HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 4ヶ月 寝る時間について

4ヶ月 寝る時間について

2012.11.12 13:26    0 9

質問者: チリさん(34歳)

現在4ヶ月目にはいった娘がいます。


旦那の帰宅は早くても20時ころで、ご飯食べて娘とスキンシップをとっていると(旦那が)あっという間に時間が過ぎてしまいます。
お風呂はできるだけ寝る前に入れたいとの思いから23時くらいに旦那と一緒に入ります。お風呂あがりに授乳し、みんな一緒に布団にはいるのが0時くらいになってしまいます。そこから6時くらいまで連続で寝てくれます。
寝かせる時間が遅いというのはわかってるし、いずれはもっと早く寝かせたいという気持ちはあります。


ネットなどをみていると、早寝早起きが大切とか、寝せるのに最適な時間帯や寝不足な子供は将来の成長や脳の発達に影響がでるなど書かれていて不安になってしまいます。


みなさんは、お風呂いつ入れていますか?
そして、0時と遅い時間帯ではなく19‐21時の間に寝かかているんでしょうか?

早く寝かしつけても、寝室とリビングが離れているので、離れてしまうとその間が心配です。
旦那と子供のコミュニケーションも大切だし、夕食後の夫婦の会話も大切だし。そんなこんなで寝かせるのが遅くなってしまうし…。みなさんは、どんな工夫をされてますか?
遅く寝かせると、発達に悪影響だったりするんでしょうか。


みなさんの経験談や意見を聞かせていただけたらと思います。よろしくおねがいします

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

4ヶ月頃だと
お風呂は夕方5時頃入れてました。
寝かせるのは夜8時~9時で、朝4時もしくは5時起きでしたね。

朝のお世話は夫の役目で、といってもミルク飲ませてとオムツ替えしたらまた7時まで添い寝して、起きるっていうくらいです。

うちもリビングと寝る部屋は離れていますが、まだ寝返りしないなら意外と一人で大丈夫ですよ。心配ならモニターをつけるなど。

離乳食がはじまると生活のリズムが大事ですので早寝早起きの生活に移行した方がいいと思います。

2012.11.12 15:56 8

匿名(35歳)

23時にお風呂も0時に寝かしつけも遅いと思います。
旦那さんに朝30分早く起きてもらって朝スキンシップをとっては?

生活のリズムを早寝早起きできちんと作らないと体内時計が狂ってしまい脳の発達、体の発達に影響が出ると聞いた事があります。
将来落ち着きが無かったり、集中力が無かったりで親だけで無く本人も苦しみますよ。
情緒不安定な子になる事もあるそうです。

うちも旦那は23時過ぎの帰宅です。
日付を越える事もしょっちゅうですが朝1時間早く起きて子供とスキンシップとってますよ。
大人に合わせるのではなく子供に合わせるんです。

ちなみにうちは17時~18時にお風呂で21時には寝かします。
寝室は2階、リビングは1階ですが危険が無いように細心の注意をしています。(我が子は生後7ヶ月です。)
子供の為に考え直してあげてください。

2012.11.12 16:01 23

テレビ(28歳)

お風呂は寝る前に入れるのはどうしてですか?寝る前に入れると体温が上がってるのですぐに眠れません。
主さんが入れることはできませんか?
うちは最初こそ20時に主人が入れてましたが主人の帰りが20時以降だったら私が入れてました。それでも寝付くのは21時半で姉に寝かせるの遅いねと指摘されましたよ。
今3歳近いですが試行錯誤の末17時半夕食、18時半お風呂で20時すぎに寝てます(昼寝はしてません)。平日は完全に私が入れており寝付いてから主人がそっと帰ってくるので娘とのスキンシップは朝と休日です。主人が入れるお風呂も休日のみです。
リビングと寝室が離れていて心配だったらベビーモニターもありますよ。
早くから早寝早起きの習慣をつけると後々楽ですよ。

2012.11.12 16:33 5

クータン(秘密)

4ヶ月の子がいます。
家も主人の帰りが早くて8:00なので、2ヶ月位までは11:00頃寝かしつけていました。
が、娘が7:00頃から眠たそうにしてるのと、夜10:00頃に成長ホルモンが沢山出ると言うのをネットで見て、3ヶ月位から夜は9:00には寝かしつけるようになりました。
お風呂は5:30~6:00の間で私が一人で入れています。主さんはお風呂は一人でいれないのですか?

2012.11.12 18:05 5

かじ(秘密)

スキンシップも大事ですが。。。
4ヶ月の赤ちゃんの寝る時間が0時なんて可哀想ですよ。
旦那さんの帰宅が早くて20時との事ですので、
せめてそれまでに主さんと一緒にお風呂は終えてください。
なぜ寝る前に入れたいのかわかりませんが、
寝る直前のお風呂よりも早く寝かせてあげる事の方が大事です。
旦那さんが帰宅したらしばらくスキンシップを取り、
9時には寝かせてあげてください。
寝室にはベビーモニターをつけたらいかがですか?
夫婦の会話はそれからでいいと思います。
旦那さんと子供のスキンシップが足りないと思うなら
他の方が言うように朝早く起きればいいと思います。
特に、20時に帰宅できなかった日はスキンシップのために
子供を寝かしつけないのではなく朝にまわしたほうがいいです。

2012.11.12 21:45 7

すず(32歳)

うちも、もうすぐ5ヶ月の娘がいます。

お風呂は、普段は私が入れています。
夜6~7時頃です。
寝るのは日によって違いますが、
夜9時から10時くらいでしょうか。

うちも旦那が夜8時過ぎの帰宅なのですが、
夜は子供が眠くてぐずるので、
あまりスキンシップは取れません。
休日や、朝出勤する前に抱っこしたり、スキンシップしてもらってます。

お風呂は遅くても8時までには入れた方が良いと、何かの本で見た気がします。

それぞれ家庭の都合があるとは思うのですが、
もう4ヶ月なので、そろそろ就寝時間は早めにしたほうがいいと思います。
先ずはお風呂の時間を早めてみてはどうでしょうか?

子供と二人でお風呂入るのも楽しいですよ♪

2012.11.12 22:49 1

さくら(31歳)

うちの子が4ヶ月の時は私はすでに働いていたので、帰宅後バタバタと準備してお風呂は7時。寝かしつけるのは8時頃でした。(夜中一回授乳のために起きます)そして、子供が朝起きるのは5時とか6時くらい。

一人で寝かせると不安だから、大人に合わせた時間にすると、寝かしつけるのが12時くらいになるってことですかね?!

私も不安でしたが、季節の変わり目で室温とかも気になっていたので、寝かしつけた後は頻繁に見に行ってました。

育児書などで発達云々と書かれていますが、それ以前に大人でも睡眠不足だとイライラしませんか?私自身、0時に寝て6時に起きるのはちょっとキツイです^^;

4ヶ月の赤ちゃんなんてお父さんとのコミュニケーションよりも、満腹度と睡眠の方が遥かに大事ですよ。もっと寝かせてあげてください・・・

2012.11.12 23:43 3

はる(35歳)

もうすぐ4ヶ月になる子がいます。
主人の帰りは、いつも日付けが変わる少し前なので子どもとの触れ合いは、基本日曜日のみです。
夜中の授乳の際、タイミング良く飲んだ後目が冴えていれば、抱っこしたりすることはあります。

2ヶ月過ぎまでは、お昼に沐浴したり夜寝る時間もバラバラでした。私と子どもは和室の布団で添い寝をし、主人は寝室で寝ていました。

3ヶ月になる頃から、寝室のベビーベッドで寝かせています。
夕方5時過ぎにお風呂に入れて、その後授乳し、6時過ぎにはベッドで寝ます。
5〜10分くらい泣くこともありますが、今のところ一人で寝てくれます。
寝室は電気を消し遮光カーテンを閉め、真っ暗にしています。

リビングと寝室が少し離れているので、ちょくちょく覗きに行っては、体温や汗のかきかたなど確認しています。

まだ寝返りをしないので、比較的安心して寝かせていますが、そのうち寝返りするようになったら窒息が怖いですよね。頻回しようと思います。

夜早く寝てくれると、子どもも気持ち良さそうだし、自分もゆっくりできますよ。

私は自分が朝起きるのが苦痛なので、子どもの二度寝に合わせて、一緒に二度寝しています。


2012.11.13 00:15 3

ぴ(29歳)

匿名さん、テレビさん、クータンさん、かじさん、すずさん、さくらさん、はるさん、ぴさん…貴重なご意見本当にありがとうございました。



旦那の帰宅時間が遅いからとか…大人の事情で子供の睡眠時間を削るのはよくないですよね。
今はスキンシップより、十分な睡眠をとる方が大事でこれがずっと先の将来まで影響していくのかと考えると、今まで遅く寝かしつけていた事に申し訳なさを感じます。



『寝る前に入れたい』というのは、ポカポカして寝つき良くなるのではないかと思っての事でしたが、逆なんですね。勝手な先入観はよくないですね…。
産後、実家に帰っていた時や旦那が当直の時は、自分がお風呂に入れていたのでこれからは夕方の空き時間に入れて、あとはいつ寝てもいい環境にしてあげたいと思います。



大切な大切な子供に、負担をかけては母親失格ですもんね。
みなさん、本当にありがとうございました。

2012.11.13 08:14 3

チリ(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top