HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 2歳4ヶ月息子の発達

2歳4ヶ月息子の発達

2013.5.20 13:13    0 4

質問者: フレアさん(32歳)

スマートフォンからの投稿のため読みにくいかもしれませんかお時間のある方お付き合いください。

2歳4ヶ月(早生まれ)になる息子がいます。
1歳から保育園に通っていますが保母さんから「一人遊びしているところにお友達が来て手を出すと癇癪を起こしたり叩いたりします」
と言われましたが言葉が遅いせいだと思っていました。
1歳半健診では何もできず再健診となり、先日受けてきましたが言葉が遅いだけで他は異常なしと言われてきました。
2語文は無くはっきりした単語も少ないです。パパママもなし、嫌、ダメも泣くだけで言葉にはできません。

先日同い年の子(男児3人、月齢1~3ヶ月差)と遊ばせたのですが息子が一番幼く
他の子は追いかけっこやおままごとでやり取りをしているのに息子はひたすらブロックを平に組んだり、電車を全部つなげて走らせていました。

保育士さんが言ったように一人遊び中に友達がよって来ると叩こうとしたり泣き叫んで意思表示していました。
3時間遊んだうち発した言葉は3語程度で結局私の周りでずっと一人遊びをしていました。

保育園に行っているのに言葉も遅くコミュニケーション能力も低い、おやつの時など口に入っているのに次々と詰め込み
食べ方も汚い、食べ過ぎだと止めると泣いて騒ぐ...
途中で一つ貰おうものなら口に手を入れて取り返そうとします。

お友達(全員自宅保育)との成長の差に愕然としてしまいました。

何か障害があるのではないかと悩んでいます。
健診では「保育園に行ってるから大丈夫よね」と親子教室などの案内はありませんでした。
この場合、保育士さんに相談した方が良いでしょうか?それとも病院に連れていった方が良いのでしょうか??










応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子供がお友達を遊ぶ事を本当に必要に感じるようになってくるのは3歳ぐらいからです。
それまでは一緒に遊んでいるようでも案外個々で遊んでいたりしますよ。
お子さんは今はまだ友達と遊ぶ事を欲していないのでしょう。
その年齢ならそういう子も沢山いますよ。
言葉の発達は個人差が大きく早い子は1歳になるかどうかぐらいで言葉を発するし遅い子は4歳ぐらいまで話さないなんてこともあります。
気質も持って生まれたものがありますし保育園だと競争が激く意思表示もアクションを大きくしないと自分の希望が通らなくて、そうなっているのかもしれません。
お子さんに障害があるかどうかはわかりませんが、障害がなくても言葉が遅い子や行動が幼い子はわりと多いですよ。

食べ方や人との接し方や、その他のマナー等については、そろそろ少しずつ家庭で教えてあげてはいかがでしょう。
マナーや対人については家庭での躾けによるところが大きいです。
2~3歳できちんと出来ていなくても、そんなに問題ではないと思います。
小学校低学年ぐらいまでに、ある程度の事が躾けられればいいぐらいに思って地道に働きかけてみてはいかがでしょう?

2013.5.20 16:28 11

るる☆(44歳)

同じ早生まれの二歳児がいます。
保育園では、差を感じることがあります。言葉はもちろん、パズルやおままごとなどは、レベルが違いすぎてあまり一緒に遊べていないようです。
成長曲線を見ると、1歳→2歳よりも2歳→3歳のほうが、カーブがきつくなっていますから、伸び盛りな分、個人差も大きいのかなと素人目に思っています。
文章からは、個人差やこの時期あることかなとも思いますが、保育園の担任の先生とは、深くは相談されてないのですか?
まずは、色々な子をみている保育園の先生の考えをお聞きしては?

私の地域の発達支援センターの親子教室は平日ばかりで、保育園児は保育園の遊びの中で見守ることが多いと思います。

支援センターでは親同士の交流もあり、親子教室などのメリットはママの孤独感を減らすこともあると思いますから、保育園と相談の上、主さんの気持ち第一で支援センターに登録されるなりしてもいいと思いますよ。

「保育園に言ってるから大丈夫よね?」は、
保育士さんが経過を見守って意見してくれるだろうということ、
定期健診などで小児科医の目、常駐看護師の目などがあるということもあるかと思います。

肝心の保育士さんが遠慮というか、様子見の段階かも知れませんから、私なら「遠慮なく言ってください」と担任の先生に相談します。

あと、保育園に行っていることと言葉の早さは直結しないような気もしています。
男の子に多いですが、三歳でもしゃべらない子はいます。

2013.5.21 09:21 5

けんぴ(38歳)

うちの長男も、一歳から保育所に行っています。早生まれではないのですが12月生まれです。
他の子より発達が遅いなぁと思ってましたが、男の子だし、一人っ子だし、12月生まれだしと気にしてませんでした。
二歳半の時に保育士さんとの面談があり、目が合わない!?独り言が多いみたいな事を言われてびっくりしました。
私自身あまり気にしてなかったので…

それから市の発達相談などに行きましたが三歳までは様子を見ましょうと言われるだけで…
三歳児健診でも様子を見ましょうでした。

その頃は明らかに遅れているのが分かりましたし、違和感も感じたので、様子みてる場合じゃない!!と思い小児精神科を探して診察を受けました。
自閉傾向ありの精神発達遅延でした。

今は療育に通っています。
二歳半の時に様子みてないですぐに診察を受ければよかったと少し後悔してます。
不安をあおって申し訳ありません…
でも不安に思い悶々とされる時間を過ごすより専門医にみてもらい、何もなければそれで安心だし、何らかの発達障害であれば早期発見早期療育です!!

2013.5.22 00:03 5

ミカン(31歳)

皆さん、コメントありがとうございます。
こんなに丁寧にお答え頂けると思っておらず感激です。

保育士さんには障害の心配をしている事はまだ伝えていません。
躾は家庭でもしていますが食に関する欲求はどうすることもできず、
遅く帰ってきた主人は隠れて食事をとる状態です。(何時でも見ると欲しがります)

親の感ですが何かある気がするので積極的に行動していこうと思います。
まずは保育士さんに相談してみようと思います。

ありがとうございました。
また相談する事があるかもしれません。
見かけたときはまた宜しくお願いしますm(_ _)m


2013.5.22 11:59 5

フレア(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top