HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 働くか、専業主婦か

働くか、専業主婦か

2013.7.8 09:02    0 16

質問者: りんごさん(38歳)

こんにちは。
長文ですが、皆さんの考えを聞かせてください。

私は今主人の仕事の関係で、アメリカに住んでいます。
6歳3歳の娘がいます。

こちらに来る前は、公務員で12年働いていて、転勤を機に私は退職して家族でこちらに来ました。
帰国が決まり、復職するかしないかで主人ともめています。

私が働いていた組織には、有難いことに、復職制度があり希望すればまた公務員で働けます。(しかし配属先は別と分かっていて、仕事は1から覚え直す必要あり)

初めは私は喜んでその制度を利用させてもらう気でいましたが、以下の色々な理由で今は復職したくない思いが強くなりました。

①今年2月に流産してしまい、また妊娠出産したいと思う。(主人も同意)
そして、子供が小さいうちは自分でみたい気持ちがある。
②帰国が来年3月に入ってからと決まっていて、4/1から職場復帰となると不安。
③上の子が来年4月から小学校に入学で子供も環境の変化で大変だろうし、私は新しい職場&仕事を覚えることで忙しく、上手く家の事が両立できるか不安
④主人の帰りは11時くらいで、余りあてにできない
⑤同居で親に頼れる様な環境ではない。(隣の学区にある実家は非常時なら協力してくれるけど、当たり前に毎日夕方面倒見て。というのは嫌がります。)
⑥主人は、出来ることは協力する。というけれど、「帰りが遅くて俺が出来ないなら、私が子供の世話、家事を全部やることになるだろう。」というスタンス。(私は学童の終わりに合わせて帰ることは確実なので。)

主人にとっては、私が働かないで家にいる理由が見つからなく、とりあえずやってみないと分からないだろうと言います。出来なかったら考えようと。

だけど、私がパンクしそうになったとしても、子供の世話は毎日あるし、無理だから出来ないという選択肢は実際ないので、早く帰る私が全部やって、自分の時間は殆どなく毎日クタクタになるんだろうと思うと、帰国2週間で、フルタイムの仕事に就くのは正直やはり嫌だと思ってしまいます。
復職してすぐ妊娠もいけないと思うと、それも先延ばしになると思うと年齢の事もあるし。

もちろん子供がもう少し大きくなったら、専業主婦は辞めて働こうと思っていて、それも主人に話しています。(正社員でなければ、仕事は多分ある職種です)

話しても平行線のままで、言い合いになってしまう状況です。が、このまま主人の考えが変わらなければ、なんで働かないんだ。と思われながら家にいるのは針のむしろなので、自分の思いと関係なく働くことになるのかと思うのですが、ロボットのように動き続ける日々が始まるかと思うと正直憂鬱です。

私のような理由で、帰国後、とりあえずは専業主婦でいたい。と思うのは我がままですか?
よく分からなくなってきたので、客観的な意見をお聞かせください。

長文失礼致しました。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主様が仕事をしなければ、経済的に不安な状態なら我が儘だと思いますが
今すぐに仕事をしなくても大丈夫なら、別に我が儘だとは思いません。

2013.7.8 09:46 24

匿名(36歳)

その状態で4月から働くというのは無理があると思います。
引越し等していない子でも小学校入学には大なり小なり不安を抱えるものです。
子供だけの登下校、毎日机について授業を受ける事、学校のルールに従うこと、友達との関係などで子供はかなり疲れるし戸惑うことも多いです。
また1年生は特に対人トラブルも多いです。
お子さんも今まで国外で暮らしていたなら日本の雰囲気に戸惑うこともあるでしょう。
また小学校は保護者に子供の教育を振る割合も大きいです。
毎日の宿題をみて丸付けし間違ったものは訂正させ出来上がった状態で学校に提出ですし、授業でついていけない子は家庭での復習を求められます。
なので保育園に子供を預けてフルで働いている方でも子供が就学したら勉強と心のフォローする為に仕事の時間を短縮する方も結構います。
学童保育でのトラブルも多いので学童に行くことを拒否する子も結構いますよ。
せめて学校生活にお子さんが慣れる為に1年ぐらいは復職まで待った方がいいのではないでしょうか。
今でなくても復職・もしくは仕事を持てる状態なら働くのは私なら3年後ぐらいで考えますよ。
子供達の安定と妊娠・出産の期間を考えたら、それぐらいの時間は必要ではないかな。

2013.7.8 09:53 27

るる☆(45歳)

うーん、そうですねー。
やっぱり4月から働く事はかなりハードかも、、、。
お子様は帰国するだけでも環境の変化はあるのに、そこに小学校の入学というのは大変だと思います。
旦那様の協力もあてにはならないと思うので(すいません)
とりあえず、様子をみてからの方がいいのかな?

2013.7.8 10:13 9

とんすけ(41歳)

ご主人の収入がわからないのでなんとも言えないのですが、アメリカに駐在してたのでしたらそんなにご主人の収入は悪くないように思います。

私だったら生活苦で子供に何にも買ってあげられないような状態でなければ子供が小さいうちは働きません。
家事と育児と仕事の両立なんてそもそも無理だと私は思っているタイプです。

週三回の短時間パート位ならまだ考えますが正社員で働くなら、ご主人に浴室乾燥がある所に住んで洗濯はお願いすると思います。(夜寝る前に干してタオルなどは乾燥までで最後に回す。朝早く起きて全部畳んでもらう)

心が壊れてしまいますよ。
知り合いで正社員で育児してる人は実際壊れてます。

フェイスブックで子供をイライラしてなぐってしまっただの、今日は真っ暗なトイレに閉じ込めてやったとか、将来を考えると眠れない、寝てないけどこれから仕事に行くだの夜中に書きなぐっていて正直ウツだと思います。

働いて立派にやってる方もいるとはおもいますが、そこまで切羽詰まってなければ、明るい家庭をゆとりをもって作った方が、ご主人も幸せだと思うのですけどね〜。

2013.7.8 10:44 14

匿名(秘密)

さっそくお返事ありがとうございます。

復職は退職後何年以内と決まっていて、来年の4月1日がリミットです。記載不足ですみません。
それもあり、主人にはその椅子を逃すな!というような思いがあるのだと思います。

収入は特別高くはありませんが、特に贅沢しなければ主人の収入だけでも生活していける程度はもらえると思います。

引き続きよろしくお願い致します。

2013.7.8 10:58 6

りんご(38歳)

同じ年に全ての変化が始まるのは大変な事です。
復職制度はそんなに急がなければいけない制度ですか?
それこそ帰国後は第一に子供の環境の安定を優先させるということで、例えば帰国2年目から復職したいという条件で話し合ってはどうでしょう?
妊娠希望なら尚更、帰国後1年間を目標に絞って、それでも妊娠しなければ後は自然に任せるくらいのつもりにしてみたらどうですか。
漠然と専業主婦を希望するからご主人も納得されないのかもしれませんし、自分なりの今後のプランがあるから1年は子供の為にも自由にさせて欲しいと話し合ってみるとか。
1年でも2年でも、男の人は具体的な数字の目安がある方が納得するかもしれませんよ?

2013.7.8 11:40 0

ささ(35歳)

 なぜ「働かない」ことに対してご主人がそんなに頑ななのでしょうね。

 経済的なこと?それなら、復職できる期限ギリギリまでやりくりの方法を考えるかな。定年まである程度しっかり働ける職場があるのは強みですから。

 それとも、ご主人は家事育児を甘くみている?専業主婦だって三人育てるのは大変だと思うんですが、フルタイム共働きで家族の協力がなくて三人目欲しいというのはいろいろ覚悟がいるということ、ご主人に理解してもらうしかないでしょう。もしくは割りきって家事を外注するか。

 三人目を妊娠できるかどうかも分からないし、小さいうちは自分でみたいと思っていてももう下の子はもう3歳ですし(公務員でも3歳までが育休として認められる期間ですよね?)、定年まで働くとかフルタイムである必要がないのなら、帰国や小学校のことが落ち着いてから簡単なパートから始めるとか。

2013.7.8 12:33 1

ろもと(35歳)

公務員として働けるなんて羨ましすぎます!!
私なら絶対働きますけどね~~

主さんは公務員として働いてきたので、民会会社とかは
ピンとこないと思いますが、、、
民間でたとえばこの先パートとかで仕事となると
公務員の何分の1かの給与ですよ・・(T_T)

私ならそんなチャンス絶対逃さないですね。

2013.7.8 13:20 9

私なら・・(秘密)

読み飛ばしていたらすみません。

復職制度は帰国後すぐでないと利用出来ないのですか?

私だったら…
可能であれば夫に半年は猶予をもらい、引越し後の生活を整え、子供の様子をみて、生活の基盤ができてから改めて復職について考えると思います。

ご主人はなぜ早急に働くことを勧めるのでしょう。
その理由にもよりますが。

2013.7.8 13:59 0

たらお(35歳)

経済的に苦しくないなら専業主婦でいいのではないでしょうか。
文章の感じから、主さんは専業主婦をしたいけど、誰かにその後押しを
して欲しいのかな?という印象を得ました。

お金に余裕があるなら、そのポジション、働かなくてはならない
他の人に譲ってあげてください。

2013.7.8 14:00 12

パイポ(36歳)

奥さんと子供たちだけ早めに帰国されたらどうでしょうか?
3月に慌てて色々するより今帰国して準備を整えてみては?

周りのサポートもどれくらいあるか確認できるかなーと思うのですが。
ファミサポとか親の助けなど。今はお泊まりまで面倒みてくれる民間の学童?などあるくらいなので帰国して色々探されてるといいかもしれません。


公務員に復帰できるチャンスを逃すのは勿体ないと思います。
何もない私からみたら羨ましいです。

2013.7.8 15:23 25

扇風機(秘密)

働く主婦が向いてる人と、専業主婦のが向いてる人といるので主さんがどちらタイプなのかによるかなと思います

私の親も公務員で共働きでした。
うちは父親が浪費タイプだったので母は辞めたくても辞められなかったようです。金は入れない家事、育児は手伝わない父だったので母は忙しくいつもイライラしてました
それでも二人で働いてくれてたので私も私立や留学等経験させてもらえて感謝してるし、子育てが一段落したあとも自分のお金があるので趣味や旅行などに散財できてて満喫してるので働いててよかったと本人も言ってるし私もそう思います。
母は専業主婦には向いてない正確だと思うので。

でも私は公務員ではないし仕事もあまり好きではなく、家で家事したり物作ったりする自分時間が大好きなのと、仕事して家事育児もやったらパンクしてイライラするのが目に見えてるので(旦那は激務なので期待できない)金銭的には働いたほうが良いのだろうけど、贅沢しなければなんとかなるので働かないでいます。
夫は働いて欲しいようですが、上記の理由を話して夫も家事育児に協力できない以上仕方ないと納得してくれてます。
一応、小学校に入ったらパート程度は出ようとは思っています

妹は家にいるとイライラする、家事や子育て(だけ)より働いてるほうがいいと言って仕事してます。

公務員がけして楽って言ってるわけではないのですが、有給なども取りやすくきちんと休みがあり、安定した給料という面で女性が働くには良い環境だなと思います。(復職制度や産休、手当等)
なのでフルタイムで働くなら公務員を逃すのはもったいないなと思います。環境がガラッと変わって大変でしょうが慣れれば何とかなるんじゃないかなとは思います。
でも主さんはそんな状況を蹴っても家にいるほうが今はいいと思っているのですよね?
なら旦那さんに理由を話して納得してもらうしかないかなと思います

共働きなら家事も育児も半分(とはいかなくても夫にも負担して欲しい)にしないとお母さん大変すぎますから、主さんが別に我侭とは思いません

2013.7.8 21:26 2

らら(34歳)

大部分みなさんの意見と同じです。

帰国してすぐフルタイム、上のお子さんは慣れない小学校入学、下のお子さんは慣れない保育園生活。
認可保育園や学童保育のめどはたっているのでしょうか。

夕方にシッターさんを雇うとか、子育て支援(ほぼボランティアみたいなものですから毎日お願いするのは無理だと思いますが)を
頼らない限りは無理だと思います。

しかしそういった物理的なことよりも私が気になるのは、主さんは今は働きたくないと思っているのに働くことをすすめるご主人の意図がわかりません。

いくら主さんのキャリアとかポジションがもったいないからって、
新生活・育児・仕事のすべてを同時にスタートさせるのは難しいに決まっているのに、「自分がなるべくフォローするから」とか
「無理なら外食でも宅配でもいいから」などのいたわりや励ましの
言葉もなく、ただ言い合いになって働かないと針のむしろって・・・。

女をなんだと思っているんですか!

社会で働き、家庭も守る。
その生き方を選んで実行するのは女である自分自身の意思です。

私はフルタイム勤務で認可保育園に預けていますが、周りのママで
ご主人の意見とか、ご主人の意向にお伺いをたてながら生活している人なんていないです。
もっと言えば、男のことなんてアテにしてないです。

今日は疲れたからおかず買って帰ろうとか外食にしようとか、
洗濯は部屋干しでもいいや、掃除も週末でいいやとか
それなりに優先順位をつけて暮らしていますが、
ご主人はそれをフォローこそすれ、意見なんて言えない立場です。

家族の一員として子育てに加わらずに口だけは出し、
働かないことを責めるなんてお門違いもいいところです。

自分で決めることです。

逆にいえば、主体性を持って生きたい人がワーキングウーマンになる傾向が高いのかなとも思います。

家事育児をしっかりすれば肩身の狭い思いなんてしなくていいはずなのに、まして親子で生活が変化するのだから準備が必要なのに
「やってみなければわからない」?
よく言うよって感じです。人様のご主人にこんなにイライラしたの
初めてです。


主さん、キャリア復帰できる資格もスキルもお持ちなのに
なぜ弱気に説得のひとつもできないのすか?
前述したように「説得」というのもおかしな話なんですよ。
自分の生き方なんですから、自分で決めてください。



2013.7.9 10:50 4

ミサ(34歳)

経済的に苦しくなければ、答えは簡単です。


仕事は誰にでもできます。それが仕事の本質だと思います。

しかし育児はあなたにしか出来ません。あなたが産んだ大切なお子さんたちです。

子供にとって、母の存在は偉大です。特に女のお子さんなら尚更。


昔私も公務員として子供たちと関わる仕事をしていて痛感したことです。

2013.7.9 13:18 2

匿名(40歳)

公務員でしたが、退職しました。

仕事であなたの代わりはいくらでもいるけど、この子たちのお母さんはあなただけなのよ。

1人だけ退職に賛成してくれた人がいて、その言葉に支えられて専業主婦しています。

どちらを選んでもすっきりと大正解とは言えないかもしれません。

多少悶々としつつも、私は子どもたちとがっつり向き合う人生を選んで良かったと思っています。

子どもが大きくなったら非正規で、仕事復帰しようと思います。

2013.7.9 16:45 2

匿名(秘密)

主です。
たくさんのコメントありがとうございました。

主人と結婚したけど、私には私の人生があるし、自分の事を自分で決める権利はあると思うのですが、主人と話していて、主人にとって私は一体何なんだろうと思えてしまい、悶々とするし空しいです。

私の気持ちはどうでも良くて、収入と、奥さん公務員という安心感?が大事なのかと思えてしまいます。あとは、自分が働いてるのに、奥さんを家でダラダラさせておくのは面白くない。と思っているふしもあります。

環境のの変化で、子供も精神的に不安定になるといけないからちゃんと見ていよう。なんて、微塵も考えていません。みんなと同じ入学のタイミングだし、明るいうちの子は大丈夫だろうと。

話しあって本当の意味で理解してもらえる自信ははっきり言ってありません。
向こうが我慢する形で押し切るか、主人に従うことにはなるけれど、もし離婚という時の為に自分も生活力をキープする目的で、働くか。今は極論で考えてしまいます。

もう少し時間はあるので、じっくり考えます。
第3者から見た冷静なご意見、とても参考になりました。

ありがとうございました。





2013.7.12 07:48 3

りんご(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top