酔って自転車に乗り
2回に一度くらいは事故や紛失物等の
トラブルをおこします。

例をあげるとお酒のトラブルは

*財布を自転車のかごに置き忘れた
*ケータイをなくした
*通行人にからんだ
*自転車で事故って肋骨を3本骨折

仕事中の事故は

*親指を挟んで爪がはがれた
*鉄板を足の上に落とした(安全靴だったので無事だった)
*配達中、会社の車のミラーを折った
(普段は工場係なので運転はたまたま一度しただけです)

これら全て、この1年以内に起こった事です。
その度、怒ったり、義両親に注意してもらったり
短時間家を出たり、話し合いをしたり
手紙を書いたり、つぎやったら離婚すると脅したり
色々しましたが全く変化ありません。

いつも反省して謝ってきますが
言葉だけで態度が改まらないのです。

浮気、ギャンブル等しませんし
子供に対しても良い父親で
この件以外はとても満足しています。
でも、これでは心配で毎日気が気ではありません。

昨日のやりとりは

私「離婚届を書いてもらい
  次に同じ事を繰り返したら提出する」

夫「好きで怪我した訳じゃないから
  絶対怪我しないなんて約束できない」

私「今まで月1だったのが半年に一度になるとか
  大きな事故は起こさないとか、酔って運転しないとか
  改善が見られれば提出しない。同じ会社の人だって
  怪我はしていないのだから、あなただってできるはず」

というものでした。
しかし、これで改善されるとは正直思えません。

どう説得すれば良いのでしょうか?

因に夫は論理的な性格ではありません。

そんな人と結婚したのが間違い、というような
意見ではなく、建設的な意見を
どうかよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ご主人本人がなおしたいと思ってるなら
医師などの専門家に相談するのがいいと思います。

でも 今現在 本人にその気がないならどうしようもないのでは?
具体的ペナルティを設けて
あとは放っておくのがいいと思います。

例えば
このままでは安心できないので 高額保険に入るから
お小遣いから保険料(の一部でも)差し引く。
次に飲酒して自転車に乗ったら 自転車を捨てる。
ケータイなどをなくしても 家計から補てんはしない。

などなど。

グチグチ言ってくれる人が身近にいると余計に責任感がなくなると思います。本人がこのままではまずいと思うのを待つしかないと思います。

2012.6.1 09:34 15

とめ(41歳)

お酒を飲んで自転車に乗るのは犯罪です。
ご主人だけの事故の心配だけではなく、他の人までを巻き込んでしまいますよ!どうか、止めさせて下さい。
ご主人自身は、今までは何かあっても大丈夫だったので、そのような気持ちがあり甘えていますよね!
これは、本当に自分が死んでからでないと気付かないのではないですか?
家族は悲しいですが…。

2012.6.1 09:49 21

自転車(43歳)

夫の飲酒トラブル、困りますよね。
うちは記憶をなくすのと、読めないメール。
今のところ大きなトラブルにはなってないので、きつく
怒ってすませてますが。

さて本題。
仕事上の不注意は、仕事内容や性格にもよると思うので
コメント遠慮しますね。

問題なのは飲酒の方です。
紛失物はまだマシ、人に絡むのは事件に発展する可能性
があります。
飲んだ後の自転車も立派な飲酒運転ですよ。
警察沙汰になるかもしれないって事をしっかり話した方
がよいのではないでしょうか?

良い父親とありますし、子供のためにもトラブルが起こ
る前に防げるよう話し合えるといいですね。

2012.6.1 10:01 10

しん(40歳)

大きな大人の男性を変えることは、自分で気づいてなんとかしよう、と思わない限り、不可能ですよ。

しかも、事故。避けられないから、事故なんですよね。本人がもっと気をつければ・・と思いますが、これは、本人が学ぶことです。

主様がムキになればなるほど、相手は意地をはります。主様の行動は全部、裏目にでてる訳です。

私なら、放置しておきます。自分のことなんだから、自分で気をつけてね。とさらっと言っておくだけにします。

お酒に関しは、共依存、という言葉を聞いたことありますか? もし、知らなかったら、ネットで検索してください。ある程度は、解決策に目途がたつと思います。

お酒のトラブルの尻拭いは一切しないこと。また、旦那様にも、お酒の尻拭いはやりませんよ。と公言しておくことです。

2012.6.1 10:13 7

ひまわり(秘密)

何をしてもかわりません。無理です。

①別れる ②我慢する  の選択しかないです

2012.6.1 10:34 14

MAMA(42歳)

表面的な事を言っても分からないのではないですか?
ご主人がそのようなことになったり、酔って自転車に乗って帰るたびスレ主さんは心配するわけでしょう?
そんな心配をしたり不安な思いになるのがいやなのだと、ご主人にはきちんと伝わっていますか?
あなたは私に心配させるのが好きなの?私はそれは嫌だから別れて。
というなら、まだ分かりますが、スレ文の内容からは別れるに値しないような気がします。

2012.6.1 10:39 5

あのねのね(39歳)

ご主人、心配ですよね。
でも、大人を変えるのは簡単でない気がします...ご主人の持って生まれた性質だと思うので、離婚云々だけで不注意は直らないでしょう。

お酒はできるだけ家で呑んでもらい、外で呑む量を制限できたらいいですけど。
あとは、呑んだときは主さんが迎えに行くとか…

仕事に関しては、お勤めの工場に事故防止マニュアルはないのでしょうか。
ご主人がマニュアルを読むタイプでないなら、主さんが読んで噛み砕いて説明する必要があるかも。
それと、ヘルメットや安全靴・手袋着用など自分の身を守る意識を高めてもらいましょう。

財布とかヘルメットとか、いつも身につけているものに気をつけてほしいことを具体的にメモ書きして貼っておいたらいかがでしょう。

たぶん、ご主人は何に気をつけていいのか分からないのだと思うので、その分析から一緒にしてあげた方がいいと思います。

2012.6.1 11:00 3

雲雀(39歳)

こんにちは。携帯からですので読みづらかったらごめんなさい。

まず飲みに行けるお金があるから行ってしまうのでは?

うちの主人が一度酔って自転車で帰宅した時から、私は小遣いを没収しました。(自転車とはいえ飲酒運転ですから)

飲みに行くなら一度帰宅して自転車を置いて行かせます。駅まで私が車で送る事もあります(帰りはタクシーを必ず使わせます)

仕事帰りに上司に奢って頂く時は仕方ないので自転車は会社に置いて行き、帰りは私が迎えに行くかタクシーを使わせてお金を持って私が外で待ってます。

義父がお酒で人生失敗している人なので同じ道を歩んで欲しくなくて…。
主様のご主人も自転車通勤できる距離なら徒歩で帰宅させるか、一度帰宅させるかしてみては如何でしょう?

仕事中の事故については職場の環境や仕事内容が解らないので何とも言えませんが…

うちの主人の会社では現場で怪我が多発すると本人はもちろん、上司の査定が下がります。
不注意の怪我が何回か続いた人でクビになった方もいます。こればかりは本人の意識次第かと…

長々と申し訳ありません。よい解決策が見つかりますように。

2012.6.1 12:44 4

飲酒運転はあかん(38歳)

お酒がらみの事で、大人の男性を変えることは難しいと思います。

きっと離婚しても変わらないでしょう。

中島らもさん(作家)はアルコール中毒でしたが、奥さまは一切飲酒を止めることをなさらなかったそうです。

最後は飲酒による酩酊状態のまま階段を踏み外し、打ち所が悪くて亡くなったそうです。

飲酒を止めるのも「愛」
危ないかもしれないけど、彼が好きなことならと容認するのも「愛」
難しいですよね。。。

仕事中の事故もしたくてしいる訳ではないと思うので、本人が痛い経験をして「もうこんな痛い思いしたくない!」と思うしか方法はないような気がします。

建設的な意見が言えなくて申し訳ありませんでした^^;

2012.6.1 13:00 4

あゆあゆ(38歳)

沢山のお返事、ありがとうございます。
大変参考になります。

保険は、最近傷害保険に加入したのですが
保険料をお小遣いから引くというのは良いアイディアですね。
考えつかなかったです。早速実行してみます。

ケータイ代は、パケットを禁止にして
その分のお金を端末代に充て、新しい物を買いました。

お財布をなくしたときはタバコをやめてもらい
骨折のときは義両親に話し、と、自分なりには
ペナルティを科していたつもりでしたが
自転車を捨てる等、まだまだ出来る事がありそうですね。

また、飲酒運転については
皆さんのおっしゃるとおり、犯罪ですし
他人を巻き込む可能性もあるということ
さんざん話し合ってきました。
でも、やはり、自分は大丈夫という甘い考えがあるのか
治りません。
事の重大さが分かっていないですよね!

放置して自己責任というご意見も参考になります。
子供ではないのだから、自分で責任をとるべきですよね。
共依存についても知識はあったのですが
自分がそれにあたるという自覚がなく
お恥ずかしながら、ご指摘受けて気づきました。

心配だという気持ちも伝えているつもりなのですが
うまく伝えられていないようで、
同じ事の繰り返しになっていました。

何を気をつけていいのか分からない、というご意見も
なるほど、と思いました。
具体的に分析してみたいと思います。

皆様おっしゃるとおり、大人なので
変わるには本人の自覚が必要かと思います。
自覚を持たせる方法、アイディアがありましたら
参考にさせていただきたいので
引き続きよろしくお願い致します。

2012.6.1 13:04 4

めし(39歳)

大変ですね…
まず仕事場での怪我ですが…誰にだって不注意はあります。日頃気を付けていてもうっかり…はありますよね…でも…でもです。
有りすぎ(汗)
大変申し訳ないのですが、自営業の私の意見として言わせていただくと、そう頻繁にあるような方には辞めていただくと思います。
不注意、うっかりは誰にもある、といいましたが、無事故の人がほとんどです。そのたびに労災にかかるわけで、その人の為に保険料が吊り上がるわけで、会社にとってお荷物になりえるのです。
今は大怪我がなくても…何があるか分かりません。安心して仕事を任せられません。
実は我が社にも半年で2回、仕事中に怪我をした人がいました。この五年でそんな人はその人だけです。
真面目で人が良いのですが、「三回目があったら会社としても考えざる終えません」と伝えたところ、それまでもあった小さいミスも減りました。
良いお父さんかも知れませんが、会社を首になっては、今までの頑張りが水の泡ですよね?
まず、仕事面は、その話しをしてはどうでしょうか。会社の人に相談するのも手かも知れません。もしかしたら、私同様、ご主人の会社もお荷物に感じている可能性もありますから…。



お酒のことはそれこそ自分自身が大変!って思わないかぎり、難しいですよね。もしかして、今までの沢山のトラブルを、奥様である主さんがフォローや解決の為に動いて来ませんでしたか?確かに旦那のミスは妻も助けるべきかも知れませんが、この場合、その主さんが良かれと思ってした行動が、ご主人が危機感を覚えない理由かも知れません。
一家の主、子供達の父親として奥様が助けるのは大事ですが…この場合は、これから一切フォローをしない事を勧めます。
全部、自分のしてしまった尻拭いを自分自身でさせることで、初めて気をつけるようになるのではないでしょうか?

辛いとは思いますが、今が大事、肝心です。心を鬼にして頑張って下さい。

2012.6.1 18:01 5

町子(41歳)

我が家の夫も事故を繰り返していますが、まったく懲りないようです!そのときだけはごめんなさい…もう二度と起こさないように注意します。何て言いますが二年に一度の割合で加害者になります。

いつも車に同乗するときは私が教官のようになって安全運転の指導をしますがまったくと言っていいほど効果はありません。

お願いだから被害者を出さないで、父親なんだから家族のためにも注意して、眠くなったら私に電話して、と言ってきましたが伝わらず…

事故をおこしてるくせに、もう自分は事故らない!という根拠のない考えがあるようです。ハッキリ言って馬鹿です!

この人が変わるには、【主人の運転で私が事故死する】しかないと思います。それくらいのショックがないと馬鹿は変われないと私は思います。

2012.6.1 18:06 5

かなっぺ (25歳)

飲酒運転だけは、放置したら、まずそうですね。事故を起こした方は、自己責任ですが、事故に巻き込まれた方は、たまったもんじゃありません。

飲んだら、乗らせないように、これだけは強硬策でいかないとダメだと思います。私なら、車のキーを隠します。

2012.6.1 21:02 3

ひまわり(秘密)

怪我をしても保険は飲酒運転だとおりません。
自転車でもです。
主人が自転車で転んで骨折して入院しましたが飲酒運転ではなかったので自動車保険が使えました。

飲酒で損をすることが世の中にはたくさんあるので、上記の保険の事なんかも世間話をするように「◯◯さんの旦那さん、自転車運転中に転んで怪我したけど飲酒運転だったから保険が使えなかったそうなの。
保険だとすぐに保険会社がかかった医療費を入金してくれるからいいみたい。通院の交通費も保険から出るらしいけど飲んでいたらどうにもならないみたい。◯◯さんの奥さん嘆いてたわ。」と一部フィクションでいいので、他人の例のように話してみては?


2012.6.2 11:53 5

nanami(31歳)

皆様、本当に真剣に考えていただきありがとうございます!

先日、ご意見にあった
会社が迷惑する、クビになってもおかしくないという内容を
伝えました所、珍しく少しは堪えたようです。
(また、喉元過ぎれば忘れてしまうかもしれませんが)

皆さんの意見を総合して、次のような取り決めをいたしました。

まず、お酒を飲むときは徒歩で仕事にいくか
急に決まったときは一度家に帰って自転車を置いていく事。

保険料を向こう3年間お小遣いから引く事。

3年経って改善が見られれば引いていた3年分のお小遣いを
まとめてあげるということ。

万一トラブルがあっても自己責任で処理すること。

以上の事で本当に改善されるのか分かりませんが
とりあえず今後を見ていきたいと思います。

保険がおりない、鍵を隠す等のご意見もありがとうございました。
また、私と同じような悩みをお持ちの方もいらして
共感していただき、嬉しかったです。

皆様、本当にありがとうございました。
心から感謝致します。^^

2012.6.4 22:43 5

めし(39歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top