HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 園庭の必要性ーA園かB園か

園庭の必要性ーA園かB園か

2013.11.28 15:11    0 7

質問者: ぽっぽさん(26歳)

こんにちは。
今年の八月に生まれた息子を来年度保育園へ預ける予定です。

現在2園で迷っており、ご相談させてください。


A園
・認可、区立、0歳10名弱
・自宅から徒歩15分、駅まで徒歩5分
・園庭が広く、遊具も一通り揃っている。テラスもあり、夏はそこでプール。園庭は比較的自由に遊べて午前中だけではなく夕方などちょっとしたときにも外に出られる。畑やプランターで野菜を育てている。
・お散歩や他の公園に行くということはほとんどない。
・施設は新しい。
・来年度の4月に預ける必要あり。(8ヶ月)

B園
・認可、私立、0歳40名弱
・自宅から1分、駅まで5分。
・ビルの一室、園庭なし。屋上があり、夏はそこでプール。
・毎日色々な公園にお散歩へ行く。
・ゼロ歳の募集人数が多く、途中入園が可能。(11ヶ月)


悩んでいるところは「園庭」と「預ける時期」です。

A園でお散歩がほぼないのも気になりますし、近所には大きい公園がたくさんあり、そこで楽しそうに遊んでいる園児さん達を見ると、園庭がなくても全く問題ないのでは?と思ってしまいます。

また、B園の場合は1歳近くまで一緒にいてあげられますが、数ヶ月一緒にいる時期が延びることに園庭を犠牲?にしていいものか。。


園庭があって良かった(なくても良かった)、園庭がなくてこんなところが嫌だ(問題ない)、等教えていただきたいです。

途中での転園は現在考えていません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
私なら、迷わずA園です。
0才クラスの時はお散歩や屋上でもいいですが、2才位になるとそれだけでは物足りなくなります。
園庭がないと、朝のちょっとした時間や夕方のおやつの後なども外にはなかなか出られないので全体的に外遊びは少なくなります。

0才1才クラスでは公園に行ってもそれほど遊べないので滑り台や砂場なら園ので十分です。
外では誰が使ったか分からない遊具ですし猫の糞はないかなど衛生面も気になります。
園の物は管理されているので、何かあったときには砂も消毒したりと対応があると思います。

それに、赤ちゃんクラスが40名ですと先生はその分多くなりますがやっぱり全体的に落ち着かなくなり怪我や事故も人数が増えれば増えるだけ多くなります。

雰囲気からしても少人数のほうがアットホームになるので私ならA園です。

数ヶ月一緒にいてあげられる時間はB園なら増えるようですが、8ヶ月よりも11ヶ月の園児のほうが物事が良く分かってきている分、預けられたときに激しく泣きますし、泣いている時間と日数も長くなり慣れるまで時間がかかりますよ。

公園やお散歩は、遊べるようになったらお休みの日にご家庭で連れていってあげればいいと思います。


2013.11.28 16:29 13

ももな(32歳)

小さな園庭のある私立認可園に通っています。散歩にいくことも、園庭であそぶこともあります。
お散歩の場合、色々な公園に行くので、色々な動植物と触れ合える、団体行動や交通ルール、あいさつなどが身に付くというメリットはあります。
ただし、思わぬ事故、怪我も多いです。
大きな怪我はだいたい散歩先です。
行方がわからなくなった、など。
先生の管理にも限界があります。
ましてや私立園は公立より職員が少ない可能性がありますね。
やはり園外はリスクがあります。今日は園庭で遊びました、ときくと少し安心する気持ちもあります。

これは、根拠なしですが、公立の広い園庭の子のほうが運動能力が高い気がしています。
運動が好きだから広い園にいっているのかもですが。

うちは園庭よりも保育ポリシーと組織がしっかりしているところを優先して、狭くても私立を選びました。

2013.11.28 16:44 6

けんぴ(39歳)

息子は園庭のある保育園で0才から通ってます。私立の保育園は近くの公園まで散歩して外に遊びにいくリスクがあります。
どんなに走り回っても門や塀のある園庭が安心ですよ。

2013.11.28 18:09 6

かえこ(秘密)

園庭のある施設のほうが良いと思います。保育士資格を持つ、只今二歳の子の子育て中、専業主婦です。
近所の公園に行くと保育園が複数園来ています。遊んでいる時間は15分程度でした。低年齢だと11時過ぎには給食の準備や食べたりという時間ですよね。私がいた園はそうでした。保育園は時間で動くと思うので、公園へ行く道のり1人のこどがぐずったり、もしくは何かあるとその分タイムロスです。遊ぶ時間も減ると思います。

私はほぼ毎日子どもと外遊びを1時間は絶対にしているので、こういう様子を見ると親としては嫌だなと思ってしまいます。

言い方は悪いですが、園庭はもちろん、施設がきちっとしている所のほうがマシ。母親としての立場でそう思います。

価値観は人それぞれなので何とも言えませんが。

例えば園庭以外のメリット。園でリトミックをやってくれるとか。そういうもの優先する保護者の方も多いですよ。ママ友にもそういう意見は聞きます。

2013.11.28 19:35 9

エンジン(36歳)

横ですが…。
0歳児が40人って驚きですね。
もちろんクラスは複数ですよね?
何部屋も別れてるんですよね?
人数が多すぎてビックリしました。
それだけ多いと、ビルの中の赤ちゃんの泣き声がすごそうですね(^_^;)
元保育士ですが、0歳児で40人って初めて聞きましたよ。

2013.11.29 14:05 6

きー(37歳)

園庭がないのに認可園ってあるんですね?
園庭はそりゃあったほうがいいですよ。
園児だけで誰も邪魔されずに園庭で遊べますから。
砂遊びのお道具もいつだって使えます。
公園だと泥遊びや砂場で川を作ったりもできないですね。
それから、園庭のある保育園でも、近所の公園へ散歩に行くこともあります。
あと、もし何かあった場合、公立だと自治体が補償しますのでその点でも公立のほうが断然いいです。
競争率が高い公立園が締切が早いのは当然です。

2013.11.29 19:01 1

いずみ(44歳)

返信いただきありがとうございます。

B園をビルの一室、と記載しましたが正しくはワンフロア、でした。
やはり人数が多いので月齢で4グループに分け、部屋も仕切られていました。A園も施設は狭いので一人当たりの面積は大差ないようです。

園庭があることで、衛生面や怪我での心配が少なくなる、というのは確かにそうですね!
ちょっとした時間に外に出れるか出れないかで運動量に差が出そうです。

本文で、転園は考えていません、と記載していて申し訳ないのですが
B園入園→1,2歳でA園というのもアリなのかなと思えてきました。

いずれにしてもたくさん動けるような年齢の時にはA園にいさせてあげたいです。

2013.11.30 00:06 2

ぽっぽ(26歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top