HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園入園と出産が重なる

幼稚園入園と出産が重なる

2012.8.15 11:43    0 14

質問者: みかさん(38歳)

タイトル通りなのですが、上の子供の幼稚園入園と下の出産が重なります。

時期をずらしたかったのですが、不妊治療をしていてもなかなか出来ませんでした。

こちらには親戚や知り合いもなく、旦那も超激務なために里帰り出産予定です。

そうすると、上の入園1ヶ月前から約1ヶ月間帰れません。
(順調に産まれたらですが)

こういった日程になってしまった皆さんは、どうされていたのかお話が聞きたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

第一子も一緒に実家に帰って入園を一カ月遅らせるかどうかという事ですか???

私はそれは無しです。

他の子供が幼稚園に慣れて遊びだした頃に一人人見知りは可哀想です。

2人目は里帰りしない人も多いですよ。
1人で頑張る人もいますが、両親が健在なら来てもらえばいいのでは?


2012.8.15 12:53 24

えりぃ(33歳)

ママ友も同じ感じで3月里帰り出産で5月から、幼稚園に行かせてました。
入園式も集合写真も遠足もなく、上の子はポンと入れられてましたから、悩んでましたが、何とかやってましたよ。
事情によりありだと思います。

2012.8.15 13:08 20

みか(36歳)

まさに去年それで悩みました。

ちょうど一年前に妊娠し、予定日は四月中旬。

実家は遠方です。

結果私は実家に帰り産後1ヶ月お世話になりました。

幼稚園には前もって事情を話すと途中入園を歓迎してくれました。

なので願書はだしておいて6月から途中入園させました。

これは田舎の幼稚園だからできたことかもしれませんが参考までに(^-^ゞ

2012.8.15 13:14 17

わたし(34歳)

2人目は色んな事情が重なる場合が多いので、大変ですが里帰りしない人が多いと思いますよ。

知り合いに主さんと同じケースで入園を1カ月ほど遅らせた子がいましたが、みんなが馴染んできてからの入園だったので慣れるまで大変そうで可哀そうだなと思いました。

大変なら送り迎えはファミサポを利用しても良いと思います。

子供の事を第一に考えたら、私なら里帰りしないなあ。





2012.8.15 15:36 12

匿名(33歳)

お母さんの体力、産後の回復の違い、上のお子さんの手のかかり具合。
一人一人、皆違いますよね。

主様とご主人とで、出した答えで良いと思います。

幼稚園ですが、何らかの理由で途中入園のお子さんはいましたが、先生から子供達に、新しいお友達~ちゃん、君が何日から来ます。皆仲良く優しくしてあげてねと必ず教えて下さいますよ。

又、幼稚園位の子供達は世話好きな子も多く色々と構ってくれる事が多いと思います。
仲間外れとか、輪の中に入れないとかの心配はいらないと思います。

大丈夫。必ずお友達は出来ますよ。

2012.8.15 16:56 20

匿名(36歳)

私も同じ状況です。3月中旬が出産予定日。上の子は4月から幼稚園。実家は遠方。主人は毎日深夜1時帰宅です。
そもそも親も高齢なので頼るつもりはありません。里帰りしない予定です。
その為に、ファミリーサポート、託児所、ベビーシッター、市の産後サポート、すべてフル活用するつもりです。これまでの育児でもかなり使って来たので慣れもあり、不安はありません。
幼稚園は、園バスと給食重視で選びます。
入園準備から入園1ヶ月くらいは大変かもしれませんが、幼稚園で遊んだり刺激を受けてくれれば、家で外遊びさせる必要がないので助かる面もあると思います。
特にウチは上の子も早生まれなので、帰宅後はまだお昼寝もするでしょうし。
私も休憩したり赤ちゃんにかかりきりになれる時間が取れるはず、と期待が大きいです。
主さまのご両親もご高齢でしょうし、3歳児の外遊びに毎日付き合いながら、産後のお手伝いって、大変だと思いますよ。遊び足りない&環境の変化によるストレスや、赤ちゃん返りもあるでしょうし。多分、主さまの期待ほど楽な里帰りにはならないと思います。
親を体力的に頼れるのは50代前半までの場合かも。。

私の周りでは2人目は里帰りしない人、多いです。主さま、私より4歳も若いんだから、大丈夫。里帰りせずにいけると思いますよ。
今から色んなサポートの下調べとお試しをしておくことをオススメします。

2012.8.15 17:35 6

ひまわり(42歳)

私自身の経験談ではありませんが、娘の幼稚園(都内です)では主さんのように入園が遅れたお子さんが4名います。

5月入園のお子さんと6月入園のお子さんで里帰りや転勤が理由でした。私が見た限りでは普通になじんでいましたよ。

先生曰く4月入園でもずっと泣いてるお子さんもいますし、うちの娘のように慣れてきた6月に突然泣き出す子もいますからそんなに心配いらないのでは?

可能ならば入園前に同じ幼稚園のママさんと仲良くなれると幼稚園の様子がわかって安心かもしれないですね。無理でも事前に幼稚園に1日の流れや毎日歌う歌や挨拶など聞いておくとご家庭でも練習できると思いますよ。

2012.8.15 17:48 8

夏樹(33歳)

友人ですが、里帰りせずに出産して、2週間だけ県外の実母に手伝い(上の子の幼稚園の送り迎えなども)に来てもらっていたようです。

その後は登録していた人材センター?(すみません、詳しくは忘れました)の人に来てもらって、ちょっとした家事や買い物など、産後2か月までお願いしていたようですよ。
一日4時間で料金も高くなかったと言っていましたが。(もしかしてファミサポかな?)

参考になれば。

2012.8.15 17:51 5

ポップン(34歳)

今年の3月にに出産し、まさに同じ事で悩みました。
入園させた幼稚園では未就園児のクラスがあり、
園に慣らすため4ヶ月ほど通わせました。
仲良しのお友達もでき、園にも慣れていたので5月からの途中入園もスムーズにいきました。
みかさんの園ではやっていませんか?
先生とも色々融通してくれましたよ。
その子の性格にもよると思いますが、子供は遅れて入った事も気にせず新しいお友達もいっぱい出来ましたよ。

2012.8.15 21:38 4

ひなかん(37歳)

うちも主人が激務ですが、何とかなりましたよ^^新幹線で2キロ圏内、身内はいません。

子供さんの性格にもよると思いますが、入園2ヶ月は大切な時期だと思います。うちはとっても人見知りだったので、絶対にはずせないと思っていました。

延長保育、ありますか?幼稚園だとない所も多いのでしょうか。うちの幼稚園にはあるので、それを利用することで9時から17時まで預かってもらえ、助かりました。

2012.8.16 05:43 4

とくめい(34歳)

最初の方へ。
私の勝手な想像ですが、親が来れないから悩んでるんじゃないでしょうか?
頼れるなら悩みませんよね。
簡単に言うの止めましょうよ。



主さんへ。
すみません私はまだ一人しか子供はいないんですが…
一人目は里帰りしませんでしたが、二人目は絶対里帰りと考えています。

新生児相手しながら上の子の世話となるとかなりストレスになって上の子に八つ当たりするだろうなと自分で分かっています。
そんな状況になるぐらいなら入園延ばした方が良いと思っています。サポートを頼んでも朝晩は来てくれませんし(他はどうか分かりませんが)

2012.8.16 07:16 12

散歩(32歳)

皆さんありがとうございます。

まだ迷い中です。
実家には仕事をしていない、子育てほぼ終わりで専業主婦の姉がいてサポートは万全です。

また、子供は全く人見知りせず一時保育に出しても実家に一人でお泊まりさせても泣いたこともない性格です。

ただ、ファミリーサポートなどの情報がわからなかったのでこれからキチンと調べてみます。

私の住んでいる場所は、あまり子供の福祉に力を入れておらず児童館さえない場所です。

でも、教えていただいた情報を頼りに子供に負担をかけないように考えてみます!

まだ情報が頂けるようでしたら是非お願いします。

2012.8.16 08:45 4

みか(38歳)

ファミリーサポートって皆さん結構利用されてますね。
以前、ニュース番組でファミリーサポート中の事故にあった事を特集でやってました。
ファミリーサポート中に事故にあったけれど、そのサポートしてた方を罪に問えず、もどかしいと言った内容でした。


聞こえはいいファミリーサポートですが、
やはり事故に遭うケースもあるようです。
(当時のニュースで)
利用される前は、事故に遭った時の保証なども調べることをお薦めします。
私はこのニュースで、ファミサポの選択肢を消しました。
身内に手伝ってもらえるならそれが一番だと思います。

2012.8.17 00:24 6

ファミサポについて(38歳)

未就園児の母ですが、しゃしゃり出てすみません。
(息子も来年入園です)
私も主人が激務かつ転勤族で、頼れる人のいない土地にいます。
相談者さんの状況はとてもよくわかります。
お母様が来てくれるのがベストですよね…。
でもご健在でも来れない事はありますよね。
どうしても誰も来れないようでしたら、里帰りするべきだと思います。

私も二人目でそうなるのが心配で、息子の入園予定の幼稚園に問い合わせました。
「馴染むのに時間がかかる子も中には居るけれど、一ヶ月くらい遅らせても大抵は大丈夫。時間かかったとしても、数ヶ月もしたら普通に過ごせる。」という回答でした(^^)
入園とは被りませんでしたが、二人目ができたら上の子の幼稚園を休ませて里帰りするしか方法がありません。
でも、そういうママもたくさん居ると聞きました。
転勤族の多い地域だからかもしれません。

園の雰囲気にもよるかもしれませんので、先生方とよく話し合って信頼できそうならお任せしてみてはどうでしょう?

お体を労って、春に元気な赤ちゃんを産んでください♪
決して一人で頑張ろうとしないでくださいね。

あと、医療をかじった立場から、他の方々にも少し意見させてください。
今のお母さんたちは産後を軽視しがちなのですが…
産後は血の道というのは迷信ではありません、本当のことです。
簡単に他人に「里帰りするな」なんて、無理をしろなんて、言っちゃいけません。
母親が倒れちゃったら、それこそ幼稚園どころではなくなるんじゃ…。
無理をして大丈夫だったという人でも、体に影響が出るのは閉経の頃。
ピンピンしている人も稀にいますがラッキーで健康だっただけです。若いときに産み終わった場合も、更年期障害は軽い傾向ですね。
皆さん、相談者さんのお子さんを想っての言葉でしょうけど…。
それぞれ事情があるんですから、軽々しく「子供のことを考えるなら里帰りするな」なんてコメントしないでほしいと思いました。

2012.8.20 18:52 32

あい(27歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top