HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 離乳食教室は行かなくても...

離乳食教室は行かなくても大丈夫ですか?

2012.8.12 11:06    1 8

質問者: おごうさん(42歳)

おごうと申します。いつも参考にさせて頂いております。携帯からですので、読みにくかったら申し訳ありません。

現在6ヶ月の娘を育てています。もうそろそろ離乳食を始めようかと考えて、保健センターが主催する離乳食教室に参加してみようと思いました。

しかし旦那がそれに反対するんです。離乳食は育児本にも作り方載ってるからそれを見て作ればいい、不特定多数が集まる場所に子供を連れて行くのは病気の感染の危険性もあるから、というのが理由のようです。

実際娘は早産で小さく生まれ(約1ヶ月早く2030㌘で出産)、NICUにも入りほとんど母乳を飲まずにミルクで育っているため、小児科の先生からも、免疫力が普通に生まれた子よりは弱いから注意して生活するようには言われています。

そうはいってももう6ヶ月だし…確かに本には離乳食のことがたくさん書いてありますが、初めての子供なのに離乳食教室に参加しなくてもやっていけるのか不安になります。2人目3人目ならばともかく…

旦那の言い分も分かりますし、もちろん娘の体調は心配しますが、ちょっと神経質すぎやしないかと疑問に思いました。

保健センター側からは、任意ですがなるべく参加してください、と言われましたが、正直なところ、参加して何かメリットがあるのかどうかと思って(もちろん離乳食の進め方や作り方は習うでしょうが)。

皆さんは離乳食教室は参加されましたか?また、参加されなかった方で離乳食はうまく進めて行けましたか?旦那の言うように、本当に本を見て進めることは出来ますか?

経験談をお聞かせください。よろしくお願いしますm(__)m

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

市の保健センター主催の教室に参加した事があります。手書きのリーフレットやスライドで、内容としてはまあ出ても出なくてもどちらでもいいかなとは思いましたが、その教室は大人が試食出来て、それは参考になりました。野菜や肉の柔らかさや味の薄さって離乳食レシピ本ではわからないですから……そこはよかったと思います。



ただ実際、離乳食が手引きどおり進んだかといえば……全く進みませんでした。せっかく教えてもらった『ごっくん期』のレシピなど一つもまともに食べてくれませんでした。


なので本当に任意だと思います。
お子さんの免疫力の関係で……は判断が出来ませんが、6ヶ月でしたらこれから集団接種や健診で出掛けなくてはいけない場面も増えてくるでしょうから、ご主人とお話されておいたほうがいいと思いますよ。

2012.8.12 13:10 18

今は大食いの我が子(33歳)

市の告知をチェックしそびれて、行きませんでした。
でも、本で充分です。
私の買った本には、進め方や、月齢ごとの食べてよい食材、食べる目安量など、基本的なことはすべて、わかりやすく書いてあります。
レシピも豊富、レンジやフリージングを駆使した下ごしらえテクニックも便利です。
4ヶ月健診のときに離乳食の説明会もありましたが、ぐずる子供をあやしながらでしたのであまりちゃんと聞けませんでした。
そのときのことを思うと、告知を知っていてもわざわざ行かなかったかも。
ちなみに料理は苦手です。
それでも子供もパクパク食べて、順調に進んでいます。

2012.8.12 13:43 16

RIO(42歳)

離乳食教室は参加すれば、自治体によって違いますが調理実習があるところもあったり、作り方や進め方が解るので初めてのお子さんでしたら参考になると思います。

でも今は解りやすく書かれた本も売ってますし、ネットでも詳しく書いてあるので教室に参加しなくて大丈夫だと思います。

それよりもお子さんをまだ外に出したりもしていないのですか?

免疫力も付いてきてるだろうし、刺激になるから外出は悪い事じゃないと思いますよ。



2012.8.12 14:14 17

YUKI(33歳)

もう何年も前なので最近はまた違うかもしれませんが、私は参加しなくて良かったと思いました。

本で十分でしたよ。

私はご主人の意見に同感です。
正直、咳や鼻水が出ている赤ちゃん、親御さん自身が咳こんでいる中、参加されている方もいました。
マスクもされていませんでした。

勿論風邪ではなくアレルギ-性の咳や鼻水の場合もあると思いますが。

病気をしながら強くなると思いますし、外出して色んな世界を見せてあげたり家の中にばかりいても駄目だと思いますが、お医者様から気を付けてと言われてるのであれば、無理に参加されなくても良いかなと思います。

2012.8.12 15:43 29

匿名(37歳)

4ヶ月の時、保健センターで離乳食の勉強会がありました。
うちは大人しい子だったので、ずっと寝てましたが、
抱っこされてもあちこちでギャーと泣いてはママが出て行って…
と、なかなか講習自体ちゃんと聞けてるママさんはいないようでした。

私はと言えば、離乳食勉強会で習ったことは全く実践出来ませんでした。。
結構手間がかかるので、最初にその印象だけ強く感じてしまって、
本当にできるのかなぁ、、と不安だけ感じた気がします。

結局市販されているレシピを数冊取り入れて作りました。
どの栄養素がどれだけ摂れたかなど自分で献立作るのは難しかったので、
レシピ通りに作れば一日分の栄養素がまかなえるレシピ本さえあれば
全く問題なかったです。

勉強会が無駄だったかと言われれば、そんなこともなく、
他の方もおっしゃってますが、試食出来たのはよかったと思います。

だって…まずかったですから(笑)
こんなに味ないの!?とか、こんなにやわらかいんだーとか
本だけではわからないことを勉強できたのはよかったと思います。

5か月半から離乳食を頑張った(筋肉痛になりながら)おかげで、
3歳半の今まで好き嫌いナシです。

色々大変なこともあるかと思いますが、頑張ってくださいね☆

2012.8.12 16:36 16

りえぞ(38歳)

離乳食のことだけならみなさんのレスの通り本だけで大丈夫です。
味や、硬さ・潰し加減はBFを参考にするといいですよ。

保健センターが積極的な参加を呼びかけるのは離乳食のことだけではなく
それをきっかけにお母さん同士が知り合う機会にもなるからだと思います。
実際私も離乳食セミナーがきっかけでお話しできる人が増えました。

それまでも子育てサロンには行ってましたが
見た感じ20代から30代前半の方ばかりでなかなか輪に入れませんでした。
でもセミナーで知り合った方もサロンに来ていて間を取り持ってくれて
ほかのみなさんともお話しするようになりました。

転勤であまり知り合いがいない土地で孤独に育児していたので
今ではみなさんとのおしゃべりがいい気分転換にもなっています。

赤ちゃんの体調が最優先なのは当たり前ですが、
同じくらいの子を持つ知人が近くにいなければ
自分のためにも参加してみるのもよいかもしれませんよ。

2012.8.13 10:23 7

もうさん(40歳)

スレ主のおごうです。たくさんの方からお答えをいただきありがとうございました。まとめてのお返事で申し訳ありません。

離乳食は、教室に特に行かなくても、本を見て進めれば出来ることなんですね。なんだか任意とはいえ、どうしても参加すべきなんだろうかと悩んでしまってました。

事情があって、普段からなかなかお出掛けが出来ずにいるので、保健センターの離乳食教室であっても勉強も兼ねての気分転換にもなるだろうと思ってたのですが、旦那の反対にあってしまい…(-_-;)

私の住んでる区域での離乳食教室は、調理実習があるので分かりやすいかと思ってました。でも皆さんの経験談からすると、習っていてもあまり実践に活かされず、実際は子供の様子を伺いながらの進め方になるようですね。

他のママさん達と知り合うきっかけになるのは魅力的ですが、子供のことを第一に考えて判断したいと思います。

とても参考になりました。お忙しい中、お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

2012.8.13 11:44 6

おごう(42歳)

私にも6ヵ月の息子がいます。
私は離乳食教室に行きませんでした。子どもが私と離れると泣いてしまうので離乳食教室の間、別室で子どもを見てもらうのも無理だと思ったからです。
本を3冊買って、進め方や量、使っていい食材、調理の仕方など、子どもが寝ている間にとにかく勉強しました。BFの上手な活用の仕方など載っていて、とても勉強になりました。全て手作りとなると大変だったので、和風だしなどはBFを活用しています。本だけでも十分きちんと作れますよ。あとはクックパッドを利用して離乳食レシピ検索してます。かなり使えますよ。お互い頑張りましょう(^o^)

2012.8.16 00:12 8

ぴい(22歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top